『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

花見でござる♪

2019年04月13日 17時28分00秒 | 日々の出来事
二つの川の合流点近く
週の始めに、何年も前から一度は行って見たいと思っていた桜の名所に
やっと行けた!
ぴいが休日出勤の代休で、平日に休みが取れたので
いつもの様に「おねぇ!いくで〜〜!」の誘い文句に素直に付いていったと言う次第で……😉
 
平日とは言え、桜を求める思いは皆同じの様で
人の流れに乗ると時間が足りないのは目に見えていたので
桜を見上げてのそぞろ歩きは早々に引き上げて
最近出来た展望台の上から眺めてみたれば
あらまぁ💖
お見事でございました。
昨年の台風で9割が倒れたり折れたりしたそうで
例年に比べると花は少ないという事だったけれど
その傷付いた木々を懸命に支えた方々の尽力あっての満開の時。
 
桜への熱い思いへ桜が応えてくれたのかしらねぇ……
 
人混みを避ける様にそそくさと帰りの電車に乗り込もうとして
時間はまだ少し余裕があるなぁ😜
と言う事で……
 
こちらへも
商業ビルが立ち並ぶ川沿いの遊歩道。
両岸に延々と咲き誇る桜。さくらっ!🌸
 
風は再び春から冬へと後戻り。
後戻り出来ない桜は満開の時期がいつもより長い様で
 
うほは〜〜い!花見のはしごじゃ〜〜い!
なとどはしゃぎながら
 
川の近くの可愛らしいお店でコッペパンを買い込み
 
 
 桜の樹の下でコッペパンをかじって、少し遅めのランチタイム。
花見気分を堪能してまいりました。
 
我が庭の桜達も?😛いつもの様に咲いてくれたものの
こちらも台風で折れた枝が痛々しく
少し寂しい花盛り。
何より寂しいのは毎年の様に春を告げてくれていた眼下の桜が
もうないって事😢
 
今更ながら酷いなぁ、もう……と、思っていたら………
 
 
 あれま!!こんなに細っこいのが、わさわさと!
まぁまぁ、花まで付けて!!
 
頑張ってはりますなぁ😊
 
ほな、私も頑張りましょか。
 
 
 
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝から「およっ!」 | トップ | またまた花見でござる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿