中秋の名月。
おっ月さんを写真に残しておこうと思ったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/6629c08dc8405cf91b0d9b32705b3ef9.jpg?1726794358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/b48f4b891a39dc930d5dfafb5bc673bf.jpg?1726794509)
当日は、あまりに大きくてオレンジ色で、ちょっとおっかなかったので
夜遅くにでも…と、思っていたら、雲に隠れて姿を見る事は出来なかった。
翌日は、澄み切った顔して輝いていなさったので、
後で写真を
…と、思っていたのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
見上げれば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/6629c08dc8405cf91b0d9b32705b3ef9.jpg?1726794358)
え?おっ月さん?
え?何してんの!!
けれど明け方、ようやく顔を見られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/b48f4b891a39dc930d5dfafb5bc673bf.jpg?1726794509)
さて、相方が、めでたく家に戻って来る。
なんだかんだと、病院と家を行ったり来たり。
手術の日なんぞ8時半から15時半まで、待合室で待機。
その間、一度家に帰ったものの、そんな日に限ってスマホが不調。
なんと、充電が😱出来ない!!
焦りまくって、置くタイプの充電器をあちこち探して、何とかなったけれど、
残り1パーセンから暗転した時の不安感ったらなかった。
看護師さんは「いつでも連絡が取れる様にしておいてください。」と宣うたが
それが出来ん。
しかし、7時間も飲まず食わずじゃ、こっちが倒れる。
コロナ禍のおかげで?面会室は飲食禁止。
家族でも病室には入れない。
まぁ、週に2回でも面会に行けるくらいには緩くなっていて
良かったのかもしれないけれど。
やっと余計な心配は少しはしなくて良くなり、
毎日事務所へ水やりに通う事もなくなり、
ようやく、通常に戻りつつある事に感謝。
さて……やっと自分の時間が余裕を持って出来る。
何から始めようかなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
と、思いを巡らせる事が出来る事に本当に感謝。
はぁ、ありがたや、ありがたや。