お忙しいですか~っ?
そりゃぁそうですよね。お忙しいですよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私もいよいよ目が吊り上り始め、真面目に主婦やっております。
まずは大掃除を・・・は、出来ないので
小掃除を!
とは言え、一人いきまいている私を横目に、この時期には必ず言うんですよ、背の君は。
「部屋が汚かろうが、おせちなんてなかろうが、正月は来る!」
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
「こねぇよ・・・。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
ちっともわかっちゃいないんだ。
時間が来るから来るんじゃなくて、準備をするから来るんだよ~っだ。
いや、わかってますよ。「無理しなくていい。」と労らってくれているのでしょう。
「なら、その書類の山、片付けてよ・・・。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
と、思い始めると腹が立つので、黙々とガチャがチャ動いている次第。
かぁちゃんの、明日、明後日の二泊のショート期間が勝負!
と思ったら、二泊目の夜にオヤジが来ると言う・・・別にいいけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あ・・・年賀状もまだだ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
いいんだ何とかするんだ!と言う事で、今年の締めくくりです。
暮れも近付いた慌しい時期に、企画物のように書き綴ってしまいましたが、
読んでくださった方々、本当にありがとうございました。
介護+介助生活が始まってから、自分の時間なんて取れないと思っていましたが、
時間はなんとか捻出できる物かもしれないと、希望の光が見え始めたように思います。
楽しんだり、挑戦するって事を諦めては諦めてはいけないのだ!!
かぁちゃんの「うふふ」を沢山にするなら、私自身が「うふふ」でないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ぺこちゃんのご機嫌を良くするなら、私自身が、ご機嫌でないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それにはやっぱり私自身が嬉しかったり、楽しかったりしなくっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・・去年と比べると、その辺りは少しは成長したかしら。
・・・決して、諦めたんじゃなくって、ないものねだりを止めようとしてるだけ。
・・・ないと分かっていれば、ないなりに何とかなる。何とかしちゃえば良いのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あ、今年は何だかあまり歌えなかったので、来年はちょっと真面目に・・・?
うわ~い、歌うぞ~っ
遊ぶぞ~っ
と、来年への決意も新たに、
しばし、主婦としての闘いに、いざ出陣!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
皆様、時節柄どうぞ、お体には気をつけてくださいませ。
そして、どうぞよいお歳をお迎えくださいね~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今年一年、お付き合いくださって、本当に、本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そりゃぁそうですよね。お忙しいですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私もいよいよ目が吊り上り始め、真面目に主婦やっております。
まずは大掃除を・・・は、出来ないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とは言え、一人いきまいている私を横目に、この時期には必ず言うんですよ、背の君は。
「部屋が汚かろうが、おせちなんてなかろうが、正月は来る!」
・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
「こねぇよ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
ちっともわかっちゃいないんだ。
時間が来るから来るんじゃなくて、準備をするから来るんだよ~っだ。
いや、わかってますよ。「無理しなくていい。」と労らってくれているのでしょう。
「なら、その書類の山、片付けてよ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
と、思い始めると腹が立つので、黙々とガチャがチャ動いている次第。
かぁちゃんの、明日、明後日の二泊のショート期間が勝負!
と思ったら、二泊目の夜にオヤジが来ると言う・・・別にいいけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あ・・・年賀状もまだだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
いいんだ何とかするんだ!と言う事で、今年の締めくくりです。
暮れも近付いた慌しい時期に、企画物のように書き綴ってしまいましたが、
読んでくださった方々、本当にありがとうございました。
介護+介助生活が始まってから、自分の時間なんて取れないと思っていましたが、
時間はなんとか捻出できる物かもしれないと、希望の光が見え始めたように思います。
楽しんだり、挑戦するって事を諦めては諦めてはいけないのだ!!
かぁちゃんの「うふふ」を沢山にするなら、私自身が「うふふ」でないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ぺこちゃんのご機嫌を良くするなら、私自身が、ご機嫌でないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それにはやっぱり私自身が嬉しかったり、楽しかったりしなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・・去年と比べると、その辺りは少しは成長したかしら。
・・・決して、諦めたんじゃなくって、ないものねだりを止めようとしてるだけ。
・・・ないと分かっていれば、ないなりに何とかなる。何とかしちゃえば良いのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あ、今年は何だかあまり歌えなかったので、来年はちょっと真面目に・・・?
うわ~い、歌うぞ~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しばし、主婦としての闘いに、いざ出陣!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
皆様、時節柄どうぞ、お体には気をつけてくださいませ。
そして、どうぞよいお歳をお迎えくださいね~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今年一年、お付き合いくださって、本当に、本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)