『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

逆転?

2009年08月25日 05時04分26秒 | 日々の出来事
良きにつけ悪しきにつけ、私は彼らにとって何者なのだろうと思う事が多々ある。

春に赤坂見附の歩道橋から「名刺を破って散らさなあかん」とひと言メールして来たⅠが
昨夜は「レモン投げなあかん」とひじりばしからひと言写メして来た。

まぁ、言いたい事は分かる。
(あのなぁ、“さだ通”でないと通じないぞおめぇ。


少し前の話になるが、興奮気味に電話してきたかと思えば
「エヴァ観に行きなさい!Gガンやで!」と命令口調。
また訳の分からん事を・・・(ホントは分かってるけど


で、先日ふらりと帰って来たⅡ 
珍しく近況報告の電話がⅠからかかって来たのに、私の携帯を取り上げて
それから1時間以上エヴァ談義(舌戦?)を繰り広げ、
翌朝「ほなっ」って帰る前に、
「これ聴きなさい、絶対好きやから。」とまた命令されてアルバムを渡された。


             

        ご存知の方からすれば「何を今更」なのでしょうね
        

んで「聴いたら返しといてくれる?」・・・ってそっちが言いたいんかいっ!



・・・なんて文句言ってる場合じゃなかったのですよこれ。
   好きっ   

聴きながら次はどう来るの?ってわくわくしたのは久しぶり。
ついでに、渡辺はま子やザ・ピーナツが突然聴きたくなったりするオマケ付き
へぇ、若い子達はこれを聴いてどんな風に感じるのだろう?
おばちゃんはねぇ、頭の中が昭和、昭和してしまって、
懐かしくもあり、切なくもあり、
「あぁ、まだ見ぬ乙女達よ、久方ぶりのときめきをありがとう。」って気分だわよ。

と、るんるんしながら落ち着いて考えると、
あいつらに手の内を読まれているような何やら妙な気分。
好みを見透かされているところに激しく敗北感を感じてしまった。

え~っ?私は逆転はまだまだ許しません!!負ける訳には行きません!!
と、空回りするのも大人気ない。
まぁ、表向きは逆転された事にしておくとするかな。



  

            


        
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新車到着♪ | トップ | お土産もらった♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う・・・ (☆寿限無さんへ)
2009-08-26 04:37:09
い~や~だ~っ!!

・・・あ、失礼しました。
いや、知識的な事は彼らが高校生の頃くらいから、既に遥か先を行っているのです。
もうこれは負けを認めざるを得ません。

何と言いますか上から目線で
おかんに~してやらな・・・と思われているのが悔しいと言うか、
弱みを握られたような気がするんですよ(素直じゃない・笑)
労わられると、嬉しくない訳じゃないですが自分がとても年老いた気持ちになるんです。
体力、気力、記憶力の低下を嫌々でも認めなくてはいけないじゃないですか。

実際問題、彼らはもうすぐ26になるんですよね
逆転されて悔しがっている場合ではないのです。
夢を追う事は否定しないですが、まだ腕力のあるうちに雷の一つや二つは落とさないとね。
まだまだ「怖いおかん」でいなければ、雷の効き目がなくなってしまうではないですか(笑)



返信する
わぁ!ありがとうございます♪ (☆ミトさんへ)
2009-08-26 03:54:06
コメントありがとうございます

いやぁ、どうして知らなかったんだろう今まで?って感じで、
取りあえず撃っとく~♪って放たれた弾に見事撃ち抜かれた感じです(笑)

ミ、ミトさん!そのような嬉しい、激しい誘惑のお言葉を!!
どうか是非、お付き合いの程よろしくお願いします。
ほんとに、いつかきっと・・・必ずや

返信する
逆転(決定) (寿限無)
2009-08-25 19:28:30
いや、すでに逆転されてますって(笑)
娘と話をしていると、私の知らない漫画やゲームの話が飛び出します。
総合的な知識はこちらの方が多い。これは敵も認めるところ。
しかし、21世紀の漫画や流行に関しては、やっぱり敵のほうが有利なんだよな~~。

いや、昔はこうだった、と反論していて思うこと。
若い頃 親父に同じこと言われていたような気が。。。(^^;)
返信する
Unknown (ミト)
2009-08-25 08:24:58
遂にこの時が来ましたね!ワクワク(・∀・)
いつの日かサクラ大戦曲をご一緒に歌えるのを楽しみにしております(笑)
返信する

コメントを投稿