『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

しっかりしろ!

2021年02月12日 15時42分00秒 | かぁちゃんにまつわる話
今日はぴいが忌引きの休みを終えて出勤。

昼前にニノ介が出かけて
久しぶりに一人になった。

一人になって、かぁちゃんの衣服の整理をしていると
本当に一人なんだ……と、改めて感じる。

最後まで看取れて、
最後の一呼吸を腕の中で見届けられて、
長い長い間のかぁちゃんとの二人三脚?……を終えて
役所関係の手続きを半分終えて

ほっとしても良いのだろうけど
ほっとするのを通り越して、ぼーっとしている。
ただ、ただ、ぼーっとしている。

んで、買い物の時間も何も気にしなくて良くなったのに
それすらぼんやりして、
行かないわけにいかないから出かけたんだけど

なんと!帰宅して、玄関を開けたら、良い匂い〜〜〜

😱😱ぐぁっ!!😱😱
鍋を火にかけたままだった!!!

いやいやいや、長い主婦歴、こんな事は初めてだ。
焦げてなかっただけ良かったけど
いや、火を出さなくて本当に良かった

それにショックを受けながらも、買って来たものを冷蔵庫に入れていると
まだ焦ったままだったのか
一番上の棚に置いてあったカレー粉の瓶を落としてしまって
辺り一面カレー粉をばら撒いてしまった😱😱😱

うわぁ〜〜良い香り〜〜〜

な、わけない
いや、ある?

かぁちゃんは写真の中でだけど
めっちゃ嬉しそうに笑ってる。
「あんたが、そんな事するん?」とでも言いたげに……

はぁ?くっそ〜〜〜😝

時間の束縛がない事が、こんなに虚ろな物だとは……
時間に縛られていたと言う事は、同時に決まった生活のリズムを刻めていたと言う事らしい。

ほう………🤭

慣れるしかないな。

いやいや、ほんと、しっかりせんと。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私はここにいる | トップ | 枯れない花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2021-02-13 00:48:32
あぁ、
なんか、よくわかる

私もそうやったもん
ばぁをなくした時、かなり呆けたし
じぃもいってしまったとき、力が腑抜けになった

たくさん自分の時間が増えたはずやのに、逆にうまく時間を、使えなくなった
慣れるまで、なんかやらなゃと思いつつ、
呆けてたわ
でも、
それでええ
しばらく呆けてよう
怪我とかしない程度にね
気をつけてね
返信する
Unknown (カニさん)
2021-02-13 14:36:18
心より お悔やみ申します

かおるさん!素敵なお名前。
ぽれさんたちに見守られてお幸せと思います。
今までずっと走り続けてきたようなものですもの。慣れないよね。
本当に!忙しいほうが時間の使い方考えるのよね。こんな時だけど、自分を癒してあげてね。
落ち着いたら、思い出話聞かせてね。
返信する
Unknown (⭐︎う。さんへ)
2021-02-15 16:52:27
ありがとねー。
いやいやいや、ほんとに呆けそうよ。
妹とお互いに、ぼけんようせんとねと励まし合ってるとこ。

意味もなく、同じところを行ったり来たりしたり
やりかけの事を忘れたままぽえっとしたり……
何でおらんのやーっ!と叫んだり
アルバムめくっては思い出話したり

うん。ぼちぼちしっかりする事にしよう。
次の段階に進むべく、色々整理し始めてるんだけど、今はいちいち心が持っていかれてる。
もう、2週間も経ってるのにね。

何より、こういう事は常に予想していた筈やのにね。
返信する
Unknown (⭐︎カニさんへ)
2021-02-15 17:00:27
あー!カニさん、お久しぶりです。
ありがとうございます。

かぁちゃん、本当に居なくなってしまったよ〜〜💧
ずっと母中心で生活していたので、
なかなか心身共に慣れないままです。
ゆっくりゆっくり慣れるしかないのよね。

ブログの方も母に手がかかる時間が増えるに連れて書けなくなっていたので
(まぁ、それ以外もちょっとドタバタしてた…いや、かなりバタバタしてかたも?)😝
これから少しずつ書く事で癒されていた昔を思い出して、書いて行こうと思います。

いや、まずは、コロナさえなければ、すぐに東へ飛んで行ってしまったのだろうけれど…
もうショートの心配もしなくて良くなったもの。
ゆっくりと本来あるべき自分を思い出したいと思っています。
返信する

コメントを投稿