『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

お疲れさま

2011年12月11日 05時55分56秒 | 日々の出来事
今日はお疲れさま
たくさんの人たちに見つめられ
見つめ返したのでしょう?


だからと言って、今頃そんなに見つめては眠られないでは……








昨日は故あって殆ど眠らずに朝になり
あっと言うまに夜になってしまったので
かぁちゃんを寝かせた後、倒れるように眠り込んでしまった…

目覚ましもかけるのを忘れてしまって
日付が変わって一時間程した頃に飛び起きたけれど
…時既に遅し。

夜中のトイレの前に洗濯物を干そうとベランダに出たら
もう元の姿に戻るところ…

けれどつい今し方
ベッドに転がると、窓から覗く白き光あり。

寝っ転がりながらついパシャリ


まぁ、何と豪華な我がしとね


再び睡魔の魔の手に堕ちる前に
送信ボタンを押しますかな…


アドベント三週目に入りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごー!ごごーっ!!

2011年12月06日 22時18分03秒 | 日々の出来事
またあした~♪とは言ったものの
40時間近く経ってるけど、まだ明日のうちで許される?

っちゅうことでえっ!!


「いつか紅葉狩りに京都へでも行きましょか?」って約束してた、11月のかぁちゃんショートの日。
世の中シーズン真っ盛り♪やったねっ
やっぱりショートは取れなかったので、ぺこちゃんは外ヘルさんの予定を入れて万全の態勢。
いつもよりは時間が贅沢に使える予定だったのに・・・
朝になってヘルパーさん病欠でキャンセル!!・・・・・・
キャンセルこれで3度目。時間変更を入れると・・・んがっ!!
「新しく外ヘルの事業を始めるので、是非使ってください。」と、この春半ば強制的に言われたのに
知的障害者をサポートする環境は甘くない。どこも人手が足りないようだ・・・。

でも、この日を逃すと来年まで会えない事は必至。
体力的な事も考えて、いつものカラオケ屋さんに来てもらっちゃった。
「かぁちゃんやぺこちゃんが病気でなくて良かったやん。」って言ってくれてありがとう
遠いのになぁ・・・ごめんね。


さぁて・・・以下、久しぶりにいつものをいきま~す!!
ついて行ってみよっかなぁ・・・と、時間と体力に?余裕のある方のみご覧くだされ。
これってどうよ?とも思われるような説明書きと共に。
今回は歌手名も省いちゃったので、ますますごめんなさ~い。



*********************************************


そしてそれは


「なぁ?みゆきさんとせらさんのデュエットってどんなん?」という、彼女の言葉から始まった。


・ふたりは (いや、これって一人で歌う歌やないし、歌い初めに歌う歌でもないと思うねんけど
・オワリはじまり (せやねん。こうやって新しい歌も歌えるとこが凄いと思うねん)
・結晶だスピルバン(ちょ!ちょ!今日は早くありませんかぁ?)
・オー!!大鉄人17 (と言いながら、EDと間違えて入れてしもたぁ)
・宇宙刑事ギャバン (え~っ?串田さん行くのぉ?珍しくないか~い?)
・SON OF SUN 太陽の子 (なれば!!・・・って結構舌がまわりませんがな)
・風よ光よ (ほうほう!次はヒデさんで!ってぇ
・レッドバロン (風雲にしようと思ったけど先にこっち。これって昔、聴いた途端に好きやった)
・天には星 (え?そうなんや!今日は串田さん日和?)
・ドラゴンロード (そしたらやっぱり、私はこっちで)
・ジライヤ (いやぁいやぁ、どうしたんやぁ!ジライヤは子供らの友達がめちゃ惚れしてた)
・誰かが君を愛してる (突然宮内さんの顔が浮かんだ!)
・仮面ライダーBLACK RX (あははは、やっぱりそうよねぇ)
・仮面ライダーBLACK (・・・微妙?・笑、でもBLACKは秀作やと思うわ)
・鳥人戦隊ジェットマン (さ♪さんはジェットマン好きなんかなぁ)
・ロボット刑事 (初めて歌ったかもしれん。Kさん元気かな?←誰もわからん事書いた!・爆)
・未来(あした)予報はいつも晴れ (今日はどうしてもこっち路線かぁ)
・機動刑事ジバン (串田さん、全部聴き直したいと強烈に思い始めてしもた)
・ファイブマン愛のテーマ (やっぱり色々聴き直さなあかん。次は私も戦隊ものを真面目に歌おう!!)
・アマゾンライダーアクション (すまねぇ、あれこれウロなのでこっちへ行かせてもらうぞ)
・ウルトラセブン (あら、急に・・・私の初恋の相手はモロボシ・ダンでした)
・ULTRA7 (いや、実は英語版と間違えていれてしもたねん。一人では無理やろ~)
・少年よ (久々に歌ったぁ・・・何とか覚えてたぁ・・・)
・ガッチャマンの歌 (ゆるゆるがブーム?私は昔ベルク・カッツェだったのを知っているか?)
・UFO少年団 (うへへへへ、こっちでごめんね~)
・タイガーマスク (ひゃはははは、がっつり我々世代よね♪映画になるってか?・爆)
・みなしごのバラード (そう来たらこう行っとかんと)
・ラ・セーヌの星 (実は私、これは見た事ないなぁ、ベルばら時代の影響濃い?)
・さめない夢 (2番の曲が変わるとこ、すっかり忘れてるあほな私)
・あしたのジョー (びっくりやぁ、こっちか!?低い声が出るのがめちゃうらやましい)
・海のトリトン (これ、TVで流れて来た時、内容より前に歌に飛びついたなぁ。麗しき少女時代♪)
・元気100%  (時は流れて・・・今姪っ子がはまってる。声優さん達で舞台やったらし)
・キューティハニー (何がショックって、前川陽子で検索しても出てこんかったのが恨めしいわ!)
・バビル2世 (なんせ家には三つのしもべが揃ってますきに・笑)
・まっててごらん (ちょっと裏声を久々に試したくなったので)
・翔べガンダム (私、歌ったことないんだなぁ・・・怒られそうや
・勇者ライディーン (すみません。すみません。なぜか謝ってしまう子門曲)
・デビルマンの歌 (ここらはOP,EDの映像が全部再現出来る程見た。ビデオのない時代だったけど)
・ファイヤーマン (あはははは、またしてもごめんね!!でも歌うのは数年ぶり)
・星空のメッセージ (あ・・・またそっちへ?ど~したんやぁ!!笑) 
・はるかな青い地底に (ちょっと待ってねぇ、もう一曲ねだけねぇ
・特警ウインスペクター (なんてぇ言ってたら宮内さんっ!・・・あり??ん?それってジバン!?)
・愛する大地愛する地球 (タイトルこれでよかったっけ?・・・個人的にとても懐かしい歌)
・今日の俺から明日への君へ (ジ、ジバンの祟りじゃぁ!!行く先々でジバン現象あらわる
・特急指令ソルブレイン (串田さんもだけど、宮内さんもおさらいせにゃぁ、ウロウロしてますがな)
・CHA RA HECHARA (ごくうは元気やなぁ、私の若い頃から野沢さん変わってないような気ぃする)
・エースをねらえ (こんなにまつ毛バチバチの絵やったっけ?当時はアニメ化に反発してたっけ・笑)
・荒野より (戻りました!!タロ、ジロさんの為の歌だそ~です。観てないけど。新しいみゆきさ~ん!)
・鷹のうた (これのコンサートの時に私は救急車のお世話になりましたが、もう1年経ちましたかの~)
・真夜中の動物園 (これ、いつかハモれたらええなぁ♪)
・小さき負傷者の為に (歌詞をどう捉えて寄り添うのか?聴く人の人生や感性によって様々なのよね)
・負けんもんね (ほんまや!負けとれるかぁ!!あの人がおらんでも負けんもんね!!)


以上、4時間めいっぱい


がっつり歌うのは今年2度目。
やっぱり歌わないと、あれだけ真面目に覚えた筈なのにウロウロどころか全く出て来ない事も多々あり。
声はもう出なくて当たり前みたいになってるし・・・
あかんなぁ・・・来年はもそっとがんばらにゃぁ。

せやし、また付き合ってなぁ
さっとん、ほんまにありがとう


半世紀、無事に生かされています。
いくつになっても、こういうように歌う事を忘れたら、やっぱりあかんでしょ!!
と思えた事が感謝、感謝の一日となりました。

浮きも沈みもするけれど、掛け声だけは高らかに
「ゴーッ!ゴゴーッ!!」いや
「ゴゥゴゥ!ゴゥゴゥ!ゴーッ!ゴーッ!ゴーッ!ゴーッ!!」・・・こだわりをもって


やるべしっ!



・・・えへへへへ 長文、失礼仕りました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動かさなきゃ!

2011年12月05日 05時01分50秒 | 日々の出来事
アドベント2週目にはいりました。
あ・・・あかん・・・焦る・・・

眠いの我慢して生活パターンを変えようと頑張ってたのに・・・
ちょっとはうまく行きかけたと思ってたのに・・・
却ってズタズタになって来た感あり
精神的にも肉体的にも下降して行くようなので
あんまり眠いの我慢するの止める事にした。
そうだ!自分の生活にあった睡眠時間ってのがあるのだ!・・・たぶん


何だかねぇ・・・えらく長い間、心がうまく動かなかった。
きこきこミシンを踏んだりちくちく針を動かしている間は良かったのだけれど
(正確には、シャー!ダダダダダとミシンが動き、チクッ!ブスッ!と針で布も指も刺す・・・だったけど)
外界を遮断して、そこだけに集中出来る程幸せな事はない。
時間との戦いを制した時の達成感は他の何事にも代えがたい満足感が得られる。

んがっ!外界を遮断すると、気付けばそこがエライ事になっているのは避けられない事実だ。
いや何も、何があったっていつも通りの事はしておりますよ、いくら私でも
山ほどの洗濯物と山ほどの食事の準備と後片付けは他に誰もする者はおらんわ訳で。
しかしながら、誰かさんのあらゆるモノが居間を、食卓を侵略し続け・・・
勝手に触ればマズイだろうと百歩いや千歩譲ってはいるものの、そろそろ限界。
彼の部屋のスペースを広げて、ここからありとあらゆるモノを退散してもらわねば。


あ・・・今思ったんだけど、私、それなりに良い嫁さんのような気がしてきた。
邪魔だからって勝手に動かしたり、ましてや捨てたりなんてしないもんね~
ふんっ、自画自賛じゃ・・・そうでもしとかないと、ストレスは溜まり放題で放出出来ぬわ



あれ?話がそれた・・・うん。そうなの。
どうしても、何をしていても「こんな場合じゃない・・・。」って思い続けてしまう。
たくさんの方々の大きな難儀に心を砕かれつつも、何にも出来ない。それどころか
信愛なる目の前の友の悲しみにも辛さにも、私は何も出来ないのだと思い知らされ続けている。

いや、思い知らされ続ける事はすべきなのだ。
それは知っている。分かっている。

ただ自分自身が、TVも見たくないとか本も読みたくないとか、
歌を聴く事にも歌う事にも心を動かされなくなるっていうのは話は別だ。
現実の生活の中で外界から遮断されるだけでなく、内の世界でも遮断してしまったらいかん!と
少々危ない気がしてきたので、ここひと月程、無理して空けた時間に映画館へすっ飛んで行ったり
SCで古い映画を見たり、夜中に大音量で歌を聴きまくったり(みゆきさんの新しいアルバム出たし♪)
己が心の軌道修正を試みていた。いつまでも漂流軌道のようではいかんもんね。


他から与えられる情報に心が動くようにしておかないと
自らの気持ちに心と体がちゃんと動いていくようにしておかないと
ただ時間を消化するだけではどうもいけない。
動かさなくっちゃ、心も体も!!


なんて思ったら、ぽんっと背中を押して動かしてくれた奇特な方あり
付き合ってもらっちゃったのが1週間前。
それはぁ!!



ん?・・・ぎゃ、時間が時間なので、続きはまたあした~♪





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走と相成りました

2011年12月02日 04時48分34秒 | 日々の出来事
そうして、アドベント1週目に入っております。

秋ちゃんを探しているうちに、冬将軍がやって来て昨夜は風の音で目が覚める程。
あんまり暖かい日が続いたので、のんびりうっかりしていたらいつの間にやら12月。
カレンダーも最後の一枚。

秋ちゃんおらん!とぶつぶつ言ってはいたものの
やっぱり公園の銀杏は黄色く色づき、我が家のまわりも落ち葉が風に舞い
いつもと変わらぬ秋の風景は目の前にあったのですよ。

変わらぬものは変わらぬものとしてそこにある事を
近頃色んな所で目にしては「・・・あ・・・。」と小さく声に出してしまっております。





ここのところ、雑用が多すぎる。
「はぁ?」「なんでやねん?」とこめかみに印を浮き上がらせて
日がな一日ウロウロバタバタ、やっと座って珈琲を飲みながら
「ふぇぇぇぇ・・。」と頼りない溜息をもらしつつ窓越しに空を見上げてぼんやりする。
けれどまたカップの底が見えないうちにまたウロウロウロ・・・


・・・こんな風に毎日が過ぎている事を、あんたら知らんやろ?
・・・終わりがないのよね。何かをしたという達成感がない。
・・・その当たり前、当たり前にあると思うなよ


なんてぇ事が頭をよぎり始めたらもういけない。
ちっぽけな達成感を得たいがために


                 
              ちまちまとこさえてはおりました。
              ちょっと、びょーきみたい(笑)




けれど、今年はクリスマスが日曜日ドンピシャ!!
なもんで、いつもより少し早くアドベント突入。

目の前にあると触ってしまうので、毛糸を仕舞い込んで別のスイッチオン
早速動き始めております♪

                



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする