15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

独立した理由

2013-03-17 08:00:00 | 私のこと
これまで100回以上たずねられた質問を先日久しぶりに、
初めてお越しの方に聞かれました。

その質問とは「どうして独立したんですか?」です。

で、これまで答えていた事と同じことを話しました。

それは…

"多くの方にエステを身近に楽しんで頂くこと"、です。


私が当時勤めていたエステ会社は全国チェーンで、それなりの料金をとっていました。
(フェイシャルのリフトアップが60分16000円程度)

もちろん最先端のマシンを取り入れたり、よそのエステにはない技術を開発していたり。

研究費なども考えるとそれくらいの価格でないと組織としての運営が難しかっただろうと思います。

今振り返ると、それが妥当だと思えます。

でも私は
"個人なら、効果を出しながらもう少し安くエステという技術を提供できる"、と思って独立したわけです。


それは無理して何百万円もローンを組んで通うものではなく、
エステやマッサージの心地よさを一人でも多くの方に感じてもらい、リラックスやストレス解消をしてもらい。

それによって癒され、
また翌日からお仕事や家事や、その他生きる事に頑張ってもらいたいと思ったからです。


フェイシャルエステにしろアロマボディマッサージにしろ、
お肌が美しくなるだけでなく、リラクゼーションも味わえます(人によっては初回は緊張するかもですが?)。

人に触れられる事による温かみを感じたり、
エネルギーを与えられたりすることにより内側から肌も体も心も活性化されます。


それを知らずに人生を過ごしていくのは非常に勿体ないと思うのです。

もちろんなかには、他人に触れられるなんてイヤ!と思うタイプの方もいらっしゃるでしょう。

そういう時期の時もありますしね。


でも疲れた時や癒されたい時、
また美しくなりたいと思った時にはそういった手段により楽にそれらを手に入れる事が可能です。


そしてまた翌日から前向きに過ごしていける事でしょう。


あと。
これまで同じくらいの回数の質問を受けているのが「どうしてこの仕事を選んだの?」です。

これは以前書いたかも?ですが、不純な動機です(笑)

でもほとんどのお客様がその理由を話すと天職ね~と言って下さいます。

あまりに不純なんでちょっと恥ずかしいくらいなんですけど~( ̄▽ ̄;)

まぁ、いつか気になればサロンにて聞いてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする