15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

近江八幡周辺

2014-05-11 08:00:00 | お出掛け・旅行

太郎坊ついでに近江八幡も散策しました[E:happy01]

駅からバスで5分ほどのところ(歩くと30分ほど)にある、飛騨高山にもあるような、ならまちにもあるような、そんな古い町並みがあります。

名物の赤こんにゃくが売っていたり、ポン菓子が売っていたり。
そんな感じの商店がぼちぼち(ほんとにぼちぼちだけ)ありました。

そんな通りを抜けてしばらく行くと…

Dsc_0523日牟禮(ひむれ)八幡宮です。

夕方近くに参ったのですが結構な人で驚きました。

時期的にこいのぼりが沢山吊るされていましたよ~


そして私は日牟禮八幡宮の斜め向かいにある漬物屋さんで美味しい漬物を買いました[E:heart01]
漬物大好きっ子としては超ごっきげーん、です♪


Photo_10
そしてご存じ、クラブハリエ本店☆

日牟禮八幡宮の入り口付近にございました。

ここも人が多すぎて人が入りこんでしまうために写真が撮りにくい…
(撮らなくても良かったんだけど、笑)



カフェスペースは外から見ても大行列でございました。

とにかくすごい人なので全く足を踏み入れず。

皆さん両手に紙袋を提げて出て来られるので、もしかしたら大阪の百貨店には置いてないここだけの商品があったのかもしれません?


Dsc_0476そして、京都三条っぽいな~と思った川沿い。

どうやらここで時代劇の撮影がよく行われるのだそうで。

近くの洋館にていろんな時代劇ドラマの写真と「るろうに剣心」の撮影時の写真が貼られていました☆

るろうに剣心、去年だったか観たのにどの場面にこの風景が使われていたのだろう…

もしや蒼井優がいたシーンの川はここ!?とか、もしやこの夏の映画の撮影の風景なのか?とかミーハーな私はちょっと嬉しかったのでした♪

Dsc_0479



今年の映画にもここが使われているのだろか…

とか思いながら、濁った川を撮りました。

晴れ続きだったのに、なぜ濁っているのでしょうね???










Photo_11



そして、締めは近江兄弟社です!

近江だけに、まさかの!

何も知らずだったので超驚きでした。


ショールームもあるようでしたがもう閉まっておりました。
残念。

親子さんなどがこの建物前で記念撮影をされていましたよ~



ということで、GWを満喫させていただきました☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする