15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

初詣(八坂神社編)

2018-01-03 10:33:00 | お出掛け・旅行

明けましておめでとうございます!

元日の朝、お雑煮を頂きながらテレビでWダイヤモンド富士の美しい映像が見られまして。

まことに素晴らしい年始を迎えられたと、幸せしきりでございます(*^.^*)



ということで早速初詣に。


今年は八坂神社と知恩院に詣ってきましたよ~(*^▽^*)


八坂さんの南楼門です。

本殿や、ニュースなどでも一番よく写る西楼門は撮ってはみたのですが、
人が多すぎて、載せられない状態なので却下。


で。

八坂さんは、数年前にも初詣の際に頂いたお神酒と盃が(素焼きのオリジナル盃も頂けたのです!)とても良くてですね。


ぜひもう一度!と思ったのですが、外人も多いせいか?
あれは元日のみなのか?
昨日は頂けませんでして。


摂社、末社を拝みながらも、
お神酒のテントはどこ?と思いながらウロウロ…


結局ございませんで…ガクッ( ̄O ̄;

(あれだけ探したのに見逃したのか???)


とにかく希望のものがなかった時の悲しさったら…(泣)


さほど飲めない私ですが、あのお神酒、物凄く美味しかったんです~~


むー…仕方あるまい…(´д`|||)



気を取り直して。


摂社の一つの『悪王子社』
…あら?説明の文だけで、
拝殿の写真を撮るの忘れてる(爆)


八坂さんの本殿でスサノオノミコトを祀られているのですが、

こちらではスサノオノミコトの荒魂を祀っています。

神様の社に悪とつくのが面白い表現なので載せてみました。

悪とは強さを表すようです。


そして、末社からはこちら。

お伊勢様の出張所といいますか…
内宮と外宮です。

まだ新しくて美しいでございます。


京都から直接、お伊勢さんを拝めた気がかなりする拝殿でございました。

二見岩までございましたよ♪



そしてそして。

エステや美容師さん、メイクさんなど美容業の方や、美しくなりたい方、芸事を頑張られている方にご利益がある美御前社。
安芸の宮島の厳島神社と同じ三姉妹の女神さま方が祀られています。

女子がズラーっと並んでいらっしゃいました、オホホ(笑)



さて、こちらは八坂さんの今年の絵馬♪
かなり可愛い系の戌(笑)


これまで色んな神社の絵馬を見てきましたが、
たいてい水墨画みたいなものや、和風の渋い系の絵画的なものだったので。


イラストやーん!と思いっきり突っこみましたけど。

なんせ可愛いことに変わりなく☆


…ということで、ほぼ全ての摂社末社も詣らせて頂き知恩院へ。



長くなったので、次回へつづく。

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
 
【メニュー】
 
 
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

・TEL 072-253-8575

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする