10時30分 松本城に到着です。
何度も来たことのある松本城ですが、ゆあちゃんは初めてです。
今までいくつお城を見たことがある?と聞くと
う~ん熊本城と・・・中まで入るのは2つ目かな?と
歴史やお城に詳しければ、説明できてカッコイイんだけど
ぜ~んぜん知識がないです(笑)
この前もブラタモリで松本城の放送をみたばかりなのにハードの容量が少なくて
”ふ~んそうなんだぁ”って覚えたつもりが、数日経つと
脳が勝手に情報を消去してしまいます(^_^;)
あっ!これは知ってる!
得意気に教えてあげました(笑)
「松本城は外からみると5階なんだけど、実際は6階建なんだよ~」
松本城は黒いから「からす城」とも言われてるでしょ。
黒いお城は豊臣秀吉方で白いお城は徳川家康方なんだよ~
数少ない知識を自慢して(笑)
緑のジャツを着たボランティアガイドさん?を、何人も見かけました。
事前申し込みが必要なのか、当日でも大丈夫なのか。。。
ガイドさんに説明してもらうと、よく分かりますよね~
入場料を支払い見学します。
松本城って城主が色々変わったんですよね!
松本城って城主が色々変わったんですよね!
石川数正?・・・って徳川家康の家臣じゃなかった?
歴史は苦手なんですけど
山岡荘八氏の徳川家康全26巻は、20代の頃読みました。
ハードカバーで26巻読み終え、本棚を眺めて達成感がありました(笑)
だから石川数正は家康の家臣って思っていて。
石川数正って豊臣方に鞍替えしたの?
お恥ずかしながら、ほんと知識がない・・・
家康を読み終わって、幕末の本を読もうとして読まなかったので
大政奉還の辺りの人物像がよく分かりません。。。
学校の勉強は殆ど暗記でしたから、物語になってると理解できます。
佐藤健の「るろうに剣心」Netflixで全話一気見しました。
時代背景が戊辰戦争で、知ってる名前が出たりするので、
この人は何者?と調べたり(笑)
石川数正の事を帰宅して調べてみようと思ったのに、忘れてました(^_^;)
青空に映える松本城
「ソーシャルディスタンス」人との間を空けて入場させているようです。
でも、あまり人はいません(笑)
次はお城の中に入りますね\(^o^)/ つづく
ゆあちゃんの社会見学にもなりしたね〜
中学生さん、良い機会です。いゃ〜、歴史は苦手、地理ならね〜なんて言いながら知ったかぶりする田舎おやじですが(笑)
中学生ともなると、中々コミニケーションの機会が無くなってしまいます。なので、かな君の塾や学校の送り迎えは積極的にやってます。久しぶりにゆあちゃんと楽しめて良かったですね!
いつもありがとうございます。
この日は平日なんですよ~(笑)
社会科見学・・・体験授業なんて言いながら見学しました(笑)
私も歴史より地理の方が好きです。
私達の頃は年号の暗記だったような。
ゴロ合わせでよく覚えました。
なので、中身があまり分からず。。。
言い訳です(笑)
学校・塾と忙しいのでコミニケーションを意識してとらないとですね。
私の家の近くを通学するので、下校時に突然やってきます(笑)
かな君も受験生じゃないですか?
ほ~んと孫の成長は早いですね!
同じように私も成長してます(笑)
国宝松本城、美しいですね。
私も何度も訪ねました。
ブラタモリ、私も見ましたよ。
私は歴史が大好きで先生になりたいくらいでしたが、女の子は歴史に興味が薄いのかな?
ただ松本城は戦の舞台になっていないので城主の名前があまり有名でないですね。
旅と行先の歴史を絡めると一層興味が出ると思いますが、信州では川中島とか上田城が歴史で面白い舞台だと思いました。
石川数正ですが、知将ですが、家康はケチなので秀吉が知行を大判振る舞い?
10万石だから、、、。お金の力?
真田幸村は家康に「信濃一国」と言われても豊臣を裏切らず最後まで家康を追い詰め戦った武将だったのが絶大な人気があるのでしょうね。
今、高校野球秋の大会ですが富山は感染者が少ないのに無観客なのでワクチンを打っても見る事が出来ません。
東京、大阪のプロ野球はあんなに客を入れているのに、、、。
東京ドームで一試合ごとに何人感染者を増やしているかと思うと?、、、。
大人になってから、少し面白さを分かってきました。
多分、学校の先生が楽しく歴史を教えてくれなかったんでしょう!
な~んて(笑)
川中島は何度か行ったことがあります。
スキーに行く時に夜、通った事があるのですが
どこのスキー場だったのか???
夜、ライトアップ?
なんか灯りがありますよね。
石川数正・お金を積まれてヘットハンテングされたんですか。
歴史が好きな人は、この時代の戦いは興味があるでしょうね。
松本も年貢が高くて一揆がありましたが、富山は年貢を下げたんですよね。
富山県はコロナでも優秀!
もちろん人口が違うというのもあるでしょうけど。。。
こちらは、結構身近で感染者がでてます。
学校も多く、結構聞きますよ~
poohさんなら
中身の濃い旅をなさっている
ことと思います
松本は次男が6年間住んでました。
松本城主が誰なのか
全然知りません!
歴史疎いどころの話ではありません泣!
松本城の裏に
開智小学校というのも何度か行きました。
明日のブログも楽しみにしてまぁ〜す。
松本城 立派な天守閣ですね
5階に見える6階建て有名ですね
今はネットで調べられるのでうかつなこと言うと違うよって言われそうなので
完全に覚えてる事だけにしときましょう(笑)
現存12天守の1つやっぱり復元された城と違って傷など生々しい物が残ってて面白いですね
宇和島城も現存12天守の1つなんで城の中に他の11城の説明が出てます
息子さんが6年、松本だったんですか。
お母さんとしては、松本に行く機会が多かったですよね。
松本からみる北アルプスの景色は癒されます。
私も神社仏閣、城、本当に無知です(^_^;)
若いころの勉強って大切だなって思うこのごろです。
開智小学校、ありますよね~
お城からも見えたんですけど一度も行ったことが無くて。
詳しくないから、普通だったら松本城に行きましたって
ブログにするんですけど
ブログネタが無いので引っ張ってます(笑)
良かったらまたみてください(*^_^*)
松本城の6階が5階にみえるのは有名ですよね!
ほんと、知識がなくてお恥ずかしいんですけど
興味がある人は、ネットで調べますよね(笑)
現存の天守12ですか!
何だったか・・・
天守が姫路城と松本城だけっていうのは何でしっけ?
気になったので今、ググりました(笑)
五重の天守は松本城と姫路城だそうです。
ほんとネットに何でも出てますね(笑)
宇和島城も松山城も今治城も行ってないです。
愛媛に行ってるのにもったい無かったです(^_^;)
海賊との関係とか、しっかり見学すれば良かったなぁ
孫に話そうと思わなければ、知識が無いことも気づかなかったかも(笑)