「豚キムチにジンクスはあるのか」(絲山秋子)を読んだ。
炊事記だそうだ。一人分の食事をあれこれ工夫しながら
作ってる。大変そうだ。
挿し絵も描いてて、うまい。
笑ったのが、スキヤキで、和牛からオージービーフに替わったとき、
「絲山さん、これ、『ただいま!』って味がしますよ」というとこ。
わかる。たまーに和牛食べると、脂がしつこくて、あっさりした
牛肉もいいなって。
悪戦苦闘ぶりがほほえましかった。
炊事記だそうだ。一人分の食事をあれこれ工夫しながら
作ってる。大変そうだ。
挿し絵も描いてて、うまい。
笑ったのが、スキヤキで、和牛からオージービーフに替わったとき、
「絲山さん、これ、『ただいま!』って味がしますよ」というとこ。
わかる。たまーに和牛食べると、脂がしつこくて、あっさりした
牛肉もいいなって。
悪戦苦闘ぶりがほほえましかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます