ぽてちの「人とはちがうモノ」日記

「人と同じことはしない」ぽてちが選んだ、いろいろなモノたちのお話。

「ユリゴコロ」 「白光」

2012-08-18 12:55:51 | 読みモノ

立て続けに読んだ2冊。偶然、二人の作家(沼田まほかる、連城三紀彦)は同年生まれ(1948年)で、

二人とも得度していました。

どちらもミステリーですが、連城氏のほうは、「昭和」な小説ですな。これまたどちらも人間関係が複雑

なんだけど、連城氏のほうはドロドロ感があり、沼田氏は乾いています。

これは男女の違いなのかな。男の場合、どうしても保守的というか

常識というものから離れられない傾向があると思う。

その点、沼田氏の発想はシュールです。

 

昭和なお話が読みたい人には「白光」、平成版は「ユリゴコロ」がおススメ。

 

この「読みモノ」カテゴリも4月以降今回までご無沙汰であった。

最近、こちらのブログもなんとかせねば、とは思うものの、

ついついほったらかしで、反省。

なにしろ「書く」という行為はこの場くらいしかないので、

もうちょっとアップしていきたいです。

秋に向けて投稿数アップを目指す!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿