マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

町民運動会

2007-11-03 18:34:17 | 日記
今日は快晴運動会日和です。
2年に一度ある校区の運動会がありました。
三男が小学校を卒業して以来参加したことはありませんでしたが、今年は自治会の隣保当番、お弁当係が当たっているので出ないわけには行きません。
2週間前に参加の有無を確認しただけで、全然大変ではありませんでしたが、過去に選手召集係が当たったこともあり、その時はさすがに疲れましたね。
今年はのんびり応援です。
こういうイベントも参加する人しない人はっきりしていますが、先日の少子化対策国民対話(少子化対策国民対話に参加)のとき、地域のつながりを増やし、助け合える社会を作ることが必要!とか言ってましたが、なかなか難しいですね。
このあたりはまだ田舎なので地域の行事もけっこうあるのですが、少子化対策が最も必要な都会では、地域のつながりを増やすこと自体が難しいのでしょうね。
何の行事でも運営する人は事前の準備、当日の運営共に大変で、ご苦労様です。
私・・・お弁当配って、自分も食べて帰ってきただけでした。