マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

ブドウが豊作

2010-09-04 23:15:24 | 日記
庭にブドウの木があります。
植える時、何となく実のなるものがいなぁ…と思って植えたのです。
去年は一個も実が生りませんでした。
今年は、冬の間に主人が肥料をやって土地改良したとかで、たくさん実をつけました。
おまけにこの暑さで、とても甘くなりました。
  
できた実は、間引くのももったいなくそのままにしましたから、とにかくたくさん!
今までも実が付いたことがあって、食べてみましたが、全然おいしくなかったのに、今年は食べられるほどに甘く…。
まぁ、種なしの処理はしてないので、種はあるのですけどね。
道路から見てもおいしそうにできています。

すると…食べていく人がいるのですよ。
このたくさんに実を、どうしようかと、正直なところ困ってはいるのですが、黙って食べられるのも…。
おまけに、ブロック塀の上に、皮をのせていくのですよね。
せめて自分で処理して欲しいものです。
昼間は、見たことがないので、きっと夜とか早朝とかに食べてるのでしょうけど、ちょっと失礼!!
それにしてもどうしたものか…。
そんなにたくさん食べれないしィ。