昨日も今日も雨でした。
強く降るわけではありませんが。
高知県の方、なんだか大変そうですね。
今日も、テレビのニュースを見る余裕もなく過ごしていました。
夕方、母のところに行くと、やはり洗濯物を増やすような状況になっていて、昨日洗濯したのにィ…と、ぼやきたい気持ちを抑えて、洗濯物を持ち帰りました。
次の洗濯日までに足らなくなったら困るので。
毎日行けるのも今日まで、明日からは何とか自分でいろいろやってほしいのですけどねぇ…。
昨日話題にしたミニチュア箏、写真を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/f7/6b6856a35615fc697ccc7a280e0f0390_s.jpg)
後ろにあるのは、多分三線(サンシン)。
母のやっていたのは地歌の三弦(サンゲン)で、ネコの皮なので白いのですけど。
この箏の長さ、多分30㎝くらいです。
ストレス溜まりまくりですが、玄関の四季咲きバラが、たくさん花を咲かせていて、気持ちを和ませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/96/5425cba5df2749b04e89087d52cc8e7c_s.jpg)
四季咲きとは言え、やたら花が咲くのですよねぇ。
先日コーヒーカスを撒いたのが肥料になったのか…。
ミニバラも、小さいけど花が咲いていました。
暑いのに、ケ・ナ・ゲ…。
強く降るわけではありませんが。
高知県の方、なんだか大変そうですね。
今日も、テレビのニュースを見る余裕もなく過ごしていました。
夕方、母のところに行くと、やはり洗濯物を増やすような状況になっていて、昨日洗濯したのにィ…と、ぼやきたい気持ちを抑えて、洗濯物を持ち帰りました。
次の洗濯日までに足らなくなったら困るので。
毎日行けるのも今日まで、明日からは何とか自分でいろいろやってほしいのですけどねぇ…。
昨日話題にしたミニチュア箏、写真を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/f7/6b6856a35615fc697ccc7a280e0f0390_s.jpg)
後ろにあるのは、多分三線(サンシン)。
母のやっていたのは地歌の三弦(サンゲン)で、ネコの皮なので白いのですけど。
この箏の長さ、多分30㎝くらいです。
ストレス溜まりまくりですが、玄関の四季咲きバラが、たくさん花を咲かせていて、気持ちを和ませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/96/5425cba5df2749b04e89087d52cc8e7c_s.jpg)
四季咲きとは言え、やたら花が咲くのですよねぇ。
先日コーヒーカスを撒いたのが肥料になったのか…。
ミニバラも、小さいけど花が咲いていました。
暑いのに、ケ・ナ・ゲ…。