マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

プロ意識の欠如?

2014-08-14 23:59:49 | 日記
本はアマゾンの中古本を書くことが多い、という話を先日書いたばかりですが、中古と言っても、傷んでいるわけではなくただ古くなっただけという感じの本も多く、今まで全くがっかりという本が届いたことはありませんでした。
…が、このたび、とんでもない本が届いたのでした。
中古の本は、コンディションを記載するようになっていますので、「良い」「非常に良い」という区別があっても説明で判断するようにしていますが、今回、ガイドラインに従っているとの表示だけで細かいコンディションが掲載してなかったのを購入することにしたのです。
今までの経験から、「良い」という表示はほとんど新しい感じの本なので。
届いて驚きましたよ。
これ何?でした。
カバーがなかったので、サイトで見ていた本とは違い、一瞬何の本が届いたのかわからなかったほどです。
おまけに、表紙が折れているのですよね、ほぼ真ん中に折れ目が入っているわけです。
表も裏も…。
よくこんな状況の本を「良い」として出品したものだ!とあきれるばかりでした。
どうしようかと思いましたが、やはり触るのも嫌な感じなので返品することにしました。
コンディションに書いてない状況の本だったということで連絡をすると、返品に応じ、返金するという返信。
何かわかってて発送したのかなぁ…という感じでしたが、ゆうメール、着払いで返送してくれとのことなので、郵便局へ持って行きました。

一応、ゆうメールに着払いという制度があるかどうか、ネットで確認しました。
ところが、郵便局では右往左往。
知らなかったようです。
サイトで調べてきたから、ゆうメールで着払いできますから、と言うと、それから慌てて調べ始める始末!!
窓口に座るなら、制度をきちんと認識していて欲しいですね。
以前も、ゆうパックで、ネットで送り状を作って印刷して持って行くと、知らなかった…と。
扱い方がわからず、これも右往左往でした。
それは別の人でしたが、仕事ですからねぇ。
もう少しプロ意識を持ってほしいですね。
仕事の内容については熟知していないとダメでしょ!
客の方が良く知ってるなんてねぇ…。


感情表現、ブログがボケ防止

2014-08-14 12:17:46 | ニュース
公務員や教員は認知症になりやすい!?
週刊SPA! 8月11日(月)9時21分配信
―Yahooニュース

ちょっと前の雑誌の記事ですが、とても興味深い内容でした。
最近、姉が忙しいことも重なってか、物忘れが多くなったなぁと感じていました。
姉の仕事は公務員ではないけど、それに近く、デスクワークが多く、感情をあまり表現してはいけない仕事なのです。
以前から、難しい内容の仕事をしていても、同じようなことばかりしていると、やはりぼけやすいというのは知っていましたが、この説もなるほど!…です。
反面、感情を豊かに表現している人は、それ自体が認知症の予防になっているそうで、私は大丈夫!と確信。
音楽を通して感情表現してますから…。
料理が好き、ブログを書いている、というのも、認知症になりにくい要素だそうですから、ますます確信を強めました。
「ブログを書くことの利点は、次なるネタ探しのためにインプット用のアンテナが立つことで、このスパイラルが脳に効くんです。」とのことですから、ブログを始めてみてはいかがでしょうか?
私の場合、ネタがなくてもとりあえず毎日書くことを目標にしていますが、時々だる~いと感じることもあります。
でも、自分の生活のすべてを書いているわけではないとは言うものの、記録にはなりますね。
過去のこと、やはり忘却の彼方…です。
以前は海外旅行に行っても、お料理の写真を撮ったりしませんでしたから、今思えば、撮っておいたら記念になったのになぁ…と。
私のブログ、9月末で丸7年になります。
けっこうしつこい性格なのか…。