マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

出雲ロイヤルホテル「時の庭」の懐石

2015-05-09 20:17:25 | お勧め
5日に、実家の父の1周忌の法要をしました。
6月に亡くなったのですが、お寺さんの都合や我々の都合もあって、少し早目。
母を連れていくのは大変なので、行きたいとは言いましたが断念してもらいました。
11時から小1時間で終わり、12時半から会食でした。
会食をどこでするか…地元にいないのでどこがいいのかという選定は難しいのですが、今はネットで調べられるので以前よりはずっとマシですね。
四十九日はお寺から近い「リッチガーデン」のレストランでしましたが、毎回同じというのも…で、出雲ロイヤルホテルのレストラン「時の庭」で。
懐石をしてくれるところは意外となさそうなのです。
お寺からもあまり遠いのは困るし…。
ただ、10日以上前に予約の電話をしたのに、連休だから懐石はできないとか言われて、???でした。
材料が入らないからって、十分日数の余裕はあったはずなのですけどね。
結局しばらく待たされて、できるという返事をもらいましたけど。

お料理は良かったですよ。
本家のいとこも、このホテルでこういう食事ができることは知らなかったようでした。
5400円の懐石コースです。
  
 
 

出雲は一般的にちょっと甘めの味付けですが、ここはそういうことはなく、どれもおいしくいただきました。
ローストビーフが若干脂っこかったのがちょっと残念でしたけど。
出雲はあまり食事をするところがないと思っていましたが、今度は普通のランチでも行ってみようと思いました。