マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

今日もお休み

2017-02-15 00:26:25 | 日記
今朝のスポーツ教室、やっぱりお休みにしました。
ピアノを弾くのには肋骨の痛みはなくなりましたが、少し上半身の運動らしきことをすると、まだ違和感があり、やめておくことにしました。
変に動いて治りが悪くなったら困るので…。
ダンベルをするとかあまり激しく動かさない分にはいいのですけど。
スポーツセンターに行かなかった代わりに、駅まで30分歩きました。
ウォーキングは問題ないですから。
今日の寒さは控えめで、歩くとけっこう暑くなってきました。
午前中は気持ちいいくらい空は真っ青!!

朝は、庭に鳥たちがよく来るのですが、撮影しようと思うとすぐ飛んで行ってしまうのです。
…が、今日はうまく撮れました。

これから少し気温が上がるという天気予報ですが、寒さもひと段落でしょうか。

このところ、やるべきことがたくさんあって、アレンジもなかなか進んでいないのですが、今週中には何とかなりそう…。
ピアノの練習も気になるし、確定申告もありますからねぇ…。
そんな時に、長男もいろいろ言ってくるし、母達は問題があるようだし…。
横浜にいるとレッスンがない分、自分のことをやろうという気になって、この1週間で洋服のリメイクとバッグ製作をしました。
母のスカートをリメイク。

裾がすごく広がるタイプだったので、脇を縫い縮め、長さが短いのはフリフリを付け足し。
バッグは、スカートの残布を使って作りました。
以前からやろうと思って構想を練っていたので。

外ポケットも付けてありますが、中にもスマホ入れや手帳入れなどにポケットをしっかり付けました。

中の布は、数年前にピティナのコンペに出た時の記念品のバッグ。
こんなちょっと子供だましの物は使えませんから裏地に。
しっかりした布なので役に立ちました。
布製のバッグは、軽いのが何よりです。
かわいいピアノの飾りも…。

鍵盤柄は、アイロンプリントで作ってます。
こんなことをしてるから時間が足らなくなりますが、やらないとストレスを溜めることにもなるので、ほどほどに調整しつつ…。