マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

買い物の仕方も考える…

2017-02-16 23:50:19 | 日記
朝から晩までレッスンの日。
やることがたくさんあって睡眠不足気味で、遅めの昼ご飯のあと睡魔に襲われてしまいました。
ピアノの練習時間が十分に取れていないのが気がかりですが…。
昨日も買い物に行かないと…と思いつつ、あるもので済ませてしまいましたが、さすがに買い物しないと牛乳もないし、果物も野菜もない。
保存できる玉ねぎと冷凍野菜くらいしか残っていないのです。
買い物の仕方を考えないと残ってしまうので、最近はちょっと慎重になってます。
横浜の方も、主人がインドネシアに長期出張でいないので、いつもゴミ出しと買い物に気を遣う。
食べるつもりで買っても、何だかんだで処理しきれないで終わることが多いので、あまりたくさんは買わないことにしました。
冷凍食品を買い置きしておくと、何とかできるので。
ここ最近特に時間が足らないのと、打撲の影響で、凝ったものは作らなくなってますね。
来週末に、今月半ばが誕生日だった三男のお祝いをする予定なので、久々にきっちり料理をすることになるかも…です。

移動日

2017-02-16 00:23:20 | 日記
昼の新幹線で姫路に移動。
今日もいい天気で、富士山がきれいに見えました。
小田原あたりの富士山は、なんか近くに見えましたけど。

浜名湖の青さもそれなりに壮大な感じです。

新幹線はいつもE席なので、見える景色は同じ。
たまには反対側も…とは思いますが、3人掛けシートはねぇ…。
あれやこれややっていたので、充実した時間ではありましたし、あまり疲労感もなく…。
マンションに着いたら、またアマゾンに出品している本の発送があって、ゆっくりもできず、そのままレッスンに突入!
水曜日はここ最近いつもこんな感じになってしまいます。

今日はお義母さんの通院の日だったので、新幹線に乗っている時に連絡が入り、やっぱりまた圧迫骨折をしたとのこと。
先日来、そんな気がしていたのですよね。
腰が痛いとかよく言っていましたし、住宅からの連絡でも、腰が痛くてディサービスを休んでたようですし。
ただ、激痛ではなかったようなので、コルセットをして通院で…ということになったようでした。
先日は母の方だったし、次から次へと困ったものです。
母達がいる高齢者住宅は介護タクシーもあるし、ヘルパーさんが良くしてくださるので、ホントに助かっています。