午後は、フランス語。
その前に、以前のクラスで一緒だった友人と、横浜ルミネでランチをしました。
お茶にはよく行っていたので、ご飯も食べてみたいね…と、抹茶白玉を時々食べに行ってた「豆ちゃ」へ。
京都のおばんざいが食べられるお店なので、楽しみでした。
おばんざい箱がついたセットメニューがあるので、お刺身セットにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/83/352eb0190dd3ad43bc92494284f3c037_s.jpg)
いろんなものがちょっとずつあるので、それも良かったし、味も薄味でおいしかった!
お昼時はいつも混んでいますが、話もいろいろあったのでちょっと長居になり、その後デザートも食べました。
イチゴの載ったぜんざい…かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/63/ef79e4492c99bb60a75d89c6d8f9c556_s.jpg)
底に、クラッカーのようなものが入っていたのですが、それはない方が良かったかも…。
ランチの後は、講座が始まるまでに少し時間があったので、フランス語の予習を。
朝日カルチャーは、勉強スペースもあって、ほぼ男の人で席が埋まっていたので、ロビーのテーブルでしました。
講座の入れ替わりの時間帯にはちょっとにぎやかになって落ち着かないのですが、限られた時間だし、家でするより集中できたかも…です。
講座では、今日もたくさんフランス語を聞いた…という感じ。
その前に、以前のクラスで一緒だった友人と、横浜ルミネでランチをしました。
お茶にはよく行っていたので、ご飯も食べてみたいね…と、抹茶白玉を時々食べに行ってた「豆ちゃ」へ。
京都のおばんざいが食べられるお店なので、楽しみでした。
おばんざい箱がついたセットメニューがあるので、お刺身セットにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/83/352eb0190dd3ad43bc92494284f3c037_s.jpg)
いろんなものがちょっとずつあるので、それも良かったし、味も薄味でおいしかった!
お昼時はいつも混んでいますが、話もいろいろあったのでちょっと長居になり、その後デザートも食べました。
イチゴの載ったぜんざい…かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/63/ef79e4492c99bb60a75d89c6d8f9c556_s.jpg)
底に、クラッカーのようなものが入っていたのですが、それはない方が良かったかも…。
ランチの後は、講座が始まるまでに少し時間があったので、フランス語の予習を。
朝日カルチャーは、勉強スペースもあって、ほぼ男の人で席が埋まっていたので、ロビーのテーブルでしました。
講座の入れ替わりの時間帯にはちょっとにぎやかになって落ち着かないのですが、限られた時間だし、家でするより集中できたかも…です。
講座では、今日もたくさんフランス語を聞いた…という感じ。