第46回プロムナード・コンサートは、6月10日(日)です。
先日の東京でのデュオコンサートから4週間しかないので、けっこう大変です。
ソロで弾くのは、ショパンの子守歌と舟歌。
舟歌…まぁバルカローレと言う方がいいでしょうか、何となく、夏に弾くのがふさわしいかなと、今回弾くことにしたのです。
ず~と以前に一度弾いているので、まるで初めて弾くよりはマシかもしれません。
でも、ゴンドラの揺れる感じ、けっこう曲者です。
悩みますよぉ…。
普通に譜面通りに弾いたらいい感じにはならないので、適度に揺らすのですけど…。
付け足しのように弾くのが子守歌…ベルスーズですけど、これは左手の伴奏のハーモニーがほどんど変化しなくて単調になりがちですが、メロディの変奏がとてもきれいなのです。
こちらは初めて弾きます。
他には、ベートーヴェンの月光ソナタと、ドビュッシーの連弾「小組曲」を。
月光ソナタは、ベートーヴェンのソナタの中でも一度は弾いておきたい曲の一つ。
先日の発表会の時、予行演習と言うか、弾いておきましたから、あとは暗譜を完成させれば何とか弾けるかと思っているわけで…。
まぁ変化に富んだ興味深いプログラムになっていると思います。
予定に入れて置いていただければうれしいですね。
第46回プロムナード・コンサート
6月10日(日)10:00~11:30
イーグレひめじあいめっせホール
入場料無料
先日の東京でのデュオコンサートから4週間しかないので、けっこう大変です。
ソロで弾くのは、ショパンの子守歌と舟歌。
舟歌…まぁバルカローレと言う方がいいでしょうか、何となく、夏に弾くのがふさわしいかなと、今回弾くことにしたのです。
ず~と以前に一度弾いているので、まるで初めて弾くよりはマシかもしれません。
でも、ゴンドラの揺れる感じ、けっこう曲者です。
悩みますよぉ…。
普通に譜面通りに弾いたらいい感じにはならないので、適度に揺らすのですけど…。
付け足しのように弾くのが子守歌…ベルスーズですけど、これは左手の伴奏のハーモニーがほどんど変化しなくて単調になりがちですが、メロディの変奏がとてもきれいなのです。
こちらは初めて弾きます。
他には、ベートーヴェンの月光ソナタと、ドビュッシーの連弾「小組曲」を。
月光ソナタは、ベートーヴェンのソナタの中でも一度は弾いておきたい曲の一つ。
先日の発表会の時、予行演習と言うか、弾いておきましたから、あとは暗譜を完成させれば何とか弾けるかと思っているわけで…。
まぁ変化に富んだ興味深いプログラムになっていると思います。
予定に入れて置いていただければうれしいですね。
第46回プロムナード・コンサート
6月10日(日)10:00~11:30
イーグレひめじあいめっせホール
入場料無料