プロストワインハンデル公式ブログ「クライナー・プラッツ Kleiner・Platz」

ドイツのリューデスハイムに所在するドイツワイン専門店です。在住者ならではの新鮮な情報と個性的なワインをご紹介します。

ドイツの風景

2009年03月05日 23時10分25秒 | 
みなさまはじめまして、今回初めてブログを投稿します。

ドイツ各地域の醸造所へワインを探しにいく際、
目的のワイン醸造所に辿り着き、どんなワインを造っているのだろうという、
試飲前のワクワクした気持ちは何とも言えません。

またワインを探しに行く際の他の秘かな楽しみの一つが、各地域の見事なまでに
異なる風景や雰囲気、地域ごとに異なる郷土料理を楽しむことです。

プファルツ地方の村で試飲の後に、たまたま入ったレストランが美味しかったので
何ヵ月後かに近くに行った際、再びそのレストランを訪れたのですが、
ウェイターの年配の女性が前回訪れた私達を憶えており、キッチンのスタッフを
わざわざ呼びに行って再訪を喜んでくれました。
ウェイターの方いわくそのレストランは、
あまり若いお客さんが来ないらしく、小さな村なので
日本人が来ることも珍しかったのかもしれません。

ワインを試飲に行く際には、行く先々での色々な人との出会いも
楽しみの一つです。地域によって人の性格にも特徴があるように感じられます。
試飲の際どの醸造所でも、親切かつ丁寧に対応してくれるのが印象的です。


チーム・プロスト たいぞー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食とドイツワイン

2009年03月05日 19時42分50秒 | ワインについて
大変ご無沙汰しております。

長期で日本に出張しておりました。
おいしいワインを割りと安く楽しめることのできるレストランも発見しました。

そのうちご紹介させていただきます。

さて、日本にいる時にふと思ったのですが、日本では何時、どのようなワインを飲むのでしょうか?

フレンチレストランでコースの料理を食べる時?
まあ、その時はワインを飲むことになるでしょうが、私の経験から言いますと、そのような機会はずいぶん稀なことです。

通常自宅で夕飯を食べている時、と言うのが一番多いようです。

それも基本的には和食。

和食と一緒ということになると、どうしても白ワインが中心になります。

そして、和食と併せるとなると、フランス系のシャルドネやイタリア系のピノ・グリよりもドイツワインのほうが相性がいいように思えます。

もちろん好みにもよりますが、場合によれば日本酒や焼酎よりも合うかもしれません^^。

皆様も是非お試しください。

イプシロン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする