プロストワインハンデル公式ブログ「クライナー・プラッツ Kleiner・Platz」

ドイツのリューデスハイムに所在するドイツワイン専門店です。在住者ならではの新鮮な情報と個性的なワインをご紹介します。

Idar-Oberstein(イーダーオーバーシュタイン)

2010年05月11日 20時40分40秒 | 
Steinシュタイン=石

宝石の町です。


ここは、私がドイツ国内旅行をした最初の町でもあり、

、私の名前もしゅたいんだし、

なんだか縁を感じてしまう大好きな町のひとつなんです。


この町の名物料理は、薪で焼いたSpiessbraten(シュピースブラーテン)。↓↓

すばらしい肉厚!高さがありますね~

お肉自体は美味しかったのですが、しょっぱかったのが残念。

ドイツ料理はしょっぱいのが普通なのですが・・・

それにしても、しょっぱかったー

1420年に建てられた、こちらのレストランで食べました。↓↓



メインストリート。


道の両側には宝石屋さんが、軒を連ねています。


マルクト広場。

↑↑写真後方の、岩盤の真ん中の白い建物は、急斜面にそびえ立つ教会です。


昼食がちょっとしょっぱかったので、お口直しにアイスを食しました。

生クリーム付きにしたのですが、アイスが埋もれるほどのクリームてんこ盛り。


今回私はこちらを購入しました。↓↓


何だと思いますか?

封書を開ける時に使うものです。

これ、本当に便利なので、お土産にもオススメですよ。


町の雰囲気は、ゆったりしていてお買い物も楽しめるし本当に素敵な町なので、

ぜひ皆さん一度訪ねて見て下さいね。

私は今度いつ行こうかなぁ。。


チーム・プロスト しゅたいん