昨日の夜、わんこを散歩に連れ出そうと表に出ると…
「ん?子猫?」
いつもの野良ファミリーの子猫のうち黒の子だけが一匹でうずくまっております。
ですので、そっと手を伸ばしつまみ上げると…
「おお!あっさり捕まえれた!」
でもなんか様子がおかしい?
どこか調子悪そうで、やけに大人しい。
だから簡単に捕まったのだな。
そういうわけで、あいてあるキャリーに入れて様子を見ることに。
早速餌と水を入れると、ガツガツ食べ始めたのでひと安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/0f9fa325bd3b6bf0320ab5b58fa7c637.jpg)
で、翌本日、
野良猫保護に理解のある近所の獣医さんに相談したところ、
特別に急ぎで診断&避妊手術してくださるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/5b8a0e10a31d35e164e0d4d6fcd8d197.jpg)
で、早速今行って参りました。
今日の夕方迎えに行きますから、その時に今の状態とか色々判明すると思います。
(性別も…(=^^=)ゞ)
さて、話は少し戻りまして…
先日作った犬用のおやつ「砂肝ジャーキー」が大好評だったため、
またぞろ特価の砂肝(100g19円)を大量8キロ買いこみ、
そしてジャーキーをがんがん作っておりました。
で、たくさんあるものだから全員に大盤振る舞い!
わんこたちは皆ウハウハ♪
▼^ェ^▼▼^ェ^▼
で・す・が・・・・
これって食べさせすぎるとお腹をこわすんですね!
翌日我が家は…
「ワクワクうんちランド!」(/ω\)
そういうわけで、ジャーキーは一日2ピースに限定!
で、さらに今度はお腹によいものを与えようと考えまして、
お腹、お腹…
うん、「おから」だな!
そういうわけで昨晩猫騒ぎのあとに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/00c58afe7df401b745f0aa24d26c52c8.jpg)
おから、小麦粉、スキムミルク、マーガリン、卵
おからはレンジで2分加熱し、箸などで良くかき混ぜて水分を飛ばします。
小麦粉は乾燥したおからの5~7割程度、
スキムミルク、マーガリンは雰囲気。
卵は1個をよくといて…
以上をザックザックと混ぜ合わせ、手でよくこねた後棒状にして冷蔵庫へ。
しばらく寝かした後、取り出して包丁でスライス。
後は170度のオーブンで、20分間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/d78b6ae9ed6fb28f11aa7a5e5883e1a6.jpg)
熱いうちに取り出して、金網の上で水分を飛ばせば出来上がり!
出来上がり直後はカリカリですが、
翌日以降はカントリーマームみたいな感じでわんこ大喜び!
ちなみに、奥さんも食べたみたいですが、おいしかったとのこと。
で、気になるわんこのうちはというと…
「やった!快便!快便!」ヽ(^∀^)ノ
これは簡単で保存性もいいからまたたくさん作ろう!
!(゜▽゜)b
で、こちらは人間のごはん♪
見た目は色の薄い肉じゃがのようですが、実は一工夫…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/43cef8ac70fb97fac96c823253b45536.jpg)
目指したのはいつもの肉じゃがではなく、
汁も楽しめる吉野家の牛丼みたいな感じの肉じゃが!
だから作り方は…
①新じゃがを湯がいてさました後指で皮を剥く。
②肉類は炒め、タマネギは二つ櫛切り1個はすりおろす、にんじんは適当。
③材料を鍋に入れ、お酒、赤ワインを2まわし、みりんを1まわし入れ、
その後材料が軽く浸るまで水を入れカツオだし、ブイヨンを入れ煮る。
(砂糖は入れない)
④煮立ったら一旦冷まし、醤油、塩、コショウで味を調え再び煮る。
⑤煮立ったら冷まし味を見る。これをもう一回繰り返す。
(しつこく煮すぎるとタマネギが溶けるのでご用心。)
出来上がったら大きく盛って、
各自スプーンで汁ごとご飯にのっけ丼感覚でかっこむ!
(*^人^*)
で、多分余るから
その後野菜ジュースと、トマト、そしてカレー粉を入れれば…
(・∀・)「華麗にカレーに変身!」
そういうわけで、うちは今晩カレーです♪
(=^^=)ゞ
「ん?子猫?」
いつもの野良ファミリーの子猫のうち黒の子だけが一匹でうずくまっております。
ですので、そっと手を伸ばしつまみ上げると…
「おお!あっさり捕まえれた!」
でもなんか様子がおかしい?
どこか調子悪そうで、やけに大人しい。
だから簡単に捕まったのだな。
そういうわけで、あいてあるキャリーに入れて様子を見ることに。
早速餌と水を入れると、ガツガツ食べ始めたのでひと安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/0f9fa325bd3b6bf0320ab5b58fa7c637.jpg)
で、翌本日、
野良猫保護に理解のある近所の獣医さんに相談したところ、
特別に急ぎで診断&避妊手術してくださるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/5b8a0e10a31d35e164e0d4d6fcd8d197.jpg)
で、早速今行って参りました。
今日の夕方迎えに行きますから、その時に今の状態とか色々判明すると思います。
(性別も…(=^^=)ゞ)
さて、話は少し戻りまして…
先日作った犬用のおやつ「砂肝ジャーキー」が大好評だったため、
またぞろ特価の砂肝(100g19円)を大量8キロ買いこみ、
そしてジャーキーをがんがん作っておりました。
で、たくさんあるものだから全員に大盤振る舞い!
わんこたちは皆ウハウハ♪
▼^ェ^▼▼^ェ^▼
で・す・が・・・・
これって食べさせすぎるとお腹をこわすんですね!
翌日我が家は…
「ワクワクうんちランド!」(/ω\)
そういうわけで、ジャーキーは一日2ピースに限定!
で、さらに今度はお腹によいものを与えようと考えまして、
お腹、お腹…
うん、「おから」だな!
そういうわけで昨晩猫騒ぎのあとに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/00c58afe7df401b745f0aa24d26c52c8.jpg)
おから、小麦粉、スキムミルク、マーガリン、卵
おからはレンジで2分加熱し、箸などで良くかき混ぜて水分を飛ばします。
小麦粉は乾燥したおからの5~7割程度、
スキムミルク、マーガリンは雰囲気。
卵は1個をよくといて…
以上をザックザックと混ぜ合わせ、手でよくこねた後棒状にして冷蔵庫へ。
しばらく寝かした後、取り出して包丁でスライス。
後は170度のオーブンで、20分間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/d78b6ae9ed6fb28f11aa7a5e5883e1a6.jpg)
熱いうちに取り出して、金網の上で水分を飛ばせば出来上がり!
出来上がり直後はカリカリですが、
翌日以降はカントリーマームみたいな感じでわんこ大喜び!
ちなみに、奥さんも食べたみたいですが、おいしかったとのこと。
で、気になるわんこのうちはというと…
「やった!快便!快便!」ヽ(^∀^)ノ
これは簡単で保存性もいいからまたたくさん作ろう!
!(゜▽゜)b
で、こちらは人間のごはん♪
見た目は色の薄い肉じゃがのようですが、実は一工夫…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/43cef8ac70fb97fac96c823253b45536.jpg)
目指したのはいつもの肉じゃがではなく、
汁も楽しめる吉野家の牛丼みたいな感じの肉じゃが!
だから作り方は…
①新じゃがを湯がいてさました後指で皮を剥く。
②肉類は炒め、タマネギは二つ櫛切り1個はすりおろす、にんじんは適当。
③材料を鍋に入れ、お酒、赤ワインを2まわし、みりんを1まわし入れ、
その後材料が軽く浸るまで水を入れカツオだし、ブイヨンを入れ煮る。
(砂糖は入れない)
④煮立ったら一旦冷まし、醤油、塩、コショウで味を調え再び煮る。
⑤煮立ったら冷まし味を見る。これをもう一回繰り返す。
(しつこく煮すぎるとタマネギが溶けるのでご用心。)
出来上がったら大きく盛って、
各自スプーンで汁ごとご飯にのっけ丼感覚でかっこむ!
(*^人^*)
で、多分余るから
その後野菜ジュースと、トマト、そしてカレー粉を入れれば…
(・∀・)「華麗にカレーに変身!」
そういうわけで、うちは今晩カレーです♪
(=^^=)ゞ