もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

寝る子は育つ

2015-06-10 10:27:30 | 犬日記
休日の午後。

それも特に予定もない日は大抵家でのんびり過ごします。
で、くつろげるときは思いっきりくつろぎたいので、
わんこの散歩もちゃんと済ませ、あれこれ、「完了!OK!」と指差し確認した後に、
「よ~っし、思いっきり、力いっぱいくつろぐぞ~!」
とくつろぐのです。
(言葉にすると、なんか変ですね。)

で、そういう時はたいて、わんこ達がわらわらと周りに寄ってきて、
そして私の膝の上にのっかかってきて…
CA394640.jpg
「ここで思いっきりくつろぐねん…♪」byぽち


CA394661.jpg
「さあくつろぐわ♪パパ、お腹をなでてよ!」byかりん


そうなると、この子たちの安眠を妨げることができず、
こちらはやや体に力が入り…

「ぐぬぬぬ… 動けぬわ!」

どうやらわんこ達の方が一枚上手のようでした。


で、なぜかムクさんはこの場所がお気にいり…
CA394679.jpg
実はムクがお腹をくっつけているのは冷蔵庫、しかも冷凍庫。

ムクはいつもこの位置で、このようにお腹を冷蔵庫にくっつけ、
身体を思いっきりエビ反らした変なポーズでて寝るのです。

気持ちいいのか??

だから、毎回冷凍庫を開けようとムクをどかすと、

「…もう~。」

とすごく迷惑そうな顔をしてこちらを見るのです。



ま、この子らが気持ちよさそうならそれでもいいか♪
寝る子は育つって言うしね。

というわけで、いつの間にやらムッチムチに育った以蔵さん。
CA394645.jpg
「寝る子は育つねん♪」

来た時はマッチ棒みたいにガリガリだっただけに、
こうしてお肉が付くのが嬉しくもあるのですが、
今後を考えるとちょっとダイエットせねばね。



一方こちらは…
CA394639.jpg
「生涯成長期~♪」

シニアになってから子犬帰りしたぷーさんは、最近本当によく寝ます。
案外これがこの子の若さの秘訣なのかも?


あの時買ったミニ盆栽も、すくすく育ち今はこんな感じ。
CA394647.jpg
水分が欠かせないシダと苔なのですが、器が小さいのでそのままだとすぐ乾燥してしまいます。
ですから、普段は大きめの空き瓶をさかさまにし、
内部を霧吹きなどで湿らせたのち、こうしてふたの部分に置き、ビンをかぶせてております。
おかげで順調に育ってくれているようです♪

やはり、寝る子は育つ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする