良くブログのリンク欄にある「スポンサードリンク」という文字列。
毎回私は「スポンサー ドリンク」と読んでしまい、
「ほほ~、飲料屋さんがスポンサーなのか…」
と勝手に思ってしまいます。
でも先ほどあるブログを覗くと
「スポンサード リンク」
お!ちゃんとわかりやすく文字があいてる!
きっと私のような読み間違いが多かったのでしょう!
なんか嬉しい・・
毎回私は「スポンサー ドリンク」と読んでしまい、
「ほほ~、飲料屋さんがスポンサーなのか…」
と勝手に思ってしまいます。
でも先ほどあるブログを覗くと
「スポンサード リンク」
お!ちゃんとわかりやすく文字があいてる!
きっと私のような読み間違いが多かったのでしょう!
なんか嬉しい・・
風呂屋の玄関に「ここではきものをぬぐ」という看板を見ていきなり服を脱ぎ出したオッチャンと靴を脱いだお姉さんの話です。
「ここでは着物を脱ぐ」と解釈したオジサン
「ここで履物を脱ぐ」と解釈したおねえさん。
風呂屋の玄関の表記はひらがなだったのでどちらも正しいのですがどうせならオジサンとおねえさんの解釈を入れ替えてくれたら私をはじめ男子の国語の成績はもっと高かったことだと思います。
(*´д`*)ハァハァ
φ(._*)☆\(-_-)
あったあった!
記憶から消えていたけど思い出した!
ついでに、
昨年の道後温泉へのツーリングで、
間違って扉を開けて廊下に出てきたおねえさんの全裸姿を、
ただ一人至近距離で目撃できた某タカさんのことも思い出して、ねたみそねみ!
きぃ~~!