チップが家の中で見つけて
片付けようとすると イヤイヤ~!と拒否する ぬいぐるみ
もしかして 一緒にいた ぷるーちゃん達を思い出してる?
チップも何度も子犬を産まされたような形跡があると
犬の先生が言っていたし
おもちゃを振り回したり 自分で放り投げて遊んだり
本当にぷるーちゃんと血縁関係にあるのかも??

ぷるーちゃん達も きっとチップのこと
忘れないで いてくれるよ

しっぽフリフリ チップよ、
ぷるーちゃんは今、とっても楽しい生活をしているんだよ♪♪
あの時、一緒にいた子達も引き取ってもらえたから
きっと幸せになっているよ。
余談
私(ぷーどる♀)は去年の9月、羊毛フェルトのキットを買ってみた。
今、2月。
で、どこまで進んだかというと…
↓

一体、いつ出来上がるのか?
いや、出来上がる日はくるんだろうか。。
耳の部分だと思って耳の辺りに置いてみたパーツ、
もしかしたら足のパーツだったかも?
私より後でキットを購入された、さるんばママさんは
すでに完成されている。。(しかも、私のよりずっと難しそうなの)
ま、気分が乗ったときにやればいいか~
片付けようとすると イヤイヤ~!と拒否する ぬいぐるみ
もしかして 一緒にいた ぷるーちゃん達を思い出してる?
チップも何度も子犬を産まされたような形跡があると
犬の先生が言っていたし
おもちゃを振り回したり 自分で放り投げて遊んだり
本当にぷるーちゃんと血縁関係にあるのかも??

ぷるーちゃん達も きっとチップのこと
忘れないで いてくれるよ

しっぽフリフリ チップよ、
ぷるーちゃんは今、とっても楽しい生活をしているんだよ♪♪
あの時、一緒にいた子達も引き取ってもらえたから
きっと幸せになっているよ。
余談
私(ぷーどる♀)は去年の9月、羊毛フェルトのキットを買ってみた。
今、2月。
で、どこまで進んだかというと…
↓

一体、いつ出来上がるのか?
いや、出来上がる日はくるんだろうか。。
耳の部分だと思って耳の辺りに置いてみたパーツ、
もしかしたら足のパーツだったかも?
私より後でキットを購入された、さるんばママさんは
すでに完成されている。。(しかも、私のよりずっと難しそうなの)
ま、気分が乗ったときにやればいいか~
「それ駄目!! 今遊ぼうと思ってたんだから!!」って
どれに対しても言います(笑) THE 重症
あああ~~~ぷーどる♀SANも アタシと似てるっぽい部分がありますね~
アタシは熱しやすく冷めやすいので、これだ!!って思って始めても 気がつくとやめてる!みたいな 笑
あ、、、一緒にされなくないですね ぶはははは
そのクタクタさん、ぷるーにそっくりだあ!
今、ぷるーは調度そんな感じで寝ています
おもちゃを自分で放り投げて遊ぶの
他のコ達はやらないのですか?
私は プードルって器用だなー と思っていましたよ
チップるー家のお家芸?
フェルトわんこですか~私は 「やろー」 とも
思わないタイプ・・・
足のパーツじゃなく耳のパーツである事を
お祈りしています^^
欲し~くなっちゃうみたいですね~
ちゃんと気持ちが通じ合っているから
出来る会話ですね~♪♪
うはは~。モッピーさんにもそんな一面があるのですね~
厚かましくも親近感~
でもでも、モッピーさんの方がやっぱり
マメですよ~
モップくんの為の手作りごはんも
毎回すごいですし(ご自分用のもね♪)
ミシンであれこれ作ったりされてて
感心しています★
ワタシはミシンの糸調節するの想像するだけで
もうダメです
チップが離したがらない筈だ~
おもちゃを放り投げて遊ぶのは
今のところポチとチップです。
ポチはおじゃみで遊んでいますが
チップの方が断然 激しい!
思わぬ所におもちゃが飛んできて
わっはっは~なのです。
だいちゃんはボールで遊ぶけれど
コロコロ。。と大人しく遊んでいます。
遊び方も それぞれで見てるとおもしろいです。
「チップルー」って、チップにごはんを
渡すときに言ってるの
ままるーさん、知ってるの~!?
ちっぷるー家のテレパシーで伝わったのかしら??
フエルトのキットね、
私、何を思って買ったんだか…
も一つ、ヒツジのまで買ってある。。あはは
このキット、お股が二つに分かれているところが難しそうじゃないですか?白いうさぎより黒いうさぎの方が目が疲れて且つ難しそうですよね。出来上がったら携帯に付けられんですか?
私も前回の挽回のために頑張ります!このキット、とてもかわいいのでもし見つけたらまねしこしてもいいですか?
引き続き頑張ってくださいね!
完成形はどうなのか?は不明ですが
今年中には仕上げたいもんです。
完成した頃には白うさぎが
うす汚れたうさぎになってたりして。。
出来上がったら何につけようかな~
このキットはそれぞれのパーツごと
バラバラに作るようなので
さるんばママさんが作られたネコちゃんより
ずっと簡単だと思います。
さるんばママさんとお揃い~♪だと
とっても嬉しい~♪♪
うへへ♪
この「たれ耳うさぎのストラップ」は
「毛糸・手芸・コットン柳屋」さんで買いました~