もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

おやじその後(その2)

2009-03-29 17:05:30 | 預かり犬
あの独特の顔つきのおやじが我が家に来てからもうすぐ一月が過ぎようとしております。
http://blog.goo.ne.jp/pudo-ru/e/2227dd50b4d412213fe95fb332fce11b

人なれもしているし、栄養状態もよいし、そして結構身奇麗だったので、
当初は簡単に飼い主さんが見つかるだろうと思っておりましたが、
今この時点でもまだ誰からも問い合わせがありません。

無論、警察や保健所、獣医さんなどへも照会しましたが、
今のところ手がかりゼロであります。

周りの友達は面白がって、
「もう飼ってあげたら?」とか、
「野球チームできますやん!」とか、
「これで、もうすぐ二桁ですね!」とか…

┐(´д`)┌  参ったね…

まあ正直な話、散歩や食事などの普段の世話には慣れてしまって、
特段苦痛は感じてはいないのです。
そう、ただうちで生かすだけならばそれも可能なんですよ。

しかし、どう考えても、今いる子達に加えてこのこまで可愛がる時間というか余裕が今の我が家にはないのです。
ただでさえ、8匹もいる我が家です。
しかもそのどのこもが甘えたで、愛情を独占したがるタイプばかり。
だからどの子も常に欲求不満!

特に神経質なリーダー犬ポチにとっては、
この元気で活発なおやじの存在がかなり気になるらしく、
より以上に神経がとんがってしまっております。

それでしかたなく、このおやじはただいま一匹で隔離して過ごしております。

でもそれってこの子にとってどうなの?
絶対幸せではないですよね?

そういうわけで、元の飼い主さんが見つかることが期待薄になってきましたから、
今後は子のこの新しい飼い主さんを探すことに目標を変えることにしました。

よい縁があるといいのですが…


というわけでお見合い写真を撮るから出ておいで!


いやいや、そんな難しい顔をせんでも…



いやいやいや、シンプルなお尻やのうて…



うん、そうそうええ顔や!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うちのわんこの好きな場所 | トップ | フィガロじいさん »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nov)
2009-03-29 21:25:06
おやじ…(なんか呼び捨ての方が愛嬌あるなと…)

飼い主さんどうしたんだろう??
それにしても迷い犬の保護確率すごいですね…。

元飼い主さんが早く迎えに来て欲しいけど、
里親さん早くみつかりますように。

しかしおやじ、いい顔してるなぁ^^
オシャレしたぷーちゃんと並ぶと対照的で面白いです(笑)
返信する
Unknown (モッピ~)
2009-03-29 21:51:39
おやじ・・・・くん(?) ちゃん(?)さん(?) 笑
飼い主さん どうしたんでしょ?
探してないところを見ると捨て犬なんでしょうか・・・ね?
これだけ日数経っても 音沙汰ないってことは
悲しいけど そうなのかもですね・・・。

うちはモップだけだけど 確かに 甘えん坊な子たちには 一匹増えるだけでもストレスが増えそうな気もしますもんね
難しいところですね
新しい家族が出来たらそれが一番ですね
いい家族いないもんかな~~~
返信する
Unknown (ぷーどる♂)
2009-03-30 13:23:27
>novさん
おやじええ顔してるでしょ?
愛嬌があるので、散歩中もよく声をかけてもらえるのですよ。

最近は慣れてきて妙にふてぶてしいし…
けどほんま・・
何でうちにはこうもたくさんの迷子犬が来るのだろう・・?
(=^^=)ゞ

>モッピ~さん
わんこはどの子も甘えたですよね。
お友達わんこと遊ぶのは大好きでも、
やっぱ、飼い主さんの愛情は独占したいんでしょうね。
私達の体が後3つか、時間が3倍あればなぁ~。

おやじには、今はおやつをあげて、頭をなでてやるのが精一杯。
ちゃんと可愛がってもらえると、
もっともっといい顔になると思います。
返信する
コロに聞いたら? (マリ)
2009-03-31 19:13:43
ひす兄、今回もご苦労様です
たぶんねえ、ひす兄のところにたくさんのわんちゃんが集まってくるの、コロやパンダ(だったよね?)が
「ひす兄のところ行くと幸せになれるよー」って言ってるんだと思う

・・とは言え、誰でも彼でもって言うわけにいかないものね、それが幸せとは限らないし・・
私もできることなら協力したいけれど、、、 いろいろ事情があって、、、 ごめんね
一日でも早くおやじのご家族が見つかること願ってます
返信する
おやじぃぃ~! (mica)
2009-03-31 22:55:10
きっと、一人っ子だったんだろうなぁ。。。(-_-;)
成犬になってからの、いきなりの多頭飼い宅は
なかなか馴染めないですよね、、、
元々の性格にもよるし。
おやじは「ひとりっ子」で、いつもいつも
「オレだけ」かまってくれるお家がいいんだろな。

ひすさんも、それが分かっているから辛いですね。
(こういうことに気付きもしない人も多いですよ。ホンマ!)

うちも、行き倒れのセターを保護したことがあります。
保護センターにも届けたのに、このコを必至で
探していた飼い主には、ちゃんと伝わらなかったんですよ。
後日経験者多数に聞いたところ。。。
保護センターの職員は(どこも)、仕事っぷりにムラがあり
キチンと伝わらないことが、とても多いそうです。

なので『何度も』連絡するといいようです。
出来れば直接出向いて、写真を置いて行くとか
そういったことが効力を発揮したりするようです。

クリスマスに保護したセターが(年末年始休みも入って)
飼い主さんと連絡がとれたのは、年が明けてからでした。
半月くらい、うちで保護してました。
もう絶対、飼い主は現れないと思って、里親を
探そうとした矢先のことでありました。

おやじも、一番いいのは飼い主さんが見つかることだけど、
すでに1ヶ月となると、、、
やはり「よい縁」と巡り会えることが、このコにとっての
「楽しい生活」になるのでは、と思います。

こういう決断って、難しいですよね~。
譲渡するにも相手を選ばなきゃいけないし、
まだまだ気苦労が続くと思いますが、どうかよい縁が
見つかりますように!
返信する
Unknown (ぷーどる♂)
2009-04-01 16:10:46
>まりちゃん
コロかぁ~!
コロとかが言いまわってるんかぁ~!
 
…じゃ、しゃあないか。
(=^^=)ゞ


>micaさん
いろいろと有難うございます。
(*^人^*)

そちらで救われたセターちゃんはよかったですね♪
お二人の粘り強い努力と、愛情の賜物ですね!

最近おやじはかなりなじんできたのか、ご飯の催促の甘えた吠えをするようになってきました。
散歩のときも嬉しそうに尻尾を振るし…
そういうのを見るにつれ不憫に思えてなりません。
無論平行してもとの飼い主さんを探すつもりですが、
早くよい縁をと考えてしまいます。
返信する

コメントを投稿

預かり犬」カテゴリの最新記事