![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/d5756cef10f268c42baec3955524432a.jpg)
HIDEさんの協力によりモニター用のAWDを観察する事が出来ました。
入手する前から、シャーシキットに載せるボディを選択する事が
可能となりましたが、ついでに困ったことになりました。
なんと手持ちのボディで、MまたはLサイズホイルベースに合う物が
ない。
これは困った。何か新しいボディを購入しなければならないとは。
F355。これはちょうどいいと思った矢先に、リアウィンドウに
電池BOXの角が当たる始末で。
トランザムは微妙な長さで可能性がありますが、タイヤがフルボトム
する以前にタイヤアーチに干渉していて。
うーん。困った。
入手する前から、シャーシキットに載せるボディを選択する事が
可能となりましたが、ついでに困ったことになりました。
なんと手持ちのボディで、MまたはLサイズホイルベースに合う物が
ない。
これは困った。何か新しいボディを購入しなければならないとは。
F355。これはちょうどいいと思った矢先に、リアウィンドウに
電池BOXの角が当たる始末で。
トランザムは微妙な長さで可能性がありますが、タイヤがフルボトム
する以前にタイヤアーチに干渉していて。
うーん。困った。
読めば読むほど『楽しそ~!』『大変そう~』『スゴイなぁ~!』と、最終的には溜め息が…(^^;)
ミニッツAWD用のボディ選択ですが、インプレッサ、ランサー、フォーカス等のWRC系のボディは如何でしょうか?
割とフェンダー周りには余裕が有るかと思います。
私ごときが生意気に意見など言わなくとも、いかようにでも工夫なされるとは思いますが…m(_ _)m
これからも楽しみに読ませて頂きます。
失礼致しました。
パソコンで見る事しか考慮していませんでしたので、画像など欠ける可能性もありますが、単なる独り言を書いていますので、適当に読み飛ばしてください。
自分としましては単に普通に工作しているつもりなのですが、後ろに続いてくれる人がいないとんでもない事になっているようです;;;
AWDに載せるボディが限られているので、相当怪しい工作しなければ他の選択肢がないのが残念ですが。
実はフォーカスとビッツは随分前に注文したのですが、結局、入荷しませんでした。
インプレッサ。そういえば最初に買ったのがこのボディでしたが、さてどこにいってしまったか(笑
掘り出して見る事にします。
BMW M3。これを載せるつもりなのですが・・・