Phonoka+ 偽基板仕様の「のようなもの」ですが、流石に無地の缶というのは味気がありません。
そろそろ底の角は傷が入ってきている始末で、底に滑り止めシートを貼るか何か入れ物に入れておくかの必要性がでてきました。
ヲジサンは買ってきました。(どうしてここで力が入るのでしょうか)
どうしてこれを選んだと突っ込みが入りそうですが、買ったんです。はい。(説明不足おおあり
これで保管には問題なくなりました。
そしてもう1つ買ったんです。(だからどうしてここに力が入るのか)
あんた大丈夫か?と自問自答しそうなポーチでした。どピンクです。
なにやってんだか。、、、