ひょんなことから、お預かりした蛍光灯インバータの基板があったのを
うっかり忘れていたので、これから解析することにしました。
なるほど、メーカー製を見るのも勉強になります。
部品点数がしれていると思っていたものの、いざ解析しだすとけっこう手間でした。
レジストにVRという文字があるものの、不思議な事にオペアンプの下に半固定抵抗を付けるような
パターンがあるのも変だなぁということで、散々眺め回して、表裏と何度ひっくり返したことか。
拾い上げた回路図をみて、ぐっちゃぐちゃ。
これを分かりやすく書き直すのには、もう少し時間がかかりそうです。