![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/a4c3af9b35a394204ff91f9f0fecc43a.jpg)
某パソコンショップでジャンク?にしてはえらく高い値段で
売られていたヒートシンク付きファンを購入。
ヒートシンクは、行き着けの店長のコップの台に決定。
さて肝心のファンは。1A
え? パソコン用ってせいぜい大きくても0.5A程度のものなのに
こいつはすごい。そして分厚い。
どれと回転させると、ほとんど動力用か?という見事な音が。
さすがに最大回転は恐ろしさを感じるので、回転制御が必要ながら
電流がすごいので、手持ちのトランジスタでは足りないが、これだけの
ためにトランジスタを買いに行くのも何なので、何か考えることに。
こういうときのためにPWM制御(MOS-FETスイッチング)なのだが・・・
売られていたヒートシンク付きファンを購入。
ヒートシンクは、行き着けの店長のコップの台に決定。
さて肝心のファンは。1A
え? パソコン用ってせいぜい大きくても0.5A程度のものなのに
こいつはすごい。そして分厚い。
どれと回転させると、ほとんど動力用か?という見事な音が。
さすがに最大回転は恐ろしさを感じるので、回転制御が必要ながら
電流がすごいので、手持ちのトランジスタでは足りないが、これだけの
ためにトランジスタを買いに行くのも何なので、何か考えることに。
こういうときのためにPWM制御(MOS-FETスイッチング)なのだが・・・