5年前に大和川検車区内で、旧京都市電のモ250形を撮りました。
以前にも書きましたが、モ251形は旧京都市電1800形の内、1978年の全廃時に6両が譲渡されてきました。
しかし、1995年までに引退しモ256のみが保管車として残っています。
京都市電時代の塗装に復刻されて、イベント時に展示されています。
1枚目は、大和川検車区内に停車中にモ256です。
フアンサービスで、パンタグラフを上げているところが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/047b30fa1f6b822840f8b6803563d95f.jpg)
2枚目は反対側です。
以前にも書きましたが、モ251形は旧京都市電1800形の内、1978年の全廃時に6両が譲渡されてきました。
しかし、1995年までに引退しモ256のみが保管車として残っています。
京都市電時代の塗装に復刻されて、イベント時に展示されています。
1枚目は、大和川検車区内に停車中にモ256です。
フアンサービスで、パンタグラフを上げているところが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/047b30fa1f6b822840f8b6803563d95f.jpg)
2枚目は反対側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/37e2de48b7927879f70f406c81e6741b.jpg)