4/3に、阪急神戸線 武庫之荘駅の梅田寄りの桜並木の場所でデビューしたばかりの7006F「京とれいん雅洛」を撮りました。
7006Fは3/23に登場して、土日祝日の快速特急として運用を開始しました。
7000系なので改造前は神戸線で運用されていましたが、改造後は京都線のみの運用でした。
そして、3/26~28、4/2~4の平日限定で西宮北口~嵐山駅間の直通特急に運用されることで、神戸線への里帰りとなりました。
桜の開花時期の平日に関西に戻ることができたので、満開とはいかないものの武庫之荘の桜並木を快走する京とれいん雅洛を撮ることができました。
1枚目は、武庫之荘駅の西側の桜並木付近を快走する7006の直通特急 嵐山行きです。
昨日投稿した3054Fの時には晴れていましたが、この時は流れていた雲が太陽にかかってしまいました。
2枚目は後追いで、塚口駅に向かう7106です。
直通特急としての運用ですが、種別表示は京とれいん雅洛となっています。
3扉の中間扉を埋めたところも丸窓で、デザイン的にもきれいに処理されています。
ラッピングも阪急らしく品があると思います。
内装も凝っているとのことで、特急料金なしで乗車できるのはサービス満点だと思います。
【お詫び】
本文の日付が誤っていましたので、訂正しました。
7006Fは3/23に登場して、土日祝日の快速特急として運用を開始しました。
7000系なので改造前は神戸線で運用されていましたが、改造後は京都線のみの運用でした。
そして、3/26~28、4/2~4の平日限定で西宮北口~嵐山駅間の直通特急に運用されることで、神戸線への里帰りとなりました。
桜の開花時期の平日に関西に戻ることができたので、満開とはいかないものの武庫之荘の桜並木を快走する京とれいん雅洛を撮ることができました。
1枚目は、武庫之荘駅の西側の桜並木付近を快走する7006の直通特急 嵐山行きです。
昨日投稿した3054Fの時には晴れていましたが、この時は流れていた雲が太陽にかかってしまいました。
2枚目は後追いで、塚口駅に向かう7106です。
直通特急としての運用ですが、種別表示は京とれいん雅洛となっています。
3扉の中間扉を埋めたところも丸窓で、デザイン的にもきれいに処理されています。
ラッピングも阪急らしく品があると思います。
内装も凝っているとのことで、特急料金なしで乗車できるのはサービス満点だと思います。
【お詫び】
本文の日付が誤っていましたので、訂正しました。