4/3に、阪急神戸線 武庫之荘駅の梅田寄りの桜並木の場所でさくらヘッドマークを掲出した7000系を撮りました。
例年、桜の開花時期に神戸、宝塚、京都の各線に4編成ずつ、さくらヘッドマークが掲出されます。
ヘッドマーク掲出編成は1000系も撮りましたが、やはり自分にとって阪急らしさを感じる7000系の方を紹介しておきます。
1枚目は、武庫之荘駅から塚口駅に向かう、さくらヘッドマークを掲出した7012の通勤急行 梅田行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/7ca82ba5a0d58cba3172958b50cd0c00.jpg)
2枚目は後追いで、梅田駅で折り返して武庫之荘駅に向かう7012の回送です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/d5b18349bcf34eb85173718817de4295.jpg)
例年、桜の開花時期に神戸、宝塚、京都の各線に4編成ずつ、さくらヘッドマークが掲出されます。
ヘッドマーク掲出編成は1000系も撮りましたが、やはり自分にとって阪急らしさを感じる7000系の方を紹介しておきます。
1枚目は、武庫之荘駅から塚口駅に向かう、さくらヘッドマークを掲出した7012の通勤急行 梅田行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/7ca82ba5a0d58cba3172958b50cd0c00.jpg)
2枚目は後追いで、梅田駅で折り返して武庫之荘駅に向かう7012の回送です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/d5b18349bcf34eb85173718817de4295.jpg)