10年前に阪急京都線 桂駅で前照灯、標識灯がフル点灯している2300系の回送を撮りました。
1枚目は、桂駅3号線で桂車庫に入庫するため、出発直前に前照灯を点灯した2315の回送です。
前照灯、標識灯はフル点灯です。
2枚目は順番が逆ですが、桂駅3号線に到着した2370です。
普通 桂行きで到着しましたが、表示幕は回送に変わっていました。
3枚目は、前照灯が消灯されてテールランプが点灯された2370です。
4枚目は、京都寄りから大阪寄りに移動して停車中の2315を撮りました。
普通で到着した後、テールランプは未だ消灯されていません。
5枚目は、出発準備として両側の標識灯を点灯した2315です。
優等列車のように標識灯は両側とも点灯しています。
昨日は2315Fが正雀駅止まりの運用が終了後に回送となった様子を紹介しましたが、今回は桂駅での様子を紹介します。
この頃の2300系は優等列車の運用に就くのは準急まででしたので、標識灯は片側しか点灯されませんでした。
前照灯、標識灯がフル点灯される光景を撮ることができたのは夜間の回送だけでしたが、乗務員の方によっては標識灯は点灯されないこともありました。
この日はフル点灯の光景を撮ることができて運が良かったです。
1枚目は、桂駅3号線で桂車庫に入庫するため、出発直前に前照灯を点灯した2315の回送です。
前照灯、標識灯はフル点灯です。
2枚目は順番が逆ですが、桂駅3号線に到着した2370です。
普通 桂行きで到着しましたが、表示幕は回送に変わっていました。
3枚目は、前照灯が消灯されてテールランプが点灯された2370です。
4枚目は、京都寄りから大阪寄りに移動して停車中の2315を撮りました。
普通で到着した後、テールランプは未だ消灯されていません。
5枚目は、出発準備として両側の標識灯を点灯した2315です。
優等列車のように標識灯は両側とも点灯しています。
昨日は2315Fが正雀駅止まりの運用が終了後に回送となった様子を紹介しましたが、今回は桂駅での様子を紹介します。
この頃の2300系は優等列車の運用に就くのは準急まででしたので、標識灯は片側しか点灯されませんでした。
前照灯、標識灯がフル点灯される光景を撮ることができたのは夜間の回送だけでしたが、乗務員の方によっては標識灯は点灯されないこともありました。
この日はフル点灯の光景を撮ることができて運が良かったです。