珊瑚の時々お絵かき日記

夫と二人暮らし、コロナ自粛するうちに気がついたら中国ドラマのファンになっていました。

大阪と淡路島へ行ってきました。

2018年05月31日 | 国内旅行

27日から29日まで大阪、ついでに淡路島へ行って来ました。

大阪には息子夫婦と孫が住んでいます。

そこで、どうせ行くなら淡路島へ足を延ばそうということになりました。

孫のT君は7月で3歳、会うのは1年ぶりです。

時々ラインでお話ししているとはいえ、

生の私たちを見て、どんな反応をするのかちょっと心配。

ところが、どこかしらとお迎えを探していると、

おばあちゃーんという声とともにT君が一直線に走って来ます。

そして、あっという間に私抱きついてきました。

何て可愛いんでしょう

ジジババは胸がいっぱいです。

 

さて、息子の車で一路淡路島へ。

もちろん、鳴門の渦潮を見るためです。

福良港から20分ほど船で行くと、鳴門海峡です。

30mもの巨大な渦は見られませんでしたが、

立派な渦が巻いては崩れ巻いては崩れ、圧巻です。

十分満足でした。

 

その夜の宿は、「やぶ万」という古風な旅館。

息子が選んで予約してくれました。

大きな部屋に5人で泊まりました。

私たちが少しでもT君と一緒にいられるように

5人1部屋にしてくれたのだと思います。

 

 食事は「鯛尽くし」

 

この鯛の温麺が絶品でした。

夫と息子で最後の一本一滴までお腹に収めました。

この後が鯛の釜めし、もうお腹いっぱいで、おにぎりにしていただきました。

 

お風呂はぬるっとした天然温泉、とっても良いお湯でお肌がすべすべでした。

 

 明日は、伊弉諾神社、絵島を観光して大阪に戻ります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする