昨日は水彩画サークルの日だった。
メンバー全員が揃ったのは久しぶりだったようだ。
8月から今まで、私も結構休んでいたけれど、他の人たちも同様だったらしい。
今年の夏は暑かったからかも知れない。
何せみんな70代近くか、それ以上、
「健康第一無理しない」が合言葉なのだ。
今日は風もなく、暑くも寒くもない適度な気温で過ごしやすい日だった。
北海道の秋は短かい。
気配がしてきたと思ったら、あっという間に冬になる。
家庭菜園もそろそろお片付けかな。
でも、トマトは終わったけれど、胡瓜がまだ頑張って、
まだ3,4本、蔓からぶら下がっている。
でも一番頑張っているのはササゲ。
あと、500gくらい、いや1㎏くらいは獲れそうだ。
この夏、野菜はトマトと胡瓜とササゲで乗り切った。
栄養が偏ったかもしれないけれど、家計は助かったわ。
そうそう、ジャガイモも結構獲れたっけ。
この冬の箱買いは無しにしよう。