体調はほぼ戻っているけれど、すっかりPC離れしてしまって、
ブログを書く気力も、どこかへ漂い出て行ったきり帰ってこない。
PC離れで何をしていたかというと、
ミステリーチャンネルの「エルキュール・ポワロ70話一挙放送」を見ていた。
70話といっても半分くらいは2時間ものなので、70時間では終わらない。
録画して見ているわけだけれど、2話から3話がひとくくりになっているので、
そのひとくくりを全部見てしまわないと消せない。
他にも録画するものがあるし、
どんどん見て消していかないと、録画容量が足りなくなりそうで必死だ。
ポワロは、一つ残らず何度も見ているので、そこまでする必要もないのだけれど
なぜか何度でも見たいのよね。
DVD全巻セットを買う人の気持ちがわかる。
私は買わないけど。
年明け早々、「ミス・マープルの一挙放送」が始まる。
やれやれ、忙しいわ。
私もポワロ大好きで、毎週予約して、録画で見てますが、
一挙放送って知らなかった。
刑事フォイルも大好きです。
どうしたのかなあって思ってて、
今年の内にこうしてお話できて嬉しいよ~。
ポワロ、私が仕事に行ってる間にお父さんが見てるようです。
私は見た事が無いけど、面白いらしいね。
エグランティーヌさんが刑事フォイルが面白いって言うので
ずーっと見てます。
下町ロケットと同じ時間帯でしたが、刑事フォイルを見て
下町ロケットは録画して次の日に見てました。
それにしても、珊瑚さん元気で嬉しい。
ご心配をおかけしました。
もう大丈夫です。
ポワロの一挙放送は、スカパーのミステリーチャンネルでやっていました。
一挙というのも、ありがたいより迷惑な感じです(笑)
刑事フォイルもこのチャンネルで見ていました。
イギリスの刑事ものは面白いですよね。
ご心配をおかけしました。
もう元気溌剌です。
年内に更新できてよかったわ。
ポワロはお薦めです。
アガサ・クリスティーの原作を読んでからなら、もっとおもしろいです。
何度も再放送されているので、これから見る機会があったら、ぜひ見てください。
下町ロケットも良かったですね。
以前WOWOWで三上博史さん主演でやってたんですけど、あまり話題になりませんでした。
今回は、阿部寛さんがよかったのかしらね~