私がガーデニングに興味がないので、猫の額のような我が家の庭は夫の天下。
天下様は、野菜以外は何でもかんでも引っこ抜いて捨てたがります。
雑草1本抜かない私は、口出しできないのです。
だけど、私にだって守りたいものがあるのよ。
それは、庭の片隅に自生した野生のウド、
毎年、抜くぞ抜くぞと騒ぐ夫から、何とか守り通しています。
さすが野生児、独活の大木と陰口をたたかれながら、
オンコの根元に着々と縄張りを広げつつあります。
今年はこんなに(?)収穫しました。
葉は天ぷらに、茎は茹でてあく抜きをしてきんぴらにしました。
このくらい育った葉だと、天ぷらにしても幾分苦味がありますが、美味しいです。
茎は、茹でて一晩水につけてあく抜きしても、かなり苦みがあります。
苦味は好き好きですが、私たちは好きです。
昨年秋に夫の魔の手を逃れて、わずかに残った健気な蕗といっしょに、きんぴらにしました。
春の味ですね~。
昨年新しく植えたアスパラも、細々ですが、食卓に上っています。
そうそう、もうすぐ、茗荷が芽を出すはず。
どういうわけか、夫に邪険にされていないんですよね~。
豊作だったら、かす漬けに挑戦してみましょう。
畑仕事は嫌いですが、食べるのは大好きな私です。
実は今も食べたところですよ~。
皮はきんぴら、真ん中は生揚げと煮ます。
葉っぱは天ぷらや、刻んで味噌汁に
捨てるところがないです。(笑)
関東のウドは、白くてアクがなく上品な味です。
山形の実家では、屋敷の中に母が植えてました。
ニシンと一緒に煮たりすると
父が春の味だと大騒ぎしていました。
真ん中は、生揚げと煮るんですか?
味噌汁は聞いたことがあります。
我が家のウドはもうないので、今度、買ったウドでやってみます。
白くてあくがないのはないのは、関東のウドなんですか。
畑で栽培したウドなんだと思ってました。
ニシンと一緒に煮るのは珍しいですね。
美味しそう。
みんな美味しいもの・・・・昔はダメだったのに、歳を取るごとに、こういう山菜の苦味なんかが好きになります。
自宅でウドが採れるなんて、いいなぁ。
いいなぁ・・・羨ましいです
実家の裏にウドが有りまして
この時期に帰るのが楽しみでした
スーパーで買う事が出来ますが
アクが少なくて物足りなさを感じています
ご主人の魔の手から守り続けて下さいね
消えてしまったのか、夫が雑草と間違えて抜いてしまったのか・・・
来年は出て来てほしいです。
それでも、根が付いていたらいいのにね。
植えたら野生に帰るんじゃないでしょうか。
根は付いてないかな~。