珊瑚の時々お絵かき日記

夫と二人暮らし、コロナ自粛するうちに気がついたら中国ドラマのファンになっていました。

日欧外交の夜明け 南蛮見聞録、中村 信喬の世界展

2017年02月05日 | 映画 ドラマ 観劇 その他 観る

 

久しぶりに三越デパートに行ったら、「日欧外交の夜明け 南蛮見聞録、中村 信喬の世界展」

という人形展が開催されていた。

中村 信喬さんは、今までまったく知らなかった人形師さんだ。

博多人形になるらしい。

淡い美しい色合いで着色された、天正遣欧少年使節など、

祈るような表情の人形たち、心が安らぐ作品が多かった。

 

でも、お値段を見ると、〇十万、〇百万がずら~、最高額で1000万越え。

ため息もでないわね~。

目の保養をさせていただきました。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内視鏡検査 | トップ | 山怪、ナビの策略 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ずぼら婆ちゃん)
2017-02-05 13:24:36
お人形で一千万円超えなんてものもあるの?
凄いとしか言いようがないですね

人形の良さって全くわかりませんが、見ると心に響くものがあるのでしょうね

目の保養が出来て良かったですね
返信する
ずぼら婆ちゃんさん、こんばんは (珊瑚)
2017-02-05 19:50:06
驚きました。10000万ですからね~
思わずゼロの数を数えました。

昔、人形作りをしたことがありましたが、出来上がったら
結局邪魔になってやめました。
人形って、縫いぐるみでも捨てられないですよね~。

目の保養が一番です。
返信する

コメントを投稿

映画 ドラマ 観劇 その他 観る」カテゴリの最新記事