驚いた!
PCを開いたまま、コーヒーを入れに行って戻ったら、あらら
画面が変????、横になっているじゃない!
つまり90度右に回転して、普通は上にあるツールバーが右側に縦になってあるのだ。
首を傾けなければ文字が読めない状態で、いったいどうしたの!
わけが分からない。
頼みの夫は、出かけていない。
何とか、解決策を検索しようとしたけれど、マウスが思ったように動かない。
本体についている指で動かすマウスで何とか動くけれど、面倒くさいったらない。
諦めて夫が帰って来るまで待とうかと思ったが、そうよ、思い出したわ。
夫のお古のタブレットがあった。
あまりの反応の遅さに、夫が見捨てたタブレットが。
さっそく引っ張り出してきたけれど、遅さにイライラ、入力にイライラ、
見捨てられるはずだわ。
それでも「PCの画面が横になってしまった」と検索して、
気長に待っていると、以外にもぞろぞろ出てきた。
そう珍しいことではないらしい。
その中から適当に選んで行見に行ったら「教えてgoo」での質問だった。
そして、そのベストアンサーにこうあった。
Altキー と Ctrlキー を押しながら、
「↑」キーを押してみてください。
質問者がこの通りにしたら直ったそうだ。
そこで、私もやってみた。
見事、一瞬で元通り。
ああ、よかった~
ベストアンサーさん、ありがとうございます。
インターネットって凄いわね~。
あ、横になった写真を撮っておけば良かった。
焦ってしまって気がつかなかったわ。
宿題を教えてなんていう質問もあって面白いですよね。
宿題を教えてという高校生には、もう少し自分で考えなさいなんて答えが返ってきてたりして、笑っちゃうこともあります。
いくらくらいお祝いを包む?とか、そのほか
いろいろ・・・
すごく便利ですよね。
「000は新潟県で育つ?」なんて園芸の質問も答えてくれてビックリでした。
私も初めてです。
夫が帰ってきてから聞いてみたら、経験ないそうです。
でも、ネットのお世話になったとはいえ、自分で解決できてうれしかったです。もし画面が横になったら、試してみてくださいね。
PCを触ってから15年以上経つけれど、画面が横になった事はありません
この先、画面が横になるようになることがあったら
>Altキー と Ctrlキー を押しながら、
「↑」キーを押してみてください。 ですね
覚えておきます