「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

キム・ハヌル、真剣交際の末に来年3月に結婚!

2015-10-23 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

最近1歳年下の事業家との
真剣交際を認めたばかりの
キム・ハヌルさんが
結婚を発表!

女優キム・ハヌル、来年3月結婚…「祝福して下さい」
23日、所属事務所SM C&C側は公式報道資料を通じて
「キム・ハヌルが2016年3月に結婚する」とし「パートナーを
得ることになったキム・ハヌルにたくさんの祝福とあたたかい
関心お願いしたい」と伝えた。

キム・ハヌルは1996年モデルとして芸能界デビューを果たした。
ドラマ『ピアノ』『オンエア』『紳士の品格』などに出演して人気を
博した。
映画『私を忘れないで』『女教師』などの公開を控えている。

下記は事務所から出された公式報道資料。
こんにちは、キム・ハヌル所属事務所SM C&Cです。
いつもキム・ハヌルさんに大いなる関心と愛を送ってくださっている
すべての方に感謝申し上げ、本日キム・ハヌルさんに関するうれしい
便りを一つお伝えしようと思います。
来年2016年3月19日の暖かい春の日、キム・ハヌルさんが
愛する人と結婚します。お相手はは1歳年下の事業家で、約1年余りに
わたる真剣な交際の末に、相手に対する愛と信頼を基に結婚を
約束するに至りました。

最近、2人は両家の祝福のうちに挨拶を終えて結婚式の日取りを
決めました。これについて式場や諸般事項はキム・ハヌルさんと
相手の男性が一緒になって楽しい気持ちで幸せな悩みを繰り返して
苦心しています。

これからは女優としての人生とあわせて一生を共にするパートナーを
得ることになったキム・ハヌルさんに多くの祝福とあたたかい関心を
お願いします。
今後、多くの方々の祝福と愛に応えられるよう、女優として、また
一家庭の妻として、より一層良い姿をお見せできるよう努力します。
ありがとうございます。
  (ISPLUS/中央日報日本語版)

-----------------------------------------------------------
韓流旋風
2015年 11 月号 [雑誌]
コスミック出版

-----------------------------------------------------------




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIGBANG、シドニー公演、ステージに男性ファンが乱入!

2015-10-23 | トップアイドルBIGBANG情報記事


BIGBANGのワールドツアーのシドニー公演に男性ファンが乱入し、
ステージ上でダンスを踊るハプニングが起きた。

最近、SNSやオンラインコミュニティにBIGBANGが
オーストラリア・シドニーで開催したコンサートで、
公演中に男性ファンが乱入する映像が掲載された。

その映像には、BIGBANGがヒット曲「FANTASTIC BABY」の
パフォーマンス中に、突然男性がステージに上がり、
ダンスを踊る姿が収められている。
ステージに上がった男性を見たV.Iは驚いた様子を見せたが、
駆けつけた警備員を阻止し、その男性と一緒にダンスを楽しんだ。

その後、V.Iは男性に寄り添ってステージの下へと連れて行き、
横から見ていたSOLもそのファンとハイタッチをしていた。

映像を見たネットユーザーたちは「本当にドキっとした」
「何もなくて良かった」「危険な状況になっていたかもしれない」
「V.Iの対応素晴らしかった」「警備をもっと強化した方が
良いのではないか」などの反応を見せた。

シドニーに続き、メルボルンで公演を開催したBIGBANGは
23日~25日まで香港・マカオでコンサートを開催する予定だ。

-----------------------------------------------------------
BIGBANG ビッグバン
卓上 カレンダー (写真集 カレンダー)
 2016~2017年(2年分)
+ ステッカーセット
パワーセレクト ショップ 【 BIGBANG グッズ 】 他の商品 一覧

-----------------------------------------------------------









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュ・ジンモ、「愛するウンドン」、ロングインタビュー!

2015-10-23 | 「チュ・ジンモ」 ドラマ・映画・情報記事


相変わらずジンモさんは
撮影現場ではムードメーカー
だったようです~(笑)
初めてジンモさんと
共演される俳優さんは
皆さん驚かれるようですよ!
たしかに・・・
あの男性美もカリスマ性も
兼ね備えたジンモニムに
明るく気さくな部分があるとは
想像もつかないですよね~(笑)

でも生のジンモさんは
本当に美しかった・・・
もう~うっとりです!!  


★韓国ドラマ「愛するウンドン」あらすじと感想はこちらをチェック!


Q)まず、ドラマの内容とチュ・ジンモさんが演じたウンホの
紹介をお願いします。
1人の男性、ウンホが1人の女性を愛し好きになって、彼女をずっと
愛していたのに、ある日突然自分の意図とは関係なく別れることに
なってしまいました。彼女を忘れられず、彼女を探すことに人生の
すべてをかけたウンホの愛。現実にもあるかもしれませんが、とても
辛い愛です。だけど、そうした姿からは希望も見えます。つまり、
僕は愛することができるし、また愛されることもできるのだということが
分かるのです。今ではここまで一途に愛することはできない愛を描いた
ストーリーで、愛の指南とも言えるドラマです。

Q)キム・サランさんと息は合いましたか?
息が合うというのは、僕はこう思います。すべての女優が「こうやって、
ああやるわ」という時に、男優が「君がそうやるなら、僕はこうやる」と
意見をするとぶつかってしまいます。サランさんは「私はドラマ出演が
4年ぶりなので、感覚を取り戻すのも難しいし、主役なのでさらに大変だ」
と悩んでいました。だから「君が思うようにやって。僕が全部合わせるから」
とはっきりさせて撮影を始めたので、僕が彼女に最初から合わせていた
ような感じがします。

Q)韓国では普段TVドラマを見ない層までが熱狂した本作品ですが、
その理由はどういう点にあると思いますか?
一番大きな魅力はありふれた話だけどありふれた映像ではなく、ありふれた
演技でもなく、ありふれた話でもなかったからでしょうか。それが、
視聴者を釘付けにしたのではないでしょうか。役者がよかったというより
演出の部分も大きな役割を果たし、作家の描き方もよく、また役者が
演技しやすいような現場を作ってくれたスタッフのお陰でもあります。
現場が躍動的だったからいい結果が出たと思います。そういうことも含めて
視聴者の皆さんに愛していただけたのだと思います。

Q)ドラマの中では純情男を演じるチュ・ジンモさんですが、実際の現場では
ムードメーカーだと聞きましたが、現場の雰囲気をどのように
盛り上げたのでしょうか?
わざわざそうしているわけではないですが、僕は現場の雰囲気を明るくする
俳優のようです。現場が楽しくなく、気が重くて、気まずい感じだったら
僕は演技などできません。だから雰囲気を盛り上げて、自分がやりやすい
現場を作ります。疲れていても、撮影時にはスタッフと笑い合って始めます。
気まずいのが嫌いです。自分が率先して雰囲気を作って笑いをとっています。

Q)悲しいシーンの場合は?
シーンによって雰囲気を合わせないといけません。泣くシーンで笑う
わけにはいかないですよね。泣かないといけなくて、深刻なシーンだと
したら、笑いではなく、小さなスピーカーを持って来て、雰囲気に合う
音楽を聞いたりします。現場が重要なのでそういう部分に神経を使います。

Q)ドラマのセリフの中でこの言葉にドキドキしました。
「ウンドン、僕たちはぜったい再会するんだ、いや、再会できる」
皆さんの反応はどうでしたか?
ときめいたというか……。ありふれた内容だったので、幼稚な演技になる
可能性が高い表現でした。ナレーションの録音をする時もそうでしたが、
感情をどう表現するか、興奮した演技のように泣き崩れる表現をするべきか、
すごく悩みました。監督もそのシーンのリハーサルの時に僕に「まだウンホ
ではないね」と何度もダメ出しをしました。自分でも心から湧き出てくる
台詞ではなく、演技をしていました。やがて、ウンホという人物に近づき
始め、ウンドンというキャラクターを理解できるようになって、熟成した
深みがある感覚がわいてきました。簡単に説明していますが、この感覚は
忘れられません。監督からも「いいね」「こういう気持ちだよ」とOKを
もらいました。その感情ですね。視聴者にも十分伝わったと思います。

Q)ナレーションが多かったですが、ウンホの感情はうまく伝えられましたか?
独白、ナレーションの部分ですね。撮影に入る前に台本の理解と設定と
人物分析をしながら台本のナレーションを撮ろうとしたのですが、全く
感情移入できなくて自分が恥ずかしくなるほど棒読みしかできませんでした。
視聴者や聞いている方は役者だったらできるでしょ、と思うかもしれませんが
読んでいる本人が感じるものです。感情が定まらなくて自分がとても嫌でした。
撮影が始まってもナレーションシーンは撮りませんでした。撮ろうとは
しましたが、感情がつかめないのでやり直しをしました。僕の記憶ですと
初放送の2、3日前に録音しました。1回、感覚がつかめてからはNGなく
ナレーション撮りをした記憶があります。それからは、最後まで
ナレーション撮りはうまく進みました。初めは、映像を見ながら
ナレーション撮りをしようとしましたが、タイミングが合わなかったのです。
映像を見ると感情が入るんですが、オーバーになってしまい、視聴者は
わざとらしく感じると思いました。ですから頭の中に画を描いて台詞を
言いました。不思議なのは、そういうふうに言った台詞と映像を合わせると、
意外にも新たないい雰囲気になったことです。だからみなさんが喜んで
くださったのだと思います。もし、僕が映像だけを見てナレーションを
撮ってしていたら聞いている人はわざとらしく思ったはずです。
普通のナレーションシーンとは違っていました。特別な体験でした。

Q)チ・ウンホの独り言がドラマのところどころに出てきますが、
そのたびに素敵な声だなと感じます。よく言われませんか?
(笑)声がいい……ありがたいです。でも声に自信を持ちすぎて
演技をしたら大変なことになります。演技がうまくないと。

Q)最初のソ・ジョンウン(ウンドン)との通話では、何事もなく電話を
切ってしまいますが、彼女に対してどのように思ったのでしょうか。
そして2番目の通話、本のタイトル(愛するウンドン)について話して
いるときに何か変な感じがしたようですが、どうですか?
この時は相手がウンドンだとは分からなかったんです。確実に分かって
いたらそういう表現はしなかったと思います。ウンホが彼女をウンドンだと
分かるようになるまで、数多くの女性と出会うたびに、どんなことを
思ったでしょうか。「この女性はもしかしたらウンドンではないか?」
「この女性は?」と考えることが習慣になっていたと思います。
そういう積み重ねでウンドンの人物像がはっきりし、「彼女がウンドン
かな」という感覚が芽生えたのだと思います。ただ、「違う」と言う人も
いて、ウンホはその言葉にも流されるわけです。そのシーンでは、ウンホが
もし本当に「彼女がウンドンだ」と確信できたのなら、すぐにその言葉が
出たはずです。ウンホはウンドンと会っても、まず「違うだろう」と
否定しながら同時に「もしかしたら」という気持ちを持っていたんですね。

Q)最後に日本のファンの皆さんにご挨拶お願いします。
こんにちは。チュ・ジンモです。『愛するウンドン』(原題)という
ドラマでお目にかかることになりました。僕にとって意味のある作品で
『愛するウンドン』(原題)というタイトルの通り愛を中心にした
ストーリーですので、たくさんの方に愛される作品になると思います。
チュ・ジンモの応援もよろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------
愛するウンドン
韓国ドラマOST (JTBC)
Vitamin Entertainment, Korea

-----------------------------------------------------------













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする