「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

人気女優のパク・シネ、結婚と妊娠を電撃発表、おめでとう

2021-11-23 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)


ドラマ『美男(イケメン)ですね』『相続者たち』『ピノキオ』『ドクターズ~恋する気持ち』といった人気ドラマに出演し、韓流女神としての地位を固め女優パク・シネが、公開恋愛中だったチェ・テジュンが結婚する。

11月23日、パク・シネ所属のソルト・エンターテインメントとチェ・テジュン所属事務所スタジオサンタクロース側は「パク・シネさんとチェ・テジュンさん、2人が幸せな夫婦関係を結びます。2017年から互いの力になり、出会い続けてきた2人が2022年1月22日、ソウルの某所で夫婦の縁を結ぶことになりました」と明らかにした。
続いて「互いに一生のパートナーになることを約束し、結婚を準備する過程で大切な命が訪れました。安定が必要な初期であるだけに具体的には申し上げにくい状況である点、ご了承ください」とし、「また、結婚に関する具体的な事項は両家の家族に配慮して非公開で進められる点、ご理解のほどよろしくお願いいたします」とした。

パク・シネは公式ファンカフェを通じてファンにも直接ニュースを伝えた。
「肌寒くなる今日このごろです。皆さんはお元気ですか」とし「先日、家の整理作業を行っていたところ、20年前に会社と契約した契約書を見つけました。小学校6年生だった私は中学校2年生のときに役者という職業に就き、もう18年という時間が過ぎました。時間が過ぎるのが本当に早いという気がしました。多くの方々が私の幼少時代を共にしてくださったし、皆さんの愛と応援のおかげで多くの作品で多様な姿をお見せできる俳優として生きてこられた」と回想した。

続いて「カメラの前で幸せな瞬間も多かったですが、大変だった瞬間ごとに私に大きな力と勇気をくださったのはファンの皆さんでした。皆さんの頑張れという応援の一言、一言で再び立ち上がってカメラの前に立つことができました」とし、「それで今日この知らせを伝えるのはとても緊張していて、一方では急な知らせにとても驚かれると思うので心配です。でも皆さんに、一番先にお話したかったんです。私が長い間付き合ってきた彼と結婚しようと思います。長い間、私の支えになってくれたし、人間パク・シネの足りない姿までも包んでくれた人と夫婦としての人生を始めようと思います。そして、まだあまりにも初めなので申し上げるのも控え目ですが、結婚を準備する過程で大切な命が訪れました。誰よりも皆様にお知らせしたかったのです。家庭を築いてからも皆さんに良い姿をお見せします」と説明した。

最後に「いつも足りない私を愛で応援してくださってありがとうございます。少し時間がかかりますが、あまりお待ちにならないように一日でも早く素敵な俳優さんの姿をお見せできるように頑張ります。 その時まで健康でいてほしいです。 ここで最後のご挨拶をします」と締めくくった。
パク・シネとチェ・テジュンは2017年から恋人関係に発展し、長年公開熱愛した。以後、熱愛4年目に夫婦の縁を結ぶことになった。
 (スポーツソウル)

シネちゃんの大ファンです。
結婚、おめでとうございます。
末永くお幸せに♡







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソ・ガンジュン、今日11/23 入隊、現役として服務開始

2021-11-23 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

俳優ソ・ガンジュン、きょう(23日)入隊…「少しの間バイバイ」
所属事務所マンオブクリエーションによると、ソ・ガンジュンは23日に入隊する。新型コロナウイルス感染症の拡散防止のために、別途公式行事は行わず、入隊場所と時間もやはり非公開だ。

ソ・ガンジュンは訓練所で基礎軍事訓練を終えた後、現役として服務につく。
ソ・ガンジュンは去る18日にライブ放送を通じて髪の毛を短く切った姿を公開し、挨拶の言葉を伝えた。「うまく適応できそうだ、僕を良く知っている周りの人たちは、うまく出来そうだと言う。うまくやってくる」とファンたちを安心させた。
続けて、「入隊というのを初めて経験するから漠然としていた。今はむしろ心が楽になり、漠然としているが今はトキメキもある。どんな人たちに出会い、どんな生活をするのかトキメキもあり、ある程度の覚悟のようなものもした」と伝えた。
ソ・ガンジュンの転役(除隊)予定日は2023年5月22日だ。
ソ・ガンジュンは去る2013年ウェブドラマ「放課後くじ引き」でデビューし、ドラマ「華政」、「チーズインザトラップ」、「天気が良ければ会いに行きます」などに出演した。これからの空白期間は、ディズニープラスオリジナルシリーズ「グリード」と、映画「ハッピーニューイヤー」で視聴者と観客に会う予定だ。
(ワウコリア)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の韓国ドラマは若手俳優による時代劇が豊作

2021-11-23 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)


今年は“時代劇が豊作”の韓国ドラマ業界。主演俳優らの世代交代で「より若く、初々しく」
最近、時代劇が豊作だ。冬を控えた韓国のテレビ業界では、さまざま魅力の時代劇が視聴者を楽しませている。
最近放送終了した『ホン・チョンギ(紅天機)』(原題、SBS)をはじめ、『恋慕』(KBS2)、『袖先赤いクットン』(原題、MBC)、『御史とジョイ』(原題、tvN)など、地上波とケーブル共に時代劇を推している。
『ホン・チョンギ』は神霊な力を持つヒロインと、赤い目の男性が描くファンタジーロマンスだった。最高視聴率が10%(ニールセンコリア調べ)を上回り、有終の美を飾った。CGがやや残念だったという声もあったが、キム・ユジョンとアン・ヒョソプのコンビネーションと、新たな試みとして好評を得た。
そんな『ホン・チョンギ』のバトンを受け継ぐ『恋慕』『袖先赤いクットン』『御史とジョイ』も順調だ。
時代劇の世代交代を知らせるかのように、パク・ウンビンとSF9のロウン、2PMジュノとイ・セヨン、2PMテギョンとキム・ヘユンなど、若手俳優たちが集まった。彼らは初々しさ、若さを全面に押し出しながら時代劇のハードルを下げた。
今後も、数多くの時代劇が放送を控えている。特に時代劇に定評のあるKBSが、攻めに出る予定。
ユ・スンホ、Girl’s Dayヘリ主演の『花咲けば月想う』(原題)や、イ・ジュン、カン・ハンナ、チャン・ヒョク主演の『赤い丹心』(原題)、そして5年ぶりに復活する大河ドラマ『太宗イ・バンウォン』を準備中だ。
「最近、ファンタジー時代劇が主流だ」と明かしたある業界関係者は、「時代劇の場合、歴史歪曲の問題に敏感だ。廃止された『朝鮮駆魔師』の例もある。そのため、フィクションやファンタジーといった仕掛けが安全に受け入れられている。ただ、時代劇の本来のアイデンティティを維持することも重要だ。そういう意味で実在の人物を描く『太宗イ・バンウォン』への期待感が大きい」と述べた。
別の関係者は「韓国コンテンツの地位が高まり、世界的人気も高まった。特に『恋慕』はNetflixでもTOP10に入るほど。多数のアジアの国でも1位を占めるほど、国内以上の反応が海外でもあふれている。時代劇というジャンルが今後、韓国コンテンツを代表できるかどうかに注目している」と伝えた。
 (スポーツソウル)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EXO カイ、12月12日に初のソロコンサート開催

2021-11-23 | EXO記事・EXO・カイ・ルハン画像加工


SMエンターテインメントは、カイが12月12日に初のソロコンサート「Beyond LIVE #Cinema-KAI:KLoor」を開催すると発表した。同日午後3時からNAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」の「Beyond LIVE」チャンネルを通じて、全世界に有料で生中継される予定だ。

今回の公演はカイが初めて披露するソロコンサートで、彼の個性溢れる音楽とパフォーマンスはもちろん、多彩なスタイリング、コンセプチュアルな映像などを一度に見ることができるということで、世界中のファンの期待が高まっている。

チケットは、12月1日午後3時から「V LIVE」で販売開始され、チケットとMD商品がセットで構成されたパッケージもSMTOWN&STOREホームページで販売される。
2ndミニアルバム「Peaches」は11月30日に発売される予定だ。
 (kstyle)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする