「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

キム・ハヌル、真剣交際の末に来年3月に結婚!

2015-10-23 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

最近1歳年下の事業家との
真剣交際を認めたばかりの
キム・ハヌルさんが
結婚を発表!

女優キム・ハヌル、来年3月結婚…「祝福して下さい」
23日、所属事務所SM C&C側は公式報道資料を通じて
「キム・ハヌルが2016年3月に結婚する」とし「パートナーを
得ることになったキム・ハヌルにたくさんの祝福とあたたかい
関心お願いしたい」と伝えた。

キム・ハヌルは1996年モデルとして芸能界デビューを果たした。
ドラマ『ピアノ』『オンエア』『紳士の品格』などに出演して人気を
博した。
映画『私を忘れないで』『女教師』などの公開を控えている。

下記は事務所から出された公式報道資料。
こんにちは、キム・ハヌル所属事務所SM C&Cです。
いつもキム・ハヌルさんに大いなる関心と愛を送ってくださっている
すべての方に感謝申し上げ、本日キム・ハヌルさんに関するうれしい
便りを一つお伝えしようと思います。
来年2016年3月19日の暖かい春の日、キム・ハヌルさんが
愛する人と結婚します。お相手はは1歳年下の事業家で、約1年余りに
わたる真剣な交際の末に、相手に対する愛と信頼を基に結婚を
約束するに至りました。

最近、2人は両家の祝福のうちに挨拶を終えて結婚式の日取りを
決めました。これについて式場や諸般事項はキム・ハヌルさんと
相手の男性が一緒になって楽しい気持ちで幸せな悩みを繰り返して
苦心しています。

これからは女優としての人生とあわせて一生を共にするパートナーを
得ることになったキム・ハヌルさんに多くの祝福とあたたかい関心を
お願いします。
今後、多くの方々の祝福と愛に応えられるよう、女優として、また
一家庭の妻として、より一層良い姿をお見せできるよう努力します。
ありがとうございます。
  (ISPLUS/中央日報日本語版)

-----------------------------------------------------------
韓流旋風
2015年 11 月号 [雑誌]
コスミック出版

-----------------------------------------------------------




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIGBANG、シドニー公演、ステージに男性ファンが乱入!

2015-10-23 | トップアイドルBIGBANG情報記事


BIGBANGのワールドツアーのシドニー公演に男性ファンが乱入し、
ステージ上でダンスを踊るハプニングが起きた。

最近、SNSやオンラインコミュニティにBIGBANGが
オーストラリア・シドニーで開催したコンサートで、
公演中に男性ファンが乱入する映像が掲載された。

その映像には、BIGBANGがヒット曲「FANTASTIC BABY」の
パフォーマンス中に、突然男性がステージに上がり、
ダンスを踊る姿が収められている。
ステージに上がった男性を見たV.Iは驚いた様子を見せたが、
駆けつけた警備員を阻止し、その男性と一緒にダンスを楽しんだ。

その後、V.Iは男性に寄り添ってステージの下へと連れて行き、
横から見ていたSOLもそのファンとハイタッチをしていた。

映像を見たネットユーザーたちは「本当にドキっとした」
「何もなくて良かった」「危険な状況になっていたかもしれない」
「V.Iの対応素晴らしかった」「警備をもっと強化した方が
良いのではないか」などの反応を見せた。

シドニーに続き、メルボルンで公演を開催したBIGBANGは
23日~25日まで香港・マカオでコンサートを開催する予定だ。

-----------------------------------------------------------
BIGBANG ビッグバン
卓上 カレンダー (写真集 カレンダー)
 2016~2017年(2年分)
+ ステッカーセット
パワーセレクト ショップ 【 BIGBANG グッズ 】 他の商品 一覧

-----------------------------------------------------------









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュ・ジンモ、「愛するウンドン」、ロングインタビュー!

2015-10-23 | 「チュ・ジンモ」 ドラマ・映画・情報記事


相変わらずジンモさんは
撮影現場ではムードメーカー
だったようです~(笑)
初めてジンモさんと
共演される俳優さんは
皆さん驚かれるようですよ!
たしかに・・・
あの男性美もカリスマ性も
兼ね備えたジンモニムに
明るく気さくな部分があるとは
想像もつかないですよね~(笑)

でも生のジンモさんは
本当に美しかった・・・
もう~うっとりです!!  


★韓国ドラマ「愛するウンドン」あらすじと感想はこちらをチェック!


Q)まず、ドラマの内容とチュ・ジンモさんが演じたウンホの
紹介をお願いします。
1人の男性、ウンホが1人の女性を愛し好きになって、彼女をずっと
愛していたのに、ある日突然自分の意図とは関係なく別れることに
なってしまいました。彼女を忘れられず、彼女を探すことに人生の
すべてをかけたウンホの愛。現実にもあるかもしれませんが、とても
辛い愛です。だけど、そうした姿からは希望も見えます。つまり、
僕は愛することができるし、また愛されることもできるのだということが
分かるのです。今ではここまで一途に愛することはできない愛を描いた
ストーリーで、愛の指南とも言えるドラマです。

Q)キム・サランさんと息は合いましたか?
息が合うというのは、僕はこう思います。すべての女優が「こうやって、
ああやるわ」という時に、男優が「君がそうやるなら、僕はこうやる」と
意見をするとぶつかってしまいます。サランさんは「私はドラマ出演が
4年ぶりなので、感覚を取り戻すのも難しいし、主役なのでさらに大変だ」
と悩んでいました。だから「君が思うようにやって。僕が全部合わせるから」
とはっきりさせて撮影を始めたので、僕が彼女に最初から合わせていた
ような感じがします。

Q)韓国では普段TVドラマを見ない層までが熱狂した本作品ですが、
その理由はどういう点にあると思いますか?
一番大きな魅力はありふれた話だけどありふれた映像ではなく、ありふれた
演技でもなく、ありふれた話でもなかったからでしょうか。それが、
視聴者を釘付けにしたのではないでしょうか。役者がよかったというより
演出の部分も大きな役割を果たし、作家の描き方もよく、また役者が
演技しやすいような現場を作ってくれたスタッフのお陰でもあります。
現場が躍動的だったからいい結果が出たと思います。そういうことも含めて
視聴者の皆さんに愛していただけたのだと思います。

Q)ドラマの中では純情男を演じるチュ・ジンモさんですが、実際の現場では
ムードメーカーだと聞きましたが、現場の雰囲気をどのように
盛り上げたのでしょうか?
わざわざそうしているわけではないですが、僕は現場の雰囲気を明るくする
俳優のようです。現場が楽しくなく、気が重くて、気まずい感じだったら
僕は演技などできません。だから雰囲気を盛り上げて、自分がやりやすい
現場を作ります。疲れていても、撮影時にはスタッフと笑い合って始めます。
気まずいのが嫌いです。自分が率先して雰囲気を作って笑いをとっています。

Q)悲しいシーンの場合は?
シーンによって雰囲気を合わせないといけません。泣くシーンで笑う
わけにはいかないですよね。泣かないといけなくて、深刻なシーンだと
したら、笑いではなく、小さなスピーカーを持って来て、雰囲気に合う
音楽を聞いたりします。現場が重要なのでそういう部分に神経を使います。

Q)ドラマのセリフの中でこの言葉にドキドキしました。
「ウンドン、僕たちはぜったい再会するんだ、いや、再会できる」
皆さんの反応はどうでしたか?
ときめいたというか……。ありふれた内容だったので、幼稚な演技になる
可能性が高い表現でした。ナレーションの録音をする時もそうでしたが、
感情をどう表現するか、興奮した演技のように泣き崩れる表現をするべきか、
すごく悩みました。監督もそのシーンのリハーサルの時に僕に「まだウンホ
ではないね」と何度もダメ出しをしました。自分でも心から湧き出てくる
台詞ではなく、演技をしていました。やがて、ウンホという人物に近づき
始め、ウンドンというキャラクターを理解できるようになって、熟成した
深みがある感覚がわいてきました。簡単に説明していますが、この感覚は
忘れられません。監督からも「いいね」「こういう気持ちだよ」とOKを
もらいました。その感情ですね。視聴者にも十分伝わったと思います。

Q)ナレーションが多かったですが、ウンホの感情はうまく伝えられましたか?
独白、ナレーションの部分ですね。撮影に入る前に台本の理解と設定と
人物分析をしながら台本のナレーションを撮ろうとしたのですが、全く
感情移入できなくて自分が恥ずかしくなるほど棒読みしかできませんでした。
視聴者や聞いている方は役者だったらできるでしょ、と思うかもしれませんが
読んでいる本人が感じるものです。感情が定まらなくて自分がとても嫌でした。
撮影が始まってもナレーションシーンは撮りませんでした。撮ろうとは
しましたが、感情がつかめないのでやり直しをしました。僕の記憶ですと
初放送の2、3日前に録音しました。1回、感覚がつかめてからはNGなく
ナレーション撮りをした記憶があります。それからは、最後まで
ナレーション撮りはうまく進みました。初めは、映像を見ながら
ナレーション撮りをしようとしましたが、タイミングが合わなかったのです。
映像を見ると感情が入るんですが、オーバーになってしまい、視聴者は
わざとらしく感じると思いました。ですから頭の中に画を描いて台詞を
言いました。不思議なのは、そういうふうに言った台詞と映像を合わせると、
意外にも新たないい雰囲気になったことです。だからみなさんが喜んで
くださったのだと思います。もし、僕が映像だけを見てナレーションを
撮ってしていたら聞いている人はわざとらしく思ったはずです。
普通のナレーションシーンとは違っていました。特別な体験でした。

Q)チ・ウンホの独り言がドラマのところどころに出てきますが、
そのたびに素敵な声だなと感じます。よく言われませんか?
(笑)声がいい……ありがたいです。でも声に自信を持ちすぎて
演技をしたら大変なことになります。演技がうまくないと。

Q)最初のソ・ジョンウン(ウンドン)との通話では、何事もなく電話を
切ってしまいますが、彼女に対してどのように思ったのでしょうか。
そして2番目の通話、本のタイトル(愛するウンドン)について話して
いるときに何か変な感じがしたようですが、どうですか?
この時は相手がウンドンだとは分からなかったんです。確実に分かって
いたらそういう表現はしなかったと思います。ウンホが彼女をウンドンだと
分かるようになるまで、数多くの女性と出会うたびに、どんなことを
思ったでしょうか。「この女性はもしかしたらウンドンではないか?」
「この女性は?」と考えることが習慣になっていたと思います。
そういう積み重ねでウンドンの人物像がはっきりし、「彼女がウンドン
かな」という感覚が芽生えたのだと思います。ただ、「違う」と言う人も
いて、ウンホはその言葉にも流されるわけです。そのシーンでは、ウンホが
もし本当に「彼女がウンドンだ」と確信できたのなら、すぐにその言葉が
出たはずです。ウンホはウンドンと会っても、まず「違うだろう」と
否定しながら同時に「もしかしたら」という気持ちを持っていたんですね。

Q)最後に日本のファンの皆さんにご挨拶お願いします。
こんにちは。チュ・ジンモです。『愛するウンドン』(原題)という
ドラマでお目にかかることになりました。僕にとって意味のある作品で
『愛するウンドン』(原題)というタイトルの通り愛を中心にした
ストーリーですので、たくさんの方に愛される作品になると思います。
チュ・ジンモの応援もよろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------
愛するウンドン
韓国ドラマOST (JTBC)
Vitamin Entertainment, Korea

-----------------------------------------------------------













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「彼女の神話」あらすじと感想、ジョンフンのオレ様御曹司!

2015-10-22 | 韓ドラ か行、か


韓国ドラマ「彼女の神話」あらすじと感想、最終回。
バックデザイナーを夢見るヒロインが逆境を乗り越え成長していく
サクセス・ストーリーです。
ヒロインは、「オールイン」、「風の国」、「星をとって」、
「ブレイン」のチェ・ジョンウォンさん。
私はいまだにビョンホンさんのドラマ「オールイン」でセクシーな
ダンスを踊った彼女を思い出してしまいますが、あれから10年後の
彼女は様々な姿を披露する素敵な女優さんになりましたが、女性から
見ても常に可憐で愛らしいイメージがありますね!
そのヒロインの恋の相手役には「宮」のジョンフン君がツンデレ御曹司に
扮し、さらにライバル役には日々ドラマの癒し系俳優パク・ユンジェさんが
加わりラブラインが展開します。私は今パク・ユンジェさんのドラマ
「輝くロマンス」も同時進行で視聴中です~(笑)
相変わらずいつもやさしく守ってくれる王子様タイプのパク・ユンジェさん、
本作の役柄は裕福ではありませんが気配りのできるやさしさがあり、困難
にも負けず明るく前向きなジョンス(チェ・ジョンウォン)に惹かれていく
見守り男子を演じています。女性が憧れる室長役です~(笑)

母を亡くし伯父の家に引き取られたジョンス(チェ・ジョンウォン)は
叔母と従姉妹のギョンヒ(ソン・ウンソ)にひどい扱いをされながら
暮らしていました。そんな中偶然出会ったセギョン貿易の代表夫人ドヨンに
気に入られ彼女の養子になることになりましたが、ドヨンが事故で意識不明
になり一部の記憶を失ったのをいいことに叔母は自分の子供のギョンヒ
(ソン・ウンソ)をジョンスと偽りドヨンの養女にします。

数年後、デザイナーを目指すジョンスはジヌ(ジョンフン)と最悪な
出会いをしますが、その後シンファグループのデザイナー採用試験で、
彼がこの会社の本部長と知り驚きます。
自己中心でわがままなジヌ(ジョンフン)は自分の誤解でジョンスを
スリだと疑っても素直に謝ることができないオレ様タイプでジョンスと
会えば喧嘩ばかりしていますが、そんな彼女がなぜか気になってしまう
純粋な面もあり、ジョンフン君のツンデレ男子の甘い魅力を存分に
発揮してます。どんどん男らしさがプラスされてセクシーな俳優さんに
見事変わっていったジョンフン君に注目です!






アルバイトとして採用されたジョンスはそこでソヒョンと名前を変え
デザイナーになった従姉妹のギョンヒ(ソン・ウンソ)と再会します。
ところが会社に入ってからもギョンヒの悪行は続き、家では叔母から
生活費を稼いでくるように言われるつらい毎日を送っています。

ある日ジョンス(チェ・ジョンウォン)はデザインを盗用した疑いを
掛けられ濡れ衣を着せられたまま解雇になります。
そんな時ジョンス(チェ・ジョンウォン)はずっと捜していたドヨンを
デパートで見つけますが、見失ってしまいます。ジョンスはそのことを
ミンギ(パク・ユンジェ)に相談しますがミンギが見つけたドヨン
という人はなんとギョンヒ(ソン・ウンソ)の母だったことが分かり
ギョンヒに話を聞きにいきますが、「母は養子にする子を捜したけれど
連絡がつかず諦めていたけど父は母の容体が心配で、その子の代わりに
私を養子にしたの。母はその子が私だと思っているので絶対に秘密に
して」と嘘をつきます。またまんまとその嘘に騙されるミンギも
じれったいというかいらだたしいですが、「母の体が良くなりはじめて
いるのでジョンスには言わないで」とお願いする彼女もひどすぎ!!
そしてミンギはドヨンがジョンスだと思って養子をとったことを彼女に
伝えます。やっと見つけ出したのに・・・(涙)
でもその後、その養子だった子がギョンヒだったことを知ったジョンス
は一緒に暮らしている叔父さんと叔母さんに問いただします。
そして「今まで育ててくれてありがとうございます」と言って家を
出ていきます。
その後、デザイン疑惑が解決しジョンスのデザインをシンファが
買い取りデザイナーとしてバックの企画に参加出来るように会社に
復帰します。そしてジヌ(ジョンフン)からも「少しづつでいいから
俺のところに来い」と愛の告白を受けます。

ところが欲の強いギョンヒは更に会社でもジョンスを陥れる策略を
立て、ジヌとの仲も引き裂こうとします。
ジョンスはまた会社を辞めることになりますが、今度は「私が東大門
市場を動かす人間になる」と決め自らの技術とアイデアで自分の運命を
切り開いていきます。
そんな時、叔母さんのドヨンが真実を知りジョンスに会いにいきます。
「今まで気づかなくて、ごめんね。」と声をかけ二人は強く抱き
合います。やっと自分に母のような見方ができて良かったですね!
これから笑顔で自分の夢にむかってほしいと思うシーンでした。

終盤、シンファの会長が倒れ、チェ社長との経営方針の対立から
社長を裏切ったミンギ(パク・ユンジェ)が済州工場の課長に
異動になり自ら辞表を出します。
そして小さなオフィスを起ち上げたジョンスの会社で一緒に働く
ことになります。 心強い味方がもう一人増えました!
そしてギョンヒからのいろいろな策略を乗り越えデパートの出店を
勝ち取ります。

--------------------------------------------------------------
【Amazon.co.jp限定】
彼女の神話DVD-BOX1
(John-Hoonブロマイド3種セット付)
ポニーキャニオン

--------------------------------------------------------------

最終回、
臨時株主総会で売り上げのねつ造が暴かれ、チェ会長が解任され株主
からは増収賄で告訴されますが、その結果を聞いてギョンヒが倒れ
病院に運ばれます。ギョンヒが自分の娘だと思っているチェ会長は
そこでジョンスが自分の本当の娘だったことを知るのです。
ジヌもそのことを知り、26年ぶりに会えた父親を破滅させたことに
ショックを受け「また君を傷つけてしまった」とひどく悲しむのです。
チェ会長は素直に自分の負けを認めジヌに「わるかった」と謝罪します。
そしてジョンスは「私にもう少し時間を下さい。お父さんと呼べるように
なったら、その時は一緒に永宗島に行きましょう」と手紙を書きます。

また母ドヨンはギョンヒに「人は誰でも過ちを犯す。でも同じ過ちを
繰り返さなければいいの」とやさしく教えるのです・・・

そしてミンギは外国に旅立ち、ジョンスはシンファのチーム長として
働くことになりましたが、ジヌに「本部長、私は市場に戻ります。
市場で名品を作りたいんです。私は市場にいてこそ真のデザイナーに
なれます。」と言って辞表を渡します。
困った顔をするジヌですが、翌日夕食の約束をしたジヌはバックの形を
したダイヤのペンダントと自分が12時間かけて作った赤いバックを
プレゼントしHappyendで終わりました。
本作はよくある単純なストーリーですが、内容は濃くヒロインの
天真爛漫な明るい姿に癒される疲れないドラマで(笑)私はとても
良かったと思います。ラストにNGシーンが流れますが、ジョンフン君が
ジョンス役のチェ・ジョンウォンさんをお姫様抱っこするシーンが
ありますが、重くてしりもちをついたNGには大爆笑で何度も巻き戻して
笑ってしまいました。。。。。ジュンフン君には重たかったようです!
やっぱり~共演する女優さんは軽い方がいいですね。。。。。(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・ヒョク「輝くか狂うか」DVDシンプルBOX!

2015-10-22 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)


チャン・ヒョク「輝くか狂うか」DVDシンプルBOX!
不運の運命を背負って生まれし高麗の皇子と渤海王国最後の王女、
星が示す運命の恋――。
チャン・ヒョク&オ・ヨンソ主演で贈る、煌めきのロマンス史劇!
不運の運命を背負って生まれてきた王と王女の恋を、甘く、
そして切なく描いた本作。
高麗の光宗や王建、高麗と渤海との関係など、時代劇ファンの
ツボを押さえつつ、
男装など、現代劇の王道ラブコメ要素も盛り込まれるなど、
時代劇ファンのみならず、楽しむことが出来る作品に!

「チュノ~推奴~」「根の深い木‐世宗大王の誓い‐」
チャン・ヒョク主演最新作!

「おバカちゃん注意報~」イム・ジュファンらが悪役の
悲哀を見事に表現! 物語に更なる深みをもたらす!

STORY
高麗を血の海に染める破軍の星の下に生まれたいう呪われた運命で
生まれた高麗の皇子ワンソ(チャン・ヒョク)。
父、太祖王権(テジョワンゴン)によって金剛山に追いやられ、
そこで自由に育つ。
そして月日は流れ、王権は、過去の自分の過ちを認め、
また自身の助けとなってほしいとワンソを皇居に呼び戻すが、
王権は刺客によって命を落としてしまう。
一方、渤海最後の王女シンユル(オ・ヨンソ)は、天帝の
住む場所と言われる紫微星の命運の下に生まれ、
渤海を滅ぼし他国の光になる災いとして亡国の王女になる
というお告げを受けて誕生。
生まれてすぐに殺されそうになるが、なんとか生き延び、
優れた商才を生かして商団の長として活躍している。
そんな対照的な運命の二人が出会い…。

-----------------------------------------------------------
輝くか、狂うか DVD-BOX1
エスピーオー

-----------------------------------------------------------










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東方神起、帰りを待っています「韓流純愛TVドラマガイド12月号」

2015-10-22 | 東方神起、ユンホ・チャンミン


内容紹介
ラミネートグラビアと巻頭特集は11月に入隊する東方神起のチャンミン。
最強末っ子と呼ばれた彼のデビューから今までの歩みを追う。
また、入隊前最後のドラマ『夜を歩く士(ソンビ)』のインタビューや
仲間たちとの感動的なエピソードも紹介。

また、ジェジュンとユンホが奇跡の共演を果たした軍のイベントをレポート。

充実のドラマ紹介とをインタビューは ハ・ジウォン&イ・ジヌク
『君を愛した時間~ワタシとカレの恋愛白書』/
キム・スヒョン『プロデューサー』/チュウォン『ヨンパリ』(原題)/
チュ・ジンモ『愛するウンドン』(原題)など日本初放送ドラマがずらり。

秋の夜長に楽しみたい韓流映画は、独占撮り下ろし・チャンソン(2PM)
『忘れ雪』/ジュノ(2PM)、キム・ウビン、カン・ハヌル『二十歳』など。
最新DVDの紹介はイケメンたちのインタビュー満載! イ・ジョンソク、
チン・イハン、ナムグン・ミン、ソ・イングク、ヒョン・ウソン、
イム・シワン(ZE:A)、パク・ソジュン

付録DVDには最新ドラマ1話を4本収録 『ナイショの恋していいですか!?』、
『輝くか、狂うか』、『美女の誕生』、『恋愛じゃなくて結婚』ほか、
予告編を多数収録 目次

巻頭永久保存カード チャンミン チャンミンSPECIAL ・帰りを待っています
チャンミン~最強末っ子の歩み~ ・東方神起with仲間たち 絆エピソード
しばらくお別れですね…入隊するあなたへ ・遂に実現した奇跡のステージ!!
ユンホ&ジェジュン ・士が語る『夜を歩く士(ソンビ)』SPECIAL INTERVIEW

--------------------------------------------------------------
韓流純愛
TVドラマガイド12月号
ダイアプレス

---------------------------------------------------------------













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京ドラマアウォード 2015」で「ミセン-未生-」が海外作品特別賞を受賞!

2015-10-21 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

「ミセン-未生-」も早く視聴したい
ドラマの1つです!
私は「相続者たち」のカン・ハヌルさんの
演技に興味があります!
ある記事によりますと「ミセン-未生-」は
韓国ドラマによくありがちな財閥の御曹司、
不治の病など、通常では起こりえない話が続く
マクチャンドラマの要素が少ないことが
評価を得たようです~(笑) 


石坂浩二もハマった!「ミセン-未生-」東京ドラマアウォード 2015で
海外作品特別賞を受賞!

本日10月21日、国際ドラマフェスティバル in TOKYO2015のメインイベント、
東京ドラマアウォード2015が東京プリンスホテルにて開催され、
韓国ドラマ「ミセン-未生-」が海外作品特別賞を受賞した。
授賞式には、エグゼクティブ・プロデューサーのイ・チャンホ氏、
そして脚本を担当したチョン・ユンジョン氏が登壇した。

同作は、2014年~2015年の韓国の名だたるドラマ賞を総なめにした感動の
ヒューマンドラマ。視聴率もケーブルテレビ歴代視聴率第2位を記録するなど、
「ミセンシンドローム」と呼ばれる社会現象を巻き起こした。
主演は、アーティストグループZE:Aのメンバーとして活動しながらも、
映画やドラマなど俳優活動でも注目されるシワン。
ソン・ガンホに「驚くべき演技力」と大絶賛されたほか、同世代の
JYJ ユチョンやイ・ジュンからも“俳優のライバル”と指名されるほどの
注目株。
今回の受賞に当たり、プレゼンターの石坂浩二氏は自身も「ミセン-未生-」
にハマったことを明かし、韓国で起きた社会現象「ミセンシンドローム」
について質問すると、脚本家のチョン・ユンジョン氏は「私もそこまでの
反響を予想していなかったので、とても驚きました。
また作品について、石坂氏から「作品の雰囲気はシリアスながらも、
背景に流れる自動車のヘッドライトがハートになったりと、1話1話に
ユニークな仕掛けがありましたね」との感想をうけ、「あれは演出家と
撮影監督がアドリブで入れてくれました。私は原作(※) から男同士の
友情を感じ、それは一種のメロな感情、そしてヒューマニズムにつながると
思いました。  (kstyle)


------------------------------------------------------------
ミセン -未生
- DVD-BOX1
エスピーオー

------------------------------------------------------------








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ミンホ、生写真付きニューシングル11月30日発売!

2015-10-21 | 「イ・ミンホ」ドラマ・映画・情報記事


イ・ミンホ 待望のニューシングル11月30日発売!生写真付き!!

公開されたばかりの新作映画「江南ブルース」が大好評を
博している人気俳優イ・ミンホが、来る11月30日に
ニューシングルを発売する。
このシングルは、いつも応援してくれるファンに対しイ・ミンホが
感謝の気持ちを込めてリリースするもので、イ・ミンホが持つ
低いアルトの声を生かした、秋にぴったりの内容となる予定だ。

イメージ写真として、端正な顔立ちのイ・ミンホが瞳を閉じた、
美しく静謐な印象のカットが公開されている。

本シングルは公式サイトにて予約受付中だ。
半年ぶりとなるイ・ミンホのニューシングルに期待したい。

イ・ミンホ日本公式サイト http://www.minho.jp/  
発売日
2015年11月30日(月)
価 格
2400円(税込)
仕 様
CD1枚、ブックレット付 / 2曲収録予定
特 典
会員特典:生写真2枚 / 一般特典:生写真1枚

-------------------------------------------------------------
コンパクトセレクション
韓国ドラマ
個人の趣向
DVD-BOXI
NHKエンタープライズ

-------------------------------------------------------------
★ ドラマ「個人の趣向」発売予定日は2015年12月18日です。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノ・ミヌ、12月に「スペシャルコンサート」日本ツアー開催!

2015-10-21 | 「ノ・ミヌ」ドラマ・音楽・情報記事


「フルハウスTAKE2」、「私の残念な彼氏」のノ・ミヌ、12月に日本ツアー!
ミヌ君、12月も来日します~~!!

ドラマ「フルハウスTAKE2」などで俳優としても活躍している
人気韓流アーティストのノ・ミヌ。
彼のコンサート兼ファンミーティングが日本で開催される。

「スペシャルコンサート」と「ファンミーティング」の形式として、
日本全国のコンサートツアーが行われるとのこと。

12月に日本と韓国で同時発売される新アルバム「It's My Life」に
合わせたコンサートになる。

一方、ノ・ミヌは11月から日本で放送予定のドラマ「私の残念な彼氏」でも、
様々な才能を発揮している。

年末には、アーティストとしてのノ・ミヌ、また俳優としてのノ・ミヌの
両方の姿が見られることになる。  (ワウコリア)

------------------------------------------------------------
ICON NO MIN WOO
2013クリスマス公演
SPECIAL EDITION
(限定生産)(仮) [DVD]
UNIVERSAL MUSIC K.K(P)(D)

------------------------------------------------------------

ノ・ミヌ、ポスターのJYJジェジュンに喜び!来日の様子を公開
「ぐんちゃんも会った」
歌手兼俳優のノ・ミヌが、来日時の様子を公開し、視線を集めている。

ノ・ミヌは自身のインスタグラムを通じて「渋谷に行ってみた。
ぐんちゃんも会ってジェジェも会えた」というコメントとともに
写真を掲載した。公開された写真の中にはレコード店の中で
ジェジュンのポスターと一緒に記念撮影をするノ・ミヌの姿が
収められている。
ポスターの中のジェジュンと一緒に完璧なアングルでセルフショットを
撮っているノ・ミヌは、大きな目を輝かせながら嬉しそうに
微笑んでおり、視線を引き付ける。





続いて「ぐんちゃん写真とるの上手」という日本語のコメントと
写真を掲載。写真には部屋の中で床の上に座りながら横を向く
ノ・ミヌの姿が盛り込まれている。写真には写っていないが、
この日ノ・ミヌはチャン・グンソクと一緒に過ごしていたと思われる。

また、チャン・グンソクが撮ったと思われるこの写真は、
ノ・ミヌのシャープな小顔と長い脚を際立たせたグラビアのようで、
チャン・グンソクの優れた撮影技術にも目を引く。

公開された写真を見たネットユーザーたちは「ミヌ、良かったね!」
「友情が素晴らしい」「カッコイイ~」「グンちゃん、本当に
写真上手だね」「グンちゃんと楽しく過ごせた?」などの反応を見せた。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョンビン、「ジキルとハイドに恋した私」、DVD発売に!

2015-10-20 | 「ヒョンビン」ドラマ・映画・情報記事


ヒョンビンさんの次回作が
アクション映画「共助」に
確定しました。
「王の涙-イ・サンの決断-」から
約2年ぶりのスクリーン復帰です!
ヒョンビンさんは北朝鮮側の
刑事役で出演します!  


大ヒット作「シークレット・ガーデン」で世の女性達のハートを撃ち抜いた
ヒョンビンがついにラブコメにカムバック! 「ジキルとハイドに恋した私
~Hyde, Jekyll, Me~」(原題:「ハイド・ジキル、私」)Blu-ray&DVDが
2016年1月5日(火) にリリースされることが決定した。

日本でも絶大な人気を誇るヒョンビンが除隊後初、4年ぶりのドラマ復帰作
として選んだのは、なんと二重人格の一人二役。
人を寄せ付けない冷徹男と甘く優しい純情男という2つの人格を完璧に
演じ分け、正反対の魅力を披露した。

対するヒロイン役には、「屋根部屋のプリンス」「イ・サン」の
ハン・ジミン。
2つの人格を持つ男と恋に落ちる明るくひたむきなヒロインをキュートに
好演。ヒョンビンとは映画『王の涙 イ・サンの決断』に続く2作連続共演
でもあり、演技の呼吸はぴったり。
圧倒的なビジュアルと演技力を持つ2人のケミストリーは最高の見どころ!

【STORY】
韓国最大のテーマパーク“ワンダーランド”の常務ク・ソジンは、
いつも冷静沈着。
それは極度の興奮状態になると現れるもう一つの人格を抑えるためだ。
ある日、主治医のカン博士から治療法を見つけたという連絡を受けるが
面会直前に博士が失踪してしまう。
一方、ワンダーランド専属サーカス団の団長チャン・ハナは、突然の
契約解除に抗議しようとソジンを追いかける途中、何者かに襲われ、
ソジンと瓜二つの男に救われる。
双子の兄と名乗る優しい彼こそが、ソジンの別人格ロビンだった!
ハナとロビンは互いに惹かれていくが、ソジンもまたハナのことが
気になり始め……!?


------------------------------------------------------------
ジキルとハイドに恋した私
~Hyde, Jekyll, Me~
DVD SET1
(お試しBlu-ray(第1話~第3話)付き)
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

------------------------------------------------------------









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする