![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/ed44e83fc530bfbb51c87ced1b56effa.jpg)
アボカド、細切りチーズ、たまねぎスライスをマヨネーズで混ぜ混ぜ。
ただのサラダですが、パンにのせてどうぞ!
アボカド大好き
美容と健康にいただきます(*^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/4f3e586d5ab0d6b62b4c6fae355caccf.jpg)
ベランダ菜園のスナックエンドウがこんな実をつけました
どのくらいで収穫していいか分からず
もう少しふとっちょになったらでいいか・・・
と悩み中。
昨日の朝
息子が学校に行った後
体操着を忘れて行った事に気づいた私。
どうするか考えた。。。
忘れたの自分のせいだし
中学なんだから自分でなんとかすればと思った
鬼の母。
しかし。。。
部活あるし、体育あるのかしらないけど、どうも見て見ぬふりが出来なくて
即効チャリ飛ばして通学路へ
途中息子の友達がいたので息子に渡して欲しいと頼んでしまった
ほんとありがとうね!!
息子は何事もなかったように帰ってきまして・・・。
「なんか言うことないの?」母
「。。。。。」息子
やっと気づき「ありがとう」と。
渡してくれた友達は息子に
「感謝しろよ!」
と言ったそうな
もうーーー!!!
感激!!!
そーーーなんだよ!
そんな言葉を息子に言ってくれたなんて
私がその子に感謝だよ!嬉しいね~。
Yくん今後ともご指導お願いします!
ってゆーか。
息子は分かっているのか…
そんなこと「へ」とも思ってないような・・・。
先行き不安だわ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food106_24_1.gif)
アボカド美味しそう~♪パンに挟んだら美味しそうですね。
私もアボカド大好きです!
うちの息子くん忘れ物を良くしますが、あまり気にしていないみたいです・・・
私の方が不安になってしまうのに。
しっかりしたお友達にうちもご指導してもらいたいです・・・^_^;
アボカドのお料理もおいしそうですね!
アボカド大好きです♪
ベランダですなっぷえんどうも
育ててらっしゃるのですね♪
色々と沢山お野菜いいですね!
息子さんのお友達、とっても素敵ですね♪
息子さんもきっとわかってると思いますよ♪
苗を植えたのが遅かったので、そうなのかもしれないんだけど、
他の方のブログで実が付いているのを見たり、
「そろそろ終わりかな」なんて言うのを読むと、ちょっと心配になってます。
マヨネーズの味付けで普通ですが・・・。
アボカド美味しいです!
自分が忘れ物多くて嫌な思いたくさんしたので、つい気になってしまって(+。+)
気にしないで今日はしょうがない!って思う方がいいかも!!
大物になりますよ(*^-^)
やっぱりアボカド好きな人多いですよね!
苦手な人いるのかしら・・・。
あっ。息子がいました(;^_^A
ホームセンターに行くと色んな野菜があって育ててみたいなぁと思います。
でも、増えすぎても水やりが大変なのでほどほどにしています(*^-^)
スナップえんどうはじめて植えてみたんですけど、植えたのが3月のさむ~い日が続いた時で・・・
なかなか大きくならなかったのですが
なんとかなったので、きっとこれからどんどん生りますよ!!
パンにたっぷりつけて、いただきたいですね!
忘れ物・・私も同じ経験アリです(^_^;)
主人に、自分の責任なんだから、忘れて困る経験も大事だって言われ、
それもそうだと迷いつつも、自転車で追いかけました。
困っている姿を想像してしまうとね・・
感謝しろよなんて言ってくれるお友達、いい関係なんですね。
言われなくてもね、きっと感謝してくれているんでしょうけれどね♪
朝食にアボカドのせて食べましたよ!
うまい!うまい!
やっぱり…。ですよね~
親の気持ちどっちもですね~
思い切って鬼になるか、ん~やっぱりかわいそうと思うか?
まだ子離れは出来てないようです(;^_^A