また、バレエ余談です。
昨日、家に帰ってTVつけたら、吉田都さんが写っていた。
日本テレビの23時台。
英国ロイヤルバレエ団の劇場、ロイヤルオペラハウスの内部の案内。
さすがにTVのスタッフは映像、きれいに撮るな~と思って感心した。
まではよかったのだけど。
(こういうのは、当バレエ団のガチファンは、既知の話と思う。ので、ガチファンよりは、ちょっと興味あるとか、ロンドン行ったらこの劇場に行ってみたいとか、そういう層に、こういう番組は、格好の案内になってるんじゃないかと、思った。)
でも。いきなり、チャイコ「白鳥の湖」の演奏が流れたのには、ちょっと、びっくり。
私もこの劇場のガチファンみたいに詳しくないけど、このオペラハウスで、一番ポピュラーな演目って、白鳥ではないと思うので。
(たとえば、先月のダンマがで見たら、バレエは、プロコフィエフ曲の「ロミオとジュリエット」の上演が多く予定されてた。)
日本人にとっては、やっぱ、バレエと言ったら「白鳥の湖」、というイメージが強い、というのが、作ってるTV番組関係者の判断なんでしょうかね?
私は「白鳥の湖」、好きだけど。
批評家とかで、よく、また白鳥?とかって言いたがる層は居るし、
でも、日本人の嗜好として、「白鳥」好きって言うのは、根強いのかな?、と、改めて思った。
都さんは年齢不詳。一定年齢から、容姿的に歳とってないみたいな、TV映りだった。
そういえば、昔ロイヤルで活躍した、イレク・ムハメドフが、イングリッシュ・ナショナル・バレエだったかの、プリンシパル・バレエ・マスターに就任って出ていた。
マクミランの死以来、あまりお名前を見なかった御仁。
あ、それと、クラシカの放送予定に、マッツ・エックの「ロミオとジュリエット」じゃなくて、似た名前の全幕ものの公演のがあった。
ムムム。これって、ど~なん?
人にフレンチディナーをご馳走されて、全部のお料理がとてもよくできていて、ためいきもんでした。
7月に行った都心のお店は、料理によってコスパにむらがあったけど。
画像と言えば、広島の原爆のことを、世界の人々にネットで見られるようにデジタル化した話を報道していて、
ビジュアル工夫すると、分かりやすいので、すごく良いんじゃないかと思った。
地面が赤かったとか、自分も知らない新たな話が出ていた。
数年前に偶然、東京大空襲を経験したご婦人から、その時の話を聞いたことがあるのだけど、凄くリアルで話は良かったけど、私には衝撃的すぎて、頭がビックリしすぎて、彼女が話したみたいに、リアルにうまく話を再現することができない。燃えてる人がたくさん、川に飛び込んで、とか、そんなんだったと思うのだけど。
光景が想像できるように説明されるとか、ある程度様子がわかるビジュアル系のものが見られるって言うのは、すごく良いことなので。
そのご婦人のような、高齢の体験者たちの貴重な証言が、生の声が、ネットとか、広範囲で見られるもので出ると、後世の人にも伝わりやすくていいと思う。
私一人が聞くより、広範囲の人が知ることができるようにできたらいいのに、と、その時は思ったので、デジタル化とか、学校関係の人とかが、残せるものなら残せたらいいなと思った。
安保法案は通ってしまうのかな、と思ってたけど、ニュースで政治家の人が、阻止したい、と言っていた。
私も同感ですが。暑いのに国会議事堂前行ってる人々は、ほんと偉いと思いつつ。
私は、私事にかまけて、仕事で上司と摺合せしないといけない懸案で、この2週ほど、いっぱいいっぱいで、国会前には結局いけずじまい。もっと簡単にOKくれる上司なら、きっと国会前位は行ってた。
日本問題もあるけど、身近な問題も、あるよね。
昨日、家に帰ってTVつけたら、吉田都さんが写っていた。
日本テレビの23時台。
英国ロイヤルバレエ団の劇場、ロイヤルオペラハウスの内部の案内。
さすがにTVのスタッフは映像、きれいに撮るな~と思って感心した。
まではよかったのだけど。
(こういうのは、当バレエ団のガチファンは、既知の話と思う。ので、ガチファンよりは、ちょっと興味あるとか、ロンドン行ったらこの劇場に行ってみたいとか、そういう層に、こういう番組は、格好の案内になってるんじゃないかと、思った。)
でも。いきなり、チャイコ「白鳥の湖」の演奏が流れたのには、ちょっと、びっくり。
私もこの劇場のガチファンみたいに詳しくないけど、このオペラハウスで、一番ポピュラーな演目って、白鳥ではないと思うので。
(たとえば、先月のダンマがで見たら、バレエは、プロコフィエフ曲の「ロミオとジュリエット」の上演が多く予定されてた。)
日本人にとっては、やっぱ、バレエと言ったら「白鳥の湖」、というイメージが強い、というのが、作ってるTV番組関係者の判断なんでしょうかね?
私は「白鳥の湖」、好きだけど。
批評家とかで、よく、また白鳥?とかって言いたがる層は居るし、
でも、日本人の嗜好として、「白鳥」好きって言うのは、根強いのかな?、と、改めて思った。
都さんは年齢不詳。一定年齢から、容姿的に歳とってないみたいな、TV映りだった。
そういえば、昔ロイヤルで活躍した、イレク・ムハメドフが、イングリッシュ・ナショナル・バレエだったかの、プリンシパル・バレエ・マスターに就任って出ていた。
マクミランの死以来、あまりお名前を見なかった御仁。
あ、それと、クラシカの放送予定に、マッツ・エックの「ロミオとジュリエット」じゃなくて、似た名前の全幕ものの公演のがあった。
ムムム。これって、ど~なん?
人にフレンチディナーをご馳走されて、全部のお料理がとてもよくできていて、ためいきもんでした。
7月に行った都心のお店は、料理によってコスパにむらがあったけど。
画像と言えば、広島の原爆のことを、世界の人々にネットで見られるようにデジタル化した話を報道していて、
ビジュアル工夫すると、分かりやすいので、すごく良いんじゃないかと思った。
地面が赤かったとか、自分も知らない新たな話が出ていた。
数年前に偶然、東京大空襲を経験したご婦人から、その時の話を聞いたことがあるのだけど、凄くリアルで話は良かったけど、私には衝撃的すぎて、頭がビックリしすぎて、彼女が話したみたいに、リアルにうまく話を再現することができない。燃えてる人がたくさん、川に飛び込んで、とか、そんなんだったと思うのだけど。
光景が想像できるように説明されるとか、ある程度様子がわかるビジュアル系のものが見られるって言うのは、すごく良いことなので。
そのご婦人のような、高齢の体験者たちの貴重な証言が、生の声が、ネットとか、広範囲で見られるもので出ると、後世の人にも伝わりやすくていいと思う。
私一人が聞くより、広範囲の人が知ることができるようにできたらいいのに、と、その時は思ったので、デジタル化とか、学校関係の人とかが、残せるものなら残せたらいいなと思った。
安保法案は通ってしまうのかな、と思ってたけど、ニュースで政治家の人が、阻止したい、と言っていた。
私も同感ですが。暑いのに国会議事堂前行ってる人々は、ほんと偉いと思いつつ。
私は、私事にかまけて、仕事で上司と摺合せしないといけない懸案で、この2週ほど、いっぱいいっぱいで、国会前には結局いけずじまい。もっと簡単にOKくれる上司なら、きっと国会前位は行ってた。
日本問題もあるけど、身近な問題も、あるよね。