新装、京都競馬場の春天。
・直前オッズ1倍台で、競馬ファンに断然の1番人気に押されたタイトルホルダー。
ルメールの馬も気になったが。
(騎手はレース前インタビューで、「乗り方次第でで3200Mが、大外回れば3500M程の計算になるので、」と、そんなに万全の自信ありげでもなかった。
【波乱のレース】
アフリカンゴールドがハナ切ったのを、途中でタイトルホルダーが強気でハナ奪いに行き、そこまではレース場も「オー」、と歓声沸いた(?)けど。
その後、(あれ?)、タイトルホルダーがアフリカンゴールドに先頭を譲り、その後も4コーナーで静かに(?)位置下がり続け、(何?異変?)・・・連覇のかかる1番人気馬のこの事態!、スタンドから悲鳴・・・!
私的には故障発生か?!と思って4角で涙出てきたが(直後ではそんなに馬体に異常ないみたい?に出てた。検査があるけど結果見てない)
レース的には波乱だったが、その中で、中団で脚をためてたジャスティンパレスが、
先に先頭に立った5番人気ディープボンドを、最後の直線コースで抜いて、2馬身半差で勝っていた。
ちなみに、3着は、去年このレースだったかで放馬して、から馬状態でゴールまで駆けた葦毛のシルヴァーソニック。今年は無事でレースできて3着して良かった。(レーン騎手は、レース前に、このコースは割と公平というのか、チャンスが色んな馬にあるコースと言っていた。外国人ジョッキーのコメントも参考になる。)
【終わって】
タイトルホルダーが心配で、気づかなかったが、タイトルホルダーだけでなく、アフリカンゴールドも競争中止となっていた。
レース中は映像見て動揺したけど。
終わってみれば、何かアクシデントがあって(?)、横山(和)騎手や各騎手が気配りして、この位の事で済んだというか、もっと大事に至らなくてよかったということだったのかしら。タイトルホルダー、アフリカンゴールド、お大事に。
あ、そうだ、オークストライアルスイートピーステークスもあって、こちらは1番人気ウヴァロバイトが勝っていた。オークスに名乗り。
【プロ野球】
天皇賞の予想は外れたが、野球はカープが巨人に11対3だったかな、大差で勝っていて、個人的にはめでたかった。わ~い。3位死守。か、な?
新井監督は、若々しくて、選手みたい。
(メジャーリーグのを、連日ワイドショーで延々やり続けたり、ニュースの冒頭で扱うのは、やりすぎ!!!政治経済の重要事から関心をそらそうとしてるみたいだし)
大谷がいかに凄くても、自分には、プロ野球カープ戦の方が面白かった。大谷選手の体つきは、見て参考にはなるけれど。(所詮は主観)
・直前オッズ1倍台で、競馬ファンに断然の1番人気に押されたタイトルホルダー。
ルメールの馬も気になったが。
(騎手はレース前インタビューで、「乗り方次第でで3200Mが、大外回れば3500M程の計算になるので、」と、そんなに万全の自信ありげでもなかった。
【波乱のレース】
アフリカンゴールドがハナ切ったのを、途中でタイトルホルダーが強気でハナ奪いに行き、そこまではレース場も「オー」、と歓声沸いた(?)けど。
その後、(あれ?)、タイトルホルダーがアフリカンゴールドに先頭を譲り、その後も4コーナーで静かに(?)位置下がり続け、(何?異変?)・・・連覇のかかる1番人気馬のこの事態!、スタンドから悲鳴・・・!
私的には故障発生か?!と思って4角で涙出てきたが(直後ではそんなに馬体に異常ないみたい?に出てた。検査があるけど結果見てない)
レース的には波乱だったが、その中で、中団で脚をためてたジャスティンパレスが、
先に先頭に立った5番人気ディープボンドを、最後の直線コースで抜いて、2馬身半差で勝っていた。
ちなみに、3着は、去年このレースだったかで放馬して、から馬状態でゴールまで駆けた葦毛のシルヴァーソニック。今年は無事でレースできて3着して良かった。(レーン騎手は、レース前に、このコースは割と公平というのか、チャンスが色んな馬にあるコースと言っていた。外国人ジョッキーのコメントも参考になる。)
【終わって】
タイトルホルダーが心配で、気づかなかったが、タイトルホルダーだけでなく、アフリカンゴールドも競争中止となっていた。
レース中は映像見て動揺したけど。
終わってみれば、何かアクシデントがあって(?)、横山(和)騎手や各騎手が気配りして、この位の事で済んだというか、もっと大事に至らなくてよかったということだったのかしら。タイトルホルダー、アフリカンゴールド、お大事に。
あ、そうだ、オークストライアルスイートピーステークスもあって、こちらは1番人気ウヴァロバイトが勝っていた。オークスに名乗り。
【プロ野球】
天皇賞の予想は外れたが、野球はカープが巨人に11対3だったかな、大差で勝っていて、個人的にはめでたかった。わ~い。3位死守。か、な?
新井監督は、若々しくて、選手みたい。
(メジャーリーグのを、連日ワイドショーで延々やり続けたり、ニュースの冒頭で扱うのは、やりすぎ!!!政治経済の重要事から関心をそらそうとしてるみたいだし)
大谷がいかに凄くても、自分には、プロ野球カープ戦の方が面白かった。大谷選手の体つきは、見て参考にはなるけれど。(所詮は主観)