懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

2021秋天・エフフォーリア勝利!

2021-10-31 16:14:20 | 競馬
【競馬G1】
3歳馬エフフォーリアが古馬を抑えて勝った!
新旧交代劇だったけど、

直線の、コントレイル、グランアレグリア、上位3頭の叩き合いは重厚感があって見応え十分!

勝ってほしい馬は勝たなかったけど、意外とがっかりせず、観て楽しいいいレースだった。拍手大きさとか、競馬場に居るお客さんの感動が良く伝わってきた。
ああ、有観客。コロナ感染状況が落ち着いてきた感。

(競馬でこんないいレースしてくれちゃうと。

【新体操、フェアリージャパンと皆川さんとアベリナさん】
今日は夜に新体操団体の種目別があるので、感動飽和するとやばい。夜に余白を残しておかないと。

新体操のフェアリージャパンは、8月の五輪の時と比べると、それよりは演技が全然上手で、なんでだ~?!と思った。
五輪の、皆で失敗してわらわらしてる様も、何やら可愛らしかったけど。
あ、先日1位のロシアのチームの演技は見事だった。練習ではボロボロだったと解説が言っていたのに。

新体操は、個人の方はTVでは放送ないみたいで(アベマTVはあるけど)、皆川さんの新体操が綺麗で好きだったから、TVの大画面高画質で観たかった。残念。
前見た時より、円熟期を迎えてさらに美しさが熟成してるように見えた。
ジーナ・アベリナの金メダル演技も見れず。

★選挙に行くので、手抜き文で、競馬ファンの方すいません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランアレグリアに勝ってほしいけど

2021-10-31 15:40:59 | 競馬
衆院選投票日、なんですよね。無党派層の私は、まだ投票先を決めてなく、そっちを考えないといけないんだけど。
今日は秋の天皇賞。

フジTVの日曜の競馬番組の、G1本馬場入場の時にかかる音楽が、好きだ。
グランアレグリアに勝ってほしいんだけど。名伯楽、藤沢調教師の勝利も良いし
でも、勝たないような気がする・・・。

(そうはいっても私の敗北主義的弱気予想は、こないだのフィギュアスケートGPアメリカ大会で、女子シングルで怪我のトルソワがあっけなく圧勝して、
大外れだったから、当てにならないけど。)

選挙で紙に「グランアレグリア」と書かないようにせねば。

選挙は、TVの放送で街頭演説とか激戦区とかあんまり映してくれず、小室がどうとか、どうでもいいのばかり。
昨日、会社早退して、街頭演説聞きに行きたかったけど、さすがに、早退したいって言う度胸がなかった。

投票用紙の1枚目に書く小選挙区の候補者は、自分はあまり気に入ってない人だけど、何択かで、消去法でその人しかいない。
知り合いが立民に投票しそうだし、自分はそれ以外の野党共闘のどれかにいれそう。

自民党与党が続くなら、岸田政権でいい。安倍菅みたいのはいらない。安倍菅政治にノーを言う選挙だと思う人は多いと思うけど、
その表現が岸田自民へ行ったり、野党へ行ったりする選挙になると思うから、マスゴミの変な分析やストーリー作りだけは許したくない。

先週、政策のことで新しい話が出ていて参考になったけど、ここに書く暇もなかった。

野党系は、共産党とか、頑張って自分らが政権目指すとかまで視野にいれればいいのに。
共産とれいわは、今回立民に譲ってるので、ちょっと同情票的心理が有ったりする。

ああ、ファンファーレ!競馬が始まる
こんな内容でゴメン、選挙に皆で行きましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢のような安倍政権が終わっても、アベノマスク在庫115億円超損失

2021-10-30 04:31:58 | Weblog
悪夢去っても安倍禍は残った。

未使用アベノマスク。管理費が半年6億円。それこそ、矢野財務次官、これの処分でいい知恵ないのかね。

色んな安倍禍があるけれど。

企業が内部留保を出さないのは、端的にアベノミクスが失敗だったことを証明してる。
金融政策で意図的に操作しても、株価が企業の正味実力よりも、バブルして下駄をはかせられた数値に跳ね上がってるから、
投資や給与に廻せず、内部留保になってしまっているのだと思う。

もう一つの安倍禍は、人心が荒廃したこと。

歴代最低の呼び声高いんだそう。
悪夢のような安倍政権。コロナ対策には無能を露呈し、退場。

残った安倍禍の後始末が、大変。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大下容子のワイドスクランブルという、やらせ番組?

2021-10-29 04:03:14 | Weblog
やらせ番組は、潰れてほしい。
ちょっと前に発覚して叩かれてた件で、今更だけど。

内容的には、呆れてものも言えない。

あの番組って変な番組だなとは、前々から思ってたけど。
お昼くらいに時間に、割と外国の話が好きみたいで、あんま関係ないような外国の話を持ち出して、
「○○国の〇〇について、貴方はどう思いますか?視聴者の意見を募集します。」じゃないけど、文言忘れたけど、
何かそんな様な内容の放送をやっておいて、それ自体が見ていて違和感のあることだった。

それが、意見を募っても応募がないのか、それとも初めから全てやらせをやるつもりだったのか?
その辺の詳細は知らないんだけど。

結局、「視聴者の意見」として、番組スタッフ(チーフディレクターだか、誰か忘れたけどそんな様な人)が捏造した作文を発表していた、ということ。

ばっかみたい。

でもなんで発覚したのかは私はそこまで知らないんだけど。

どういう意図があって、この番組は、かくまで計画的に、公共電波を使い捏造の発信をしたのか?!
って考えると、・・・・。

テレ朝幹部は責任取れ!と言いたい。

テレ朝のおばさん少女こと、大下容子の捏造スクランブル。
MCの大下は大嫌いな女だし、むすっとしていて、感じ悪いし、口をへの字に曲げた表情でTVに出ないでほしいと思ってる。
どうせ、「私たちは追及します」とでも思ってるんだろうけど。(追求しなくていいですから)となりのヒルナンデスとか見習って、もっと家庭の主婦層に役立つ内容の番組に変えたらいい。

こんな愚にもつかない捏造をやった番組の責任を取って、
ワイドスクランブルは廃止にして、大下容子がクビになればいいと思ってる。

今度の選挙特番、各局で下らなさを競い合うのか、
テレ朝は、何でか知らんが、この大下が出てる。

テレ朝、「捏造ステーション?」

ほんでもって、ライバル社のTBSも、安倍忖度人で、桜を見る会出て、「僕また安倍さんとお話ししたいです」って言ってた、芸人の太田光が出てる。
「THE 忖度」とか?

一回前だったか、二回前だったかの、総選挙の選挙特番はちょっと良かった所もあった。

もう、まともな選挙報道は無理らしい。(苦笑)

忖度ニッポン。

この所、民主主義は金で買えるのか?民意は金で作れるのか?、というテーマでちょっと考えてたんだけど。(それはまた別途。)

TV局は、選挙に行く気が萎える様な報道は、本当にやめてほしい。
(例えば、こないだのモーニングショー党首討論の時の玉川徹の無礼な態度とか。それがもしかして、玉川一人の資質だけでなく、誰かの指示によるものだったとしても。)

選挙特番に芸人も昼のワイドショーのやらせ番組のMCもいらない!

さて、投票先をどうするか、考えないと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021スケートアメリカ】トゥルソワ、ジョウ優勝!

2021-10-25 13:11:22 | Weblog
フィギュアスケートグランプリシリーズ第一戦、男子はいきなり波乱の幕開け!

結果先に。男子ビンセント・ジョウ、女子アレクサンドラ・トゥルソワ、優勝おめでとう!

と書いておこう。

【女子シングル、フリー】

第一報で、トゥルソワ様の偉大さと、自分の小人っぷりを思い知らされた!

ファンに怒られそうだけど、あの怪我状態で、まさか勝つとは思わんかった。

結果を見てからなら、トゥルソワのレベルなら、女子相手だと怪我しててもジャンプ構成下げれば勝てると、計算上は、なるほどそういう事だと分る。

ただ、直前の公式練習とかの様子が、私には今まで見た事がないようなトゥルソワで、怪我してる場所、この辺りかな?と想定すると、
試合に出てジャンプ跳ぶ事自体がどうなのか?と感じたし、コーチもSP前棄権を勧めたとか言う話なので、ど素人で見る目あるわけない自分の考えも、あながち間違いではなかったかと。

怪我といっても、佐藤駿の場合は、医師が試合に出ていいと言ったというので、凄く安心感があった。

ブレイディ・テネルは棄権で、紀平も足の怪我で次の試合を棄権。
そういう方が、常識的で正しい判断だとは思う。

きっとトゥルソワだからできる事。でも大目標はこの試合じゃない!ここでは大事を取って、って思ってた。

SPは、勝って尊敬!でもFSは自分予想では、怪我の影響で惨敗するかと思った。(この敗北主義!)

で、結果見たら、トゥルソワがあっさり優勝していた・・・・・。し~ん。

この3年位、すっかり魅了され続けているトゥルソワだけど、まだまだ自分は、彼女の本当の凄さを分ってないのかも。

今の身体でどうやったら試合できるか、彼女なりに考えて、身体の使い方、人が見落とすような何でもない所でも、悪い箇所があると影響あったりすると思うけど、上手く回避して動いたりしてた。

(SPのフィニッシュのポーズなんかも、乱れないように、微妙に気を使ってると思った。)

凄い集中力なんだね、トゥルソワって。破綻なく滑る為に、色々気を使ってやってたのは分った。

それを除けば、単純計算すると、

FSのジャンプ構成は、冒頭に最高難度4Lzを決めて、4回転1つにして本来の4回転を3回転にしてやり過ごした。

SPも後半のルッツ・トーループの3回転コンビネーション入れられる選手は少ないので、これ出来ればこのメンツなら勝てる、
FSは、4回転はルッツ一つだけにしてあと3回転のコンボを複数後半に入れる位でも、今シニア女子で4Lz跳べる選手がいない(唯一以前やってたシェルバコワはこの1年以上やってない)ので、他の選手との比較で見れば、それで破綻なく滑れれば勝てる。

冷静に考えればそうだし、ここまでジャンプ構成落としたトゥルソワを私は見た事なかったけど、トゥル史上最低ジャンプ構成でも、今の女子選手の中では最高クラスなのね。

ただ、それでもあの体で、ここまで破綻なく滑れたのは、凄い気力集中力、凄い精神力と驚嘆する。(って私って凡人・・・。)

5クワドばっちり決めた時のトゥルソワとは、また別の凄さを見せてくれました。

怪我を直してまともな状態でロシアナショナルや、五輪に出られるよう、願掛けそうな勢いです。

今後もはらはらさせてくれそう。

好調の時もそうじゃないときも、トゥルソワ愛で見守るしかないみたい。

今回もサーシャの凄さ素晴らしさには拍手です。

*衣装が映画「クルエラ」の世界をそのまま表していて、最初試合でなく近影で見た時、創造性が素晴らしい!と思った。

試合で小さい画面で遠目に見ると、今までの黒ノースリーブの服もトゥルソワの動きと体の線の美しさとかっこよさを、思いのほか引き立てていて、練習用の服じゃないみたいだったので、ちょっと未練。高画質大画面で見たら違うかな。

*SP3位のシニツィナが順位下がって、やはりジャンプの難度が上がらないと表彰台は難しいのが現実みたい。彼女はSPの衣装が良く似合ってた印象。

*2位のウサチョワもまた、去年と今年でロシア国内の立ち位置が偉く変わってしまい、少なくとも3A以上がないと、国際試合はともかく、ロシア国内の大会では厳しい現実が。
ウサチョワは、去年の演目(ジュリエットと高級娼婦の役)より、今年の方が本人の個性に合ってると思った。曲が感動を誘うもので、音楽が演技を良く見せていた。海外はともかく、ロシア国内の大会ならば、この演技構成で、後半にミスを出す、というのは過酷な国内の代表争いでは上位食い込みは厳しい。一方、このウサチョワの気の強さが、4回転を持つフロミフにあったらな、と思ったりした。

【男子シングル】
女子より色んな選手が面白かったけど、絶対王者歴、確か3年超のネイサン・チェンが敗れて想定外。

勝って嬉しいヴィンセント・ジョウ、(FS5クワド、成功)
負けて残念、4位ネイサン・チェン。(FS6クワド、ミス有)

ヴィンスが出てきた事で、ネイサンは難度を上げた。それ、敗因に関係あるかも。どちらの作品も良かった。ネイサンの衣装はともかく

表彰台までは行かなかったけど、4位佐藤駿の演技にも感動した。

宇野昌磨、去年「練習の質」のことを何度か口にしていたのが気になってた。内容は分らないけど、それが少し奏功したのかしら?去年より調子が上がったらしい。ミスはあったけど。
この人は「自分を見せる」タイプのパフォーマーで、私はそういうのはタイプじゃないんだけど、掛かってる音楽、音源も編曲も含めとても良かった。

解説が佐野稔さんで良かった。選手のミスに温かい言葉で、状況が分りやすかった。

おまけ。白鳥の湖の曲のアメリカの選手のFSには笑った。ちょんまげみたいに髪を一部結って出てきて曲想盛り上がる最後にそれをほどいて迫力を出すって。
でも、白鳥の湖っていい曲だなぁ~とは思った。


(*関係ないけど、世界体操の男子も会場大盛り上がりで面白かったですね。外国の選手も割合ちゃんと映ってたかな、フィギュアスケートに比べて。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーシャ1位発進

2021-10-24 09:25:18 | Weblog
えっと、フィギュアGPSアメリカ大会、女子シングルSP、サーシャことアレクサンドラ・トゥルソワ選手が1位、だそう・・・。

2位はウサチョワかな。
サーシャのより、ジャンプ構成の基礎点が低いので、そこが基本的に差として出るSPのプログラム。
3位、シニツィナも健闘。
ロシア上位独占。

でも、練習の時のトゥルソワを見ていたら、とてもこんな演技できる状態とは思ってなかった。
ここで出て大丈夫かは分らないけど、身体能力だけじゃなく、根性が異次元

とりあえず。
小人な私たちの心配をよそに、これが天才の実力と生き残る者の根性、ってことか。

サーシャの演技を見て、自分の足が止まってしまって、他の選手の演技が見れない。
怪我がある所を巧妙にカバーしながら、試合の演技の勘所は心得ているので、ジャッジで良い判定が出る様な演技にすることは、この人の場合は可能なんでしょうね、と言うような演技。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの表現で

2021-10-24 03:44:07 | Weblog
【世界体操男子】
一件訂正です。世界体操のあん馬について、外国の選手が、コロナ対応の為ツルツルしてて滑りやすかったみたいなこと仰せだそうだから、男子個人総合の橋本選手のあん馬落下も、もしかしたらそのせいだったり(?)したのかも。(確認して無いけど、たぶん・・・。)(陽性者が出たため、あん馬を除菌したらしい)知らずにストレートにかいてしまってごめんなさいです。
どうも、妙な落ち方をしていて、こういう事って、あるんだ~と思ったけど、ワケありだったのか。コロナ対策というと、不可抗力かもしれないけど?。

【フィギュアGPSアメリカ大会、男子SPの波乱】

順位はヴィンセント・ジョウが1位!復活~~~、が嬉しかったのと、
ネイサン・チェン、まさかのジャンプミスで4位、というので、スポーツ新聞社各社でちょっと波乱として取り上げられていたけれど、これは本人の問題なのか、はたまた、氷の質とか、外側のことなのかよく分らなかったし、この位だと、まだ分らないかな。

ジョウもネイサンも、表現の方はそれぞれ引き込まれるものがあって、掛かってる音楽が滑る選手の心の世界にも流れている感じがした。

佐藤駿さん5位。(練習の時の怪我で脱臼は大事なかったみたい。)
身体の使い方に独特の秩序感があって、手の先とかきれいだし、クラシックバレエ系の訓練とかもあるのか?地なのか?格調高いクラシック曲が、よくあってるように思えた。
元々、この選手の演技には、東北人の情熱を凄く感じると思っていたのだけど。作品は変わっても、前見た時と同様に心を動かされた。

宇野昌磨選手、今季は復調かな。SP2位。曲が良かった。

ダニエル・グラスル選手8位、いつも、高難度4回転を跳ぶんだ!跳ぶんだ!という強い思いが全身から感じ取れるような演技で、ジャンプがいつも不安定で、そのうち怪我するんじゃ?と不安になるような所があるけれど、彼の跳ぶんだ!という強い意思がにじみ出ていて、それを言うのが憚られる感じ。いつもながら、その強い思い、全身から表出されるのが、パワーアップしてた気がする。

男子の選手たちは、同じ振付を繰り返しやる中で、表現がより強く伝わるように変わってきてる気がした。

女子のトゥルソワは予断を許さない状況だけど、男子は波乱のSPの結果だけでは大荒れになるかどうかは分らない感じ。

一方ロシア女子の、GPSカナダ大会予定者は、ビザが取得できてなく行けるかどうか分らない状態みたい?にスポーツ新聞各社の配信記事に出てて。

ワリエワ、トクタミシェワ、コストルナヤ、それに男子のセメネンコと、コーチ2名位かな。

こんなことがあるから、トゥルソワの場合は、USクラシックとかでてたのかな?

コロナ禍での試合は色々+αの要素があるのかもで。

今日も散漫失敬。男子は表現には感動できたけど、女子の方はトゥルソワは出ない方がいいんじゃ?って自分は及び腰。怪我回避がテネル。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うに任せず

2021-10-23 03:25:35 | Weblog
・体操世界選手権、男子個人総合。橋下大輝選手が金メダルかと思ったら、銀。
優勝は中国の21歳。やっぱり、五輪勝ったら、すぐ次の世界選手権で完璧ってなかなか難しい、っていうことかなと。

白井健三氏が実技付きで連日解説をしていて、採点の細かいポイントを立体的に伝えていて、
そう言われると納得かもで。

白井氏の跳馬と鉄棒の実技は、素人目にとてもきれいで見ごたえがあった。

・猿も木から落ちる、橋本選手もあん馬から落下、トゥルソワ選手も足を怪我する・・・。

フィギュアスケートGPS、アメリカ大会は、女子シングルで大本命視されていたトゥルソワが、足の怪我で、今回はいつもの演技にはならない。
自分的には出る事自体、棄権の方が治療に専念できていいと思ってしまうのだけど、そういうわけにもいかないのでしょうかね。

無事に終えられるか、心配症A型の自分は、過保護な親みたく心配してしまう。

ところで、テレ朝は、TV放送でついでに先だってのロシアテストスケート、トゥルソワの5クワド4種のFS、部分の映像ながせたら、凄くいいと思うんだけど。

こうなってくると、陣営の判断、常識的とは思えない強行スケジュールは裏目に出た模様。でもきっと、入国制限の問題とかを前に、万全を喫して先の大会に送り出したのかなとも思うから、陣営を責められないかもしれないけど。彼女、シーズン初めは誰よりも好調だったのに。

去年の彼女は、途中で怪我を抱えても、きっちり結果を出してきていた。
今年は、あんな風にうまく行くか、分らないけど。

無事と快癒を祈る。

ネイサンとか、お久ビンセント・ジョウとか・…、色々見られるのは楽しみ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧阿佐美さん逝去

2021-10-22 03:29:48 | バレエ
かつての牧阿佐美バレエ団と、その後、数年前までの新国立バレエ団の公演を、
芸術監督等の立場で発信する側の牧阿佐美さん。

観る側の私たち。

新国立劇場の華やかな舞台、赤いスーツの牧氏の姿が
つい昨日のことのようで。

突然の訃報。そんなに歳月が流れていたっけ、と思って。

訃報を聞いて、即思ったのは、いっぱい楽しませて貰ったなぁ、ということ。

新国立劇場のホワイエで知らないお客さんが「今日は、良い舞台を見た」としみじみ言っているのが聞こえた事も思い出した。
私だけでなく、多くの観客の歓びに結びつくパフォーマンスの数々だった。

本当に楽しい舞台、良い舞台をたくさん見てきたんだなあと思った。

一方の牧バレエ団、自分は門外漢でこのバレエ団に詳しくないけど、
芸術監督は変わっても牧バレエの「ドン・キホーテ」、バレエの饗宴のTV放送で見た物だけど、
変わらぬグランドバレエを創造する力が継承されているのを嬉しく感じた舞台だった。

舞台づくりには色々な考え方があるけれど。
水面下の努力を知らずに、その表側の楽しさを享受し続けてきた。

走り続けた牧監督。素晴らしい舞台に多謝。
ゆっくり休んでください。

衷心よりご冥福をお祈り申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブタペストトロフィー女子FS

2021-10-18 02:25:57 | Weblog
・競馬G1 秋華賞で、1番人気の白くてアイドルホースのソダシが、自分予想通り敗れても!そして良血馬アカイトリノムスメがようやくG1勝って涙ぐんでも!(ソダシ、写真集出たのって、凄い)

・今季前半、低迷が常態化してビリ争いしてたはずの広島カープが、昨日は3位巨人に競り勝ち、さらに今日、2位阪神にも勝って!鈴木誠也はじめ素晴らしい!このまま3位に上がってくれ~~!と夢は膨らんでも!

・日曜討論の各党の論戦、各党の話に色々思う所あって参考になったが、NHKにNHKをぶっ壊す!って言ってるNHKと裁判してる…党の党首が出てちゃんと発言映されてるって、シュール・・、それぞれの意見は学びもちょっと事実と違うかもな所も両方あって、以下次号!としても。

・色々あった日曜だが、1日の終わりに、フィギュアスケートブタペストトロフィー女子FS、世界女王アンナ・シェルバコワが、私たち露モノ好きフィギュアロシア女子好き人の大方の予想に反し、同門のマイヤ・フロミフに負ける!!この衝撃!(まだローカル試合なのに、大げさか?)

というのが、一番印象に残った。

※日曜討論、甘利氏の話でスマホとかの話は少し違うのでは?と思ったが。(甘利氏は経済等での知識理解は一定程度あって、それは良かった面もあったけど)
シェルバコワさんの演技内容で、そういう話が吹っ飛んでしまった。

私たち的には、ちょっと代表争いの一角になるか?!それとも及ばずか??と思って注視してた、一応2種4回転を持つフロミフも、今回完ぺきというのではないから。

例によって、シェル、冒頭の4F、跳んで転倒、は、世界選手権の時と同様だけど。
今回は、相手が世界選手権の時より強かったと言えば言えるけど。
一回前のフィランディア杯で、ワリエワが忖度点数ついてたから、シェルもそうなるかと思わなくもなかったので。
今回ジャッジは、普通に順当みたい?。

取りあえず、少し前の、USインターナショナルクラシックのトルソワが1位、こないだのフィランディア杯のワリエワが1位。だからここでシェルバコワが1位になれば、今まで通り普通だったんだけど。
そうはいってもまだまだ五輪まで先。GPシリーズですらないから、…この位で驚くのは早いかな。

フロミフは、4回転ジャンプ2種を持ってる所が強みだけど、そこまでなので、ジャンプをある程度手堅く決められないと、3強に割って入るのは今一つ難しいか?と思ってた。他の選手に比べ、気の強さも下に見えたし。ただウサチョワの方が気は強そうでも、今季はやっぱり、4回転か、せめて3A位はないと、話にならないのか?

シェルバコワ、・・体力的にはぎりぎりで頑張って前線を走ってそうだけど、五輪まで何とか持ちこたえそうに思ったけど、4回転戻せるのか、だんだん心配になってきたかも?気の強さだけなら、盤石なんだけど。

ロシア女子上位の熾烈な闘い。

目が離せないロシア女子の代表争い。
ソフィア・サモドゥロワは、そこからは取りこぼれても、自分のスケート世界を泰然と見せていて、年下の選手たちの世界と少し違っていた。

自分は、去年の年末以来、アンナ・シェルバコワのファンではない、ってのはあるけど。今までは途中は不安定そうでいても、最後には勝つ彼女を見てきたので、今日はちょっと番狂わせ。

ハビエル・フェルナンデスが活躍してた頃は、ローカル試合で順位下げるなんて、全然普通のことで、大一番に向けて力を出せば、って雰囲気だったから、全然のどかだったなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする