住職の独り言

~ご縁に触れて~

お父さんとパパ

2008年09月09日 | Weblog
甥っ子(私の弟の子供)と私の子どもが話をしている。
「パパがさァ…どうしたこうした。」
「おとうさんがどうしたこうした…」
でも、何か話が読み取れない…?

後日解ったことであるが、
パパというのは私のことであり、
おとうさんというのは自分の親のことだった。

おじさんと呼ばれるより、
甥っ子に「パパ」と言われる方が、
親しみを感じる。

私も今生での親かも知れないけど、
永遠なる過去からの真実の親さまは阿弥陀様ですからね。

~教行信証(信巻)~
 如来一切のために、つねに慈父母となりたまへり。
 まさに知るべし、もろもろの衆生は、みなこれ如来の子なり。

~高僧和讃~
 釈迦・弥陀は慈悲の父母
 種種に善巧方便し
 われらが無上の信心を
 発起せしめたまひけり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする